| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 教職第1151号 | 平成23年02月25日 | リーフレット「児童生徒の個人情報を守りたい」の配付について | 
																	
													| 教職第1211号 | 平成23年03月31日 | 業務改善リーフレット「業務を見直し スッキリ勤務」の配付について | 
																	
													| 教職第179号 | 平成22年06月01日 | 不祥事防止に係る「セルフチェック」の実施について(依頼) | 
																	
													| 教職第208号 | 平成22年06月09日 | 総合文書管理システムに登録された平成21年度未処理文書の整理について(通知) | 
																	
													| 教職第443号 | 平成22年07月09日 | 新規に採用された講師に対する不祥事根絶のための指導について(通知) | 
																	
													| 教職第462号 | 平成22年07月13日 | 臨時的任用職員に対する不祥事根絶研修会の実施について(依頼) | 
																	
													| 教職第517号 | 平成22年07月28日 | 臨時的任用職員に対する不祥事根絶研修会欠席者に対する措置について(依頼) | 
																	
													| 教職第550号 | 平成22年08月10日 | 総合文書管理システムによる「電子決裁(供覧)チャレンジ月間」の設定について(通知) | 
																	
													| 教職第576号 | 平成22年08月24日 | 学校職員の服務管理に係る調査について(通知) | 
																	
													| 教職第642号 | 平成22年09月08日 | プロジェクトチーム構成員の依頼について(依頼) | 
																	
													| 教職第778号 | 平成22年10月15日 | 平成22年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の開催について(依頼) | 
																	
													| 教職第793号 | 平成22年10月19日 | 平成22年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議に係る発表者の派遣について(依頼) | 
																	
													| 教職第801号 | 平成22年10月20日 | 平成22年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の基調講演に係る講師の推薦について(依頼) | 
																	
													| 教職第810号 | 平成22年11月09日 | 平成22年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の講演講師について(依頼) | 
																	
													| 教職第882号 | 平成22年11月16日 | セクシュアル・ハラスメントに関する実態調査について(依頼) | 
																	
													| 教職第952号 | 平成22年12月08日 | 「セクハラをなくすために」のリーフレットの配布とセクハラ相談員の周知徹底について(依頼) |