文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
企工施第1032号 |
平成23年03月31日 |
公印廃止届について |
企工施第132号 |
平成22年05月07日 |
平成22年度における建設工事事故防止のための重点対策の実施について(送付) |
企工施第133号 |
平成22年05月07日 |
赤十字思想誕生150周年記念「日本赤十字社所蔵美術展〜あなたに届けたい「人道」への思い〜」の開催について(依頼) |
企工施第141号 |
平成22年05月07日 |
下請資金繰り支援事業について |
企工施第143号 |
平成22年05月07日 |
市長の職務代理について(通知) |
企工施第145号 |
平成22年05月07日 |
「幕張新都心クリーンの日」一斉清掃について |
企工施第182号 |
平成22年05月17日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会開催100日前記念イベントへの位置づけについて(通知) |
企工施第185号 |
平成22年05月17日 |
幕張テクノガーデン全体防災訓練の実施について(通知) |
企工施第188号 |
平成22年05月18日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会開催に係る環境美化活動について(通知) |
企工施第210号 |
平成22年05月25日 |
図書の御案内について |
企工施第231号 |
平成22年06月01日 |
平成22年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について(依頼) |
企工施第233号 |
平成22年05月19日 |
「東京湾アクアライン活用戦略ー行動改革ー」の策定について(通知) |
企工施第266号 |
平成22年06月09日 |
平成22年度全国安全週間の実施について(通知) |
企工施第275号 |
平成22年06月15日 |
「子ども参観日」キャンペーンの実施について(依頼) |
企工施第283号 |
平成22年06月18日 |
文書発送の事務手続きについて |
企工施第286号 |
平成22年06月18日 |
平成22年度バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰候補の推薦について(照会) |
企工施第292号 |
平成22年06月22日 |
図書のご案内について |
企工施第305号 |
平成22年06月25日 |
千葉県のNPO活動推進に関する年次報告書(平成21年度)の送付について |
企工施第321号 |
平成22年07月02日 |
ちば県民共生センターフェスティバル2010の開催について |
企工施第328号 |
平成22年07月02日 |
平成22年夏の交通安全運動の実施について |
企工施第363号 |
平成22年07月16日 |
図書の御案内について |
企工施第373号 |
平成22年07月21日 |
「ゆめ半島千葉だより」(第11号)の送付について |
企工施第376号 |
平成22年07月21日 |
障害者支援施設等への発注の促進について(通知) |
企工施第381号 |
平成22年07月23日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
企工施第385号 |
平成22年07月27日 |
全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) |
企工施第393号 |
平成22年07月30日 |
ゆめ半島千葉国体、ゆめ半島千葉大会開催期間中における職員の服装について(通知) |
企工施第412号 |
平成22年08月10日 |
平成22年度千葉県交通安全実施計画について(送付) |
企工施第440号 |
平成22年08月18日 |
「第8回印旛沼環境・体験フェア」に係るポスター・チラシについて(送付) |
企工施第446号 |
平成22年08月20日 |
第17回(平成22年度)千葉県建築文化賞の作品募集について(依頼) |
企工施第447号 |
平成22年08月20日 |
図書の御案内について |
企工施第45号 |
平成22年04月12日 |
土地分譲における建設発生土等の処理に関する補償方針について(通知) |
企工施第460号 |
平成22年08月30日 |
平成22年度学校基本調査結果の速報について(送付) |
企工施第466号 |
平成22年08月30日 |
平成22年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰に係る受賞候補者の推薦について(依頼) |
企工施第483号 |
平成22年09月03日 |
自動車点検整備推進運動の実施について(通知) |
企工施第485号 |
平成22年09月03日 |
平成22年度第2回「幕張新都心クリーンの日」一斉清掃の実施について |
企工施第486号 |
平成22年09月03日 |
「平成22年度秋の全国交通安全運動千葉県実施要領」の策定について |
企工施第492号 |
平成22年09月08日 |
携帯電話の契約変更について |
企工施第497号 |
平成22年09月08日 |
「救急の日」及び「救急医療週間」における啓発について(依頼) |
企工施第499号 |
平成22年09月08日 |
委嘱状等における知事の氏名の表記について(通知) |
企工施第501号 |
平成22年09月08日 |
「救急の日」及び「救急医療週間」における啓発について(依頼) |
企工施第502号 |
平成22年09月08日 |
平成22年度全国労働衛生週間ポスターの配布について(送付) |
企工施第519号 |
平成22年09月21日 |
コイヘルペスウイルス(KHV)病に関する注意喚起について(通知) |
企工施第520号 |
平成22年09月21日 |
平成22年度「統計の日」ポスターの掲示について(依頼) |
企工施第523号 |
平成22年09月24日 |
識別支給品の取り扱いについて(お願い) |
企工施第526号 |
平成22年09月27日 |
住民基本台帳の記録の正確性の確保について(通知) |
企工施第534号 |
平成22年09月29日 |
建設業退職金共済制度の加入促進及び履行確保並びに平成22年度「建設業退職金共済制度加入促進強化月間」の実施について(通知) |
企工施第557号 |
平成22年10月06日 |
ゆめ半島千葉大会(全国障害者スポーツ大会)識別支給品について(送付) |
企工施第559号 |
平成22年10月07日 |
第10回全国障害者スポーツ大会「ゆめ半島千葉大会」大会プログラムの送付について |
企工施第567号 |
平成22年10月12日 |
図書の御案内について |
企工施第569号 |
平成22年10月12日 |
ちばハートフル・ヒューマンフェスタ2010の開催について(通知) |
企工施第584号 |
平成22年10月15日 |
「関東自治体学フォーラムinちば2010」のお知らせ(送付) |
企工施第628号 |
平成22年11月08日 |
図書の御案内について |
企工施第629号 |
平成22年11月08日 |
図書の御案内について |
企工施第632号 |
平成22年11月08日 |
平成22年度歴史講座の開催について |
企工施第675号 |
平成22年11月30日 |
「千葉県正保生活基本計画」修正版の送付について |
企工施第678号 |
平成22年12月01日 |
平成22年冬の交通安全運動の実施について |
企工施第680号 |
平成22年12月01日 |
図書の御案内について |
企工施第698号 |
平成22年12月07日 |
平成23年度千葉県公共用地対策協議会表彰該当者の推薦について(依頼) |
企工施第713号 |
平成22年12月13日 |
年末年始における文書等の取扱いについて |
企工施第720号 |
平成22年12月14日 |
「ゆめ半島千葉だより」(第13号)の送付について |
企工施第730号 |
平成22年12月17日 |
若者向け悪質商法被害防止キャンペーンの実施について |
企工施第750号 |
平成23年01月04日 |
『知って得する著作権』冊子の配布について |
企工施第829号 |
平成23年02月08日 |
公印の作成に係る協議について |
企工施第832号 |
平成23年02月08日 |
組織改正に伴う公印の取扱いについて(通知) |
企工施第844号 |
平成23年02月09日 |
組織改正に伴う公印作成について |
企工施第899号 |
平成23年03月02日 |
「平成23年度千葉県交通安全県民運動基本方針」および「平成23年度春の交通安全運動千葉県実施要領」の策定について |
企工施第927号 |
平成23年03月09日 |
エア遊具の事故防止に関する周知について(依頼) |
企工施第928号 |
平成23年03月09日 |
図書の御案内について |
企工施第958号 |
平成23年03月22日 |
道路管理におけるスノーモービルの活用について(通知) |
企工施第975号 |
平成23年03月25日 |
図書の御案内について |
企工施第982号 |
平成23年03月25日 |
暴力的破壊活動にかかる自衛予防措置の徹底について |