文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
海振第1149号 |
平成22年09月24日 |
海匝「食育フェスタ」2010準備委員会の設置及び会議の開催について |
海振第1198号 |
平成22年09月06日 |
ちばコープ地域かがやき賞候補の情報提供について(照会) |
海振第1198号の2 |
平成22年10月15日 |
ちばコープ地域かがやき賞候補の情報提供について(回答) |
海振第1283号 |
平成22年09月22日 |
「ちば食育サポート企業」の追加登録について |
海振第1286号 |
平成22年09月24日 |
海匝「食育フェスタ」2010(第3回海匝地域食育推進大会)の開催について |
海振第1306号 |
平成22年09月24日 |
●●●●●先生による「ヘルシーなクリスマス料理教室」(海匝「食育フェスタ」2010)の開催について |
海振第1330号 |
平成22年12月15日 |
「海匝「食育フェスタ」2010」の出演者に対する謝礼について |
海振第1330号の2 |
平成22年12月13日 |
「海匝「食育フェスタ」2010」の出演者に対する謝礼について |
海振第1347号 |
平成22年10月06日 |
平成22年度「ちばを食べよう!ちばの食育月間〜千産千消月間〜」における食育の推進について(依頼) |
海振第1352号 |
平成22年10月06日 |
「ちば食育サポート企業」の追加登録について(通知) |
海振第1355号 |
平成22年10月06日 |
「ちばの食育を支える民間の力の情報交換会」のブース参加者及び事例発表者の募集について |
海振第1366号 |
平成22年10月05日 |
平成22年度 海匝地域「食育」図画コンクールの審査について |
海振第1377号 |
平成22年10月15日 |
「ちば食育サポート企業」の追加登録について(通知) |
海振第138号 |
平成22年04月15日 |
ちば食育ボランティア活動報告について |
海振第1735号 |
平成22年12月01日 |
平成22年度 「男性料理教室 IN KAISO]の開催について |
海振第1748号 |
平成22年12月06日 |
「ちば食育ボランティア」の継続登録について |
海振第2060号 |
平成23年02月24日 |
「食育推進ボランティア」表彰候補の推薦について |
海振第2061号 |
平成23年01月24日 |
平成22年度「企業のための食育セミナー」の参加について |
海振第2137号 |
平成23年02月04日 |
平成22年度 第3回 海匝地域「ちば食育ボランティア勉強会」「太巻き寿司教室」の開催について |
海振第2421号 |
平成23年03月09日 |
ポスター「ちばの旬 月別カレンダー」の送付について |
海振第2513号 |
平成23年03月23日 |
平成22年度ちば食育活動促進事業実績報告書について |
海振第255号 |
平成22年04月28日 |
「海匝地域食育推進連絡会議担当者会議」の開催について |
海振第307号 |
平成22年05月12日 |
学校教育での「食育」推進に係る希望調査について |
海振第341号 |
平成22年05月12日 |
平成22年度「食育月間の取り組み」について |
海振第433号 |
平成22年05月20日 |
平成22年度「落花生栽培体験・観察用種子配布」について |
海振第480号 |
平成22年05月26日 |
海匝地域食育推進連絡会議の開催について |
海振第541号 |
平成22年06月18日 |
「ちば食育サポート企業」の追加登録について(通知) |
海振第627号 |
平成22年06月14日 |
平成22年度 海匝地域「ちば食育ボランティア勉強会(料理編)(講話編)」の開催について |
海振第629号 |
平成22年06月14日 |
平成22年度「学校教育での食育推進」について |
海振第667号 |
平成22年06月18日 |
食育探検ツアー「海匝のおいしさ発見バスツアー2010」の実施について |
海振第678号 |
平成22年06月21日 |
平成22年度 海匝地域「食育」図画コンクールの実施について |
海振第67号 |
平成22年04月22日 |
平成22年度「バケツ稲づくり」の実施について |
海振第795号の3 |
平成22年09月17日 |
事業報告書の提出について |
海振第822号 |
平成22年07月14日 |
平成22年度「食育月間の取り組み」の実績について |