文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
印健福第1035号 |
平成22年06月22日 |
平成22年度白井市家庭等における暴力対策ネットワーク会議委嘱状交付式及び第1回会議の開催について(依頼) |
印健福第1123号 |
平成22年06月23日 |
平成22年度第1回「児童及び配偶者等に対する暴力防止対策地域協議会実務者部会」見学研修の開催について |
印健福第1125号 |
平成22年06月30日 |
平成22年度「配偶者からの暴力被害者支援基礎セミナーin東京」の開催について(通知) |
印健福第1332号 |
平成22年07月22日 |
内閣府「DV相談ナビ」の定期改修に伴う調査について(依頼) |
印健福第1468号 |
平成22年08月23日 |
第2回 配偶者暴力相談支援センター連絡会議について(通知) |
印健福第1473号 |
平成22年08月03日 |
配偶者からの暴力防止と被害者支援に関する全国会議(「DV全国会議」)開催に伴う参加者募集について |
印健福第1474号 |
平成22年08月23日 |
人身取引被害者の取扱方法(被害者の認知に関する措置)について(通知) |
印健福第1729号 |
平成22年09月09日 |
DV相談カード及びステッカーの配置について(照会) |
印健福第179号 |
平成22年04月08日 |
DV・児童虐待相談新任職員研修(T部)の開催について(通知) |
印健福第1992号 |
平成22年10月15日 |
平成22年度「配偶者からの暴力被害者支援管理職セミナー」について |
印健福第1994号 |
平成22年09月03日 |
平成22年度「配偶者からの暴力被害者支援応用セミナー」の開催について |
印健福第2652号 |
平成23年01月13日 |
平成22年度DV被害者支援連絡会議の開催について(通知) |
印健福第2653号 |
平成23年01月13日 |
家庭等における暴力対策ネットワーク実務者連絡会議の開催について(通知) |
印健福第2713号 |
平成23年01月20日 |
内閣府「DV相談ナビ」の定期改修に伴う調査について(依頼) |
印健福第2760号 |
平成23年01月26日 |
配偶者暴力相談支援センターに関する情報について(依頼) |
印健福第2761号 |
平成23年01月26日 |
配偶者暴力相談支援センターにおける業務の実態調査について(依頼) |
印健福第316号 |
平成22年04月13日 |
平成22年度「市町村男女共同参画担当課長及びDV対策担当課長会議」の開催について(通知) |
印健福第318号 |
平成22年04月15日 |
配偶者暴力相談支援センターにおける交際相手からの暴力に関する相談の取扱について(通知) |
印健福第371号 |
平成22年04月15日 |
平成22年度相談業務支援スーパービジョンの実施について |
印健福第590号 |
平成22年05月11日 |
白井市家庭等における暴力対策ネットワーク会議の委員の推薦について |
印健福第713号 |
平成22年04月26日 |
平成22年度における子ども手当ての支給に関する法律等の施行に関する情報提供について |
印健福第715号 |
平成22年05月06日 |
千葉県DV専門相談員服務要領の改正について |
印健福第716号 |
平成22年05月06日 |
平成22年度「配偶者からの暴力被害者支援アドバイザー派遣事業」について(依頼) |
印健福第750号 |
平成22年05月19日 |
「犯罪被害者ホットライン(千葉県弁護士会)」に係るリーフレットの送付について |
印健福第751号 |
平成22年05月20日 |
DV・児童虐待相談新任職員研修(U部)の開催について(通知) |
印健福第910号 |
平成22年06月03日 |
DV相談カードの配置について(依頼) |