文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
市川健福第1053号 |
平成22年05月24日 |
ニュースレター「ようご」22号のご送付 |
市川健福第1177号 |
平成22年05月27日 |
平成22年度社会福祉施設経理監査担当職員研修の開催について(通知) |
市川健福第1181号 |
平成22年05月27日 |
平成22年度社会福祉行政新任者研修の開催について |
市川健福第1302号 |
平成22年06月02日 |
平成22年度「福祉のしごと就職ガイダンス」のポスター及びチラシの送付について |
市川健福第1309号 |
平成22年06月03日 |
若者自立塾「生活保護ワーキンググループ」報告書の送付について |
市川健福第1348号 |
平成22年06月04日 |
平成22年度版「福祉のしごとインフォメーション」及び「イベントカード」の送付について |
市川健福第1475号 |
平成22年06月11日 |
平成22年度財団法人千葉県地域ぐるみ福祉振興基金助成金について(通知) |
市川健福第1518号 |
平成22年06月16日 |
千葉県地域生活連携シートについて |
市川健福第1636号 |
平成22年06月24日 |
平成22年度第1回「福祉のしごと就職フェア・inちば」の開催に係るポスター等について(送付) |
市川健福第1694号 |
平成22年06月30日 |
「平成22年度職場体験事業」実施に係る参加者募集について(送付) |
市川健福第1731号 |
平成22年06月30日 |
平成22年度家庭児童相談員研修の開催について(通知) |
市川健福第1732号 |
平成22年07月01日 |
平成22年度高齢者福祉行政担当職員研修の開催について |
市川健福第1817号 |
平成22年07月08日 |
平成22年度福祉教育研究県大会の開催について(通知)
|
市川健福第2252号 |
平成22年06月22日 |
里親の認定について(通知) |
市川健福第2495号 |
平成22年09月01日 |
平成22年度財団法人千葉県地域ぐるみ福祉振興基金助成金(ひまわり助成事業)の募集について(通知) |
市川健福第2529号 |
平成22年08月27日 |
平成22年度「福祉のしごとフレッシュ施設面談会 in ちば駅前」の開催について(依頼) |
市川健福第2530号 |
平成22年08月27日 |
平成22年度「福祉のしごとふれあい体感セミナー」の開催に伴う広報について(依頼) |
市川健福第2535号 |
平成22年09月03日 |
平成22年度社会福祉行政中堅職員・管理職研修の開催について |
市川健福第2609号 |
平成22年09月03日 |
平成22年度千葉県地域ぐるみ福祉振興基金助成金の交付決定について |
市川健福第2755号 |
平成22年09月14日 |
福祉教育推進校活動報告書(第32集)の送付について |
市川健福第2881号 |
平成22年09月30日 |
多剤耐性アシネトバクター・バウマニ等に対する社会福祉施設等の対応について(通知) |
市川健福第3158号 |
平成22年10月13日 |
平成22年度第2回「福祉のしごと就職フェア・inちば」の開催に係るポスター等について(送付) |
市川健福第3403号 |
平成22年11月02日 |
第60回千葉県社会福祉大会への参加について |
市川健福第3878号 |
平成22年12月09日 |
平成23年度福祉教育推進校の推薦について |
市川健福第4005号 |
平成22年12月15日 |
社会福祉施設等における今冬のインフルエンザ総合対策の推進について |
市川健福第4391号 |
平成23年01月24日 |
平成22年度「福祉のしごと就活ミニ講座〜福祉人材センター編〜」の開催に伴う広報について(依頼) |
市川健福第4835号 |
平成23年03月02日 |
平成23年度福祉行政報告例の実施について(通知) |
市川健福第4836号 |
平成23年02月25日 |
平成23年度社会福祉施設長資格認定講習課程の実施について |
市川健福第4840号 |
平成23年03月02日 |
平成23年度社会福祉主事資格認定通信課程(公務員課程)の実施について |
市川健福第5288号 |
平成23年03月29日 |
平成23年度都道府県等行政職員に係る社会福祉研修の実施について |
市川健福第744号 |
平成22年05月06日 |
平成22年度福祉教育推進校の指定について |