| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 経第134号 | 平成22年05月17日 | ビーチサッカー「bayfm CUP 2010」の実施に係る後援について(回答) | 
																	
													| 経第135号 | 平成22年08月09日 | 後援承認申請について(SUMMERSONIC2010) | 
																	
													| 経第137号 | 平成22年05月20日 | 「次世代ワールドホビーフェア '10Summer」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第141号 | 平成22年05月24日 | 「トミカ博 in TOKYO」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第142号 | 平成22年05月27日 | 社団法人日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会設立30周年記念式典に対する知事祝電について | 
																	
													| 経第172号 | 平成22年06月09日 | 「Interop Tokyo 2010」ほか2イベント合同オープニングセレモニーにおける知事挨拶について | 
																	
													| 経第190号 | 平成22年06月08日 | 「tesioフェスタ2010」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第194号 | 平成22年06月08日 | 「TOKYO AUTO SALON 2011 with NAPAC」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第203号 | 平成22年06月08日 | 「シースリー アンド ホビー 2010(C3 × HOBBY 2010)」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第218号 | 平成22年06月17日 | 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2010」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第227号 | 平成22年06月24日 | 第5回イオン・bayfmビーチクリーンキャンペーンin幕張の浜の実施に係る後援について(回答) | 
																	
													| 経第235号 | 平成22年06月18日 | 「CYCLE MODE international 2010」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第286号 | 平成22年07月16日 | 後援承認申請について(千葉MICEサロン2010) | 
																	
													| 経第337号 | 平成22年07月27日 | 「CEATEC JAPAN 2010」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第349号 | 平成22年08月02日 | 「国際ヘリテージローズ会議2011,佐倉」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第365号 | 平成22年08月09日 | 「第50回全日本模型ホビーショー」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第373号 | 平成22年08月18日 | 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2010」開会式における副知事挨拶について | 
																	
													| 経第380号 | 平成22年08月13日 | La Festa Mille Miglia 2010(ラフェスタ ミッレミリア 2010)の実施に係る後援について | 
																	
													| 経第389号 | 平成22年08月18日 | 「トミカ博 in Tokyo」開会式における副知事挨拶について | 
																	
													| 経第403号 | 平成22年08月25日 | 幕張新都心写真コンクール「カシャカシャ!MAKUHARI」に係る後援名義の使用について | 
																	
													| 経第471号 | 平成22年09月16日 | 「セミコン・ジャパン 2010」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第497号 | 平成22年09月30日 | 「CEATEC JAPAN 2010」レセプションパーティにおける知事挨拶について | 
																	
													| 経第538号 | 平成22年10月20日 | 「第11回 JAPAN ドラッグストアショー」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第545号 | 平成22年10月25日 | 「国際フラワーエキスポ」開会式における知事挨拶について | 
																	
													| 経第547号 | 平成22年10月25日 | 「国際フラワーエキスポ」レセプションパーティにおける副知事挨拶について | 
																	
													| 経第588号 | 平成22年11月10日 | 「FOODEX JAPAN 2011」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第589号 | 平成22年11月10日 | 「次世代ワールドホビーフェア ’11Winter」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第773号 | 平成23年01月14日 | 「東京オートサロン2011 with NAPAC」オープニングセレモニーにおける副知事挨拶について | 
																	
													| 経第777号 | 平成23年01月14日 | 「2011 ジャパンペットフェア」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第785号 | 平成23年01月20日 | BIG BEACH FESTIVAL’11の実施に係る後援名義の使用について | 
																	
													| 経第829号 | 平成23年02月02日 | 「ジャパン・キャンピングカーショー2011」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第850号 | 平成23年02月17日 | 第42回東京モーターショー2011に係る後援名義の使用について | 
																	
													| 経第889号 | 平成23年02月22日 | 「Interop Tokyo 2011」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第895号 | 平成23年02月23日 | 幕張メッセ“どきどき” フリーマーケット2011」の開催に係る後援名義使用について | 
																	
													| 経第907号 | 平成23年03月04日 | 「第11回JAPANドラッグストアショー」レセプションパーティーに対する知事祝電について | 
																	
													| 経第93号 | 平成22年05月24日 | 「ワールドフェスタin幕張」に係る後援名義の使用について |