文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
職セ第143号 |
平成22年05月25日 |
平成22年度春季・緑の募金運動について(依頼) |
職セ第144号 |
平成22年05月25日 |
日本赤十字社における救援金の受付について(依頼) |
職セ第145号 |
平成22年05月25日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会「チーバくん募金(職場募金・グッズ募金)」の協力について(依頼) |
職セ第165号 |
平成22年05月26日 |
平成22年度「世界禁煙デー」及び「禁煙週間」について |
職セ第173号 |
平成22年05月12日 |
行政不服審査法等の施行状況に関する調査について |
職セ第175号 |
平成22年05月07日 |
受動喫煙防止対策に係る調査について(依頼) |
職セ第178号 |
平成22年05月28日 |
障害者支援施設等への優先発注が可能な物品・役務等の調べについて(照会) |
職セ第193号 |
平成22年06月04日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会実施本部員の選任について(依頼) |
職セ第207号 |
平成22年06月16日 |
「こどもの参観日」キャンペーンの実施について(依頼) |
職セ第209号 |
平成22年06月16日 |
平成22年度赤十字活動資金への協力について(依頼) |
職セ第213号 |
平成22年06月16日 |
「ちば環境再生基金」職場募金への協力について(依頼) |
職セ第221号 |
平成22年04月08日 |
移転に伴う校名等の変更について |
職セ第222号 |
平成22年04月08日 |
「犯罪被害者のための相談窓口等のご案内」等の送付について |
職セ第224号 |
平成22年04月08日 |
千葉県訟務資料第35巻(平成20年度)について(送付) |
職セ第225号 |
平成22年04月08日 |
平成20年千葉県の工業「工業統計調査結果報告書」について(送付) |
職セ第226号 |
平成22年04月08日 |
「ちば仕事プラザ」総合案内の送付について |
職セ第232号 |
平成22年05月10日 |
平成22年国勢調査広報用ポスターの送付について(依頼) |
職セ第233号 |
平成22年05月10日 |
平成22年度口腔保健週間(歯の衛生週間)ポスターについて(送付) |
職セ第234号 |
平成22年05月10日 |
日本赤十字社所蔵美術展の開催について |
職セ第235号 |
平成22年05月10日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会にかかる広報資料の送付について |
職セ第236号 |
平成22年05月10日 |
刊行資料の寄贈について(依頼) |
職セ第238号 |
平成22年05月10日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会「チーバくん募金(グッズ募金)」チラシの設置について(依頼) |
職セ第239号 |
平成22年05月10日 |
耕作放棄地解消対策に係る広報について(依頼) |
職セ第257号 |
平成22年06月23日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会開催記念チーバくん募金応援Yシャツ及びポロシャツについて(依頼) |
職セ第265号 |
平成22年06月24日 |
障害者支援施設等への優先発注が可能な物品・役務等を取り扱っている施設について |
職セ第273号 |
平成22年06月25日 |
歯科保健普及啓発用ポスターについて(送付) |
職セ第274号 |
平成22年06月25日 |
ちば県民共生センターの男女共同参画基礎講座の開催について |
職セ第278号 |
平成22年05月18日 |
「地方分権改革の推進に関する調査」報告書の送付について |
職セ第279号 |
平成22年05月18日 |
「第39回県政に関する世論調査」報告書について(送付) |
職セ第280号 |
平成22年05月18日 |
『各保育サービスの活用に関する調査研究報告書』の送付について |
職セ第287号 |
平成22年06月30日 |
日本赤十字社における義援金の受付について(依頼) |
職セ第289号 |
平成22年06月30日 |
「資産の有効活用についての調査研究報告書〜資産管理フォーマットの整備とその活用〜」の送付について |
職セ第290号 |
平成22年06月30日 |
「多摩地域データブック〜多摩地域主要統計表〜2009(平成21)年版」の送付について |
職セ第291号 |
平成22年06月30日 |
「地震に負けない地域づくりシンポジウム〜みんなで考えよう多摩の自助・共助・公助〜」の送付について |
職セ第292号 |
平成22年06月30日 |
「水のはなし」(2010年版)の送付について |
職セ第293号 |
平成22年06月30日 |
「平成21年度千葉県男女共同参画白書」の送付について |
職セ第294号 |
平成22年06月30日 |
千葉県労働委員会年報(平成21年版)の刊行について |
職セ第295号 |
平成22年06月30日 |
千葉県毎月常住人口調査報告書年報について(送付) |
職セ第296号 |
平成22年07月05日 |
平成22年度千葉県庁インターンシップの実施について |
職セ第296号の2 |
平成22年07月05日 |
平成22年度千葉県庁インターンシップの実施について(追加) |
職セ第304号 |
平成22年07月09日 |
千葉県スポーツ振興基金記念品付き募金の協力について |
職セ第311号 |
平成22年07月09日 |
平成22年度 第1回景観セミナーの開催のご案内 |
職セ第331号 |
平成22年07月16日 |
障害者支援施設等への発注の促進について(通知) |
職セ第336号 |
平成22年06月01日 |
国体開催記念・県民の日協賛の野球試合開催について |
職セ第338号 |
平成22年06月01日 |
平成22年度千葉県環境月間に係る啓発用ポスターの送付について |
職セ第341号 |
平成22年06月01日 |
行政資料の寄贈について(依頼) |
職セ第343号 |
平成22年06月01日 |
平成22年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について(通知) |
職セ第344号 |
平成22年06月01日 |
夏季における冷房と職員の服装について |
職セ第345号 |
平成22年06月04日 |
統計刊行物の送付について |
職セ第346号 |
平成22年06月04日 |
第20回県民の日協賛『ゴルフフェスタCHIBA2010』の開催について |
職セ第348号 |
平成22年06月04日 |
平成22年度人権問題講演会の開催について(通知) |
職セ第349号 |
平成22年06月04日 |
大腸がん検診啓発ポスターについて(送付) |
職セ第350号 |
平成22年06月04日 |
第52回水道週間「広報用ポスター」の掲示について |
職セ第353号 |
平成22年06月04日 |
平成22年度千葉県公用車のエコカー導入方針について |
職セ第366号 |
平成22年07月28日 |
ゆめ半島千葉国体、ゆめ半島千葉大会開催期間中における職員の服装について(通知) |
職セ第409号 |
平成22年08月23日 |
2011年版県民手帳の予約について |
職セ第417号 |
平成22年08月23日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会開催100日前イベント「ドリームフェスティバル」の開催のお知らせ及びポスター等の送付について |
職セ第418号 |
平成22年08月23日 |
平成22年度「男女共同参画週間」ポスターの配布について |
職セ第419号 |
平成22年08月23日 |
九都県市「夏のライフスタイルの実践キャンペーン」に係るポスターについて(送付) |
職セ第420号 |
平成22年08月23日 |
2010年千葉ロッテマリーンズ団体観戦について(送付) |
職セ第421号 |
平成22年08月23日 |
男女共同参画週間記念フォーラムの開催について |
職セ第422号 |
平成22年08月23日 |
第34回「水の日」及び「水の週間」の実施について(通知) |
職セ第423号 |
平成22年08月23日 |
千葉県のNPO活動推進に関する年次報告書(平成21年度)の送付について |
職セ第424号 |
平成22年08月23日 |
「男女共同参画社会の実現に向けての県民意識調査」の送付について |
職セ第425号 |
平成22年08月23日 |
平成22年夏の交通安全運動の実施について |
職セ第426号 |
平成22年08月23日 |
教育広報「夢気球(地域・家庭版)」について(送付) |
職セ第427号 |
平成22年08月23日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会の入場観覧者の募集について |
職セ第428号 |
平成22年08月23日 |
安全安心まちづくりに関するチラシの送付について |
職セ第429号 |
平成22年08月23日 |
ちば県民共生センターフェスティバル2010の開催について |
職セ第431号 |
平成22年08月23日 |
「新・田舎人」第64号の配布について(送付) |
職セ第450号 |
平成22年09月06日 |
「赤い羽根共同募金」に対する協力について(依頼) |
職セ第468号 |
平成22年09月13日 |
ちば県民共生センターの男女共同参画啓発セミナー「今世界は〜環境、平和、貧困を考える〜」の開催について |
職セ第472号 |
平成22年09月13日 |
第58回「手足の不自由な子どもを育てる運動」について(依頼) |
職セ第479号 |
平成22年09月15日 |
ゆめ半島千葉国体識別支給品について(送付) |
職セ第497号 |
平成22年09月28日 |
行政書士制度広報月間の実施について(通知) |
職セ第499号 |
平成22年09月28日 |
住民基本台帳の記録の正確性の確保について(通知) |
職セ第502号 |
平成22年09月28日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会の実施本部用務に係る「しょむ2」の入力について |
職セ第503号 |
平成22年09月28日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会実施本部員の勤務実績について(報告) |
職セ第504号 |
平成22年09月22日 |
「ゆめ半島千葉だより」(第11号)の送付について |
職セ第505号 |
平成22年09月22日 |
平成22年夏の交通安全運動に係る啓発用ポスターの送付について |
職セ第506号 |
平成22年09月22日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
職セ第507号 |
平成22年09月22日 |
全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) |
職セ第509号 |
平成22年09月22日 |
首都圏7水道事業体が共同し作成した広告用ポスターの掲示について |
職セ第510号 |
平成22年09月22日 |
「千葉県公務員職場献血推進月間」の実施について |
職セ第511号 |
平成22年09月22日 |
「女性リーダー養成講座」の開催について |
職セ第513号 |
平成22年09月22日 |
平成22年度がん予防展・がん講演会のチラシの送付について |
職セ第518号 |
平成22年09月28日 |
「9都県市共同自殺対策強化月間」及び「自殺予防週間」について(依頼) |
職セ第519号 |
平成22年09月28日 |
ちばトイレ美化おもてなし運動について(依頼) |
職セ第520号 |
平成22年09月28日 |
第17回(平成22年度)千葉県建築文化賞の作品募集について(依頼) |
職セ第522号 |
平成22年09月28日 |
平成22年度複十字シール運動について(依頼) |
職セ第523号 |
平成22年09月28日 |
平成22年度「3R(りデュース・リユース・リサイクル)推進月間」に係るポスター・チラシについて(送付) |
職セ第524号 |
平成22年09月28日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会文化プログラムに係るパンフレット及びポスターの送付について |
職セ第525号 |
平成22年09月28日 |
「平成22年秋の全国交通安全運動千葉県実施要綱」の制定について |
職セ第526号 |
平成22年09月28日 |
平成22年国勢調査広報用ポスターの掲示について(依頼) |
職セ第527号 |
平成22年09月28日 |
「多摩地域ごみ実態調査(平成21年度統計)」の送付について |
職セ第528号 |
平成22年09月28日 |
平成21年度「広聴の概要」の送付について |
職セ第529号 |
平成22年09月28日 |
「千葉県年齢別・町丁字別人口 平成22年度」資料について(送付) |
職セ第52号 |
平成22年04月15日 |
平成22年度版職員録の作成について(回答) |
職セ第52号の2 |
平成22年05月12日 |
平成22年度版職員録の校正(初校)について(回答) |
職セ第52号の3 |
平成22年05月19日 |
平成22年度版職員録の校正(第2校)について(回答) |
職セ第52号の4 |
平成22年05月26日 |
平成22年度版職員録の校正(第3校)について(回答) |
職セ第530号 |
平成22年09月28日 |
(株)千葉データセンターに対する官公需の確保について(依頼) |
職セ第534号 |
平成22年09月29日 |
識別支給品の取り扱いについて(お願い) |
職セ第542号 |
平成22年10月01日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会実施本部員の勤務実績について(報告) |
職セ第588号 |
平成22年10月25日 |
景観セミナーの開催に係る広報の協力について(依頼) |
職セ第589号 |
平成22年10月25日 |
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会実施本部員の勤務実績について(報告) |
職セ第601号 |
平成22年10月29日 |
「ちばの直産所フェア」広報資料について |
職セ第648号 |
平成22年12月01日 |
平成22年度歴史講座の開催について |
職セ第655号 |
平成22年11月24日 |
ユニセフ募金の取り組みについて |
職セ第670号 |
平成22年12月02日 |
エコスタイルクッキング講座の開催について(送付) |
職セ第689号 |
平成22年12月13日 |
歳末たすけあい運動に対する協力について(依頼) |
職セ第701号 |
平成22年12月27日 |
「ゆめ半島千葉国体ハンドブック」の送付について |
職セ第703号 |
平成22年12月27日 |
「共同参画フォーラムin東葛飾2010」の開催について |
職セ第704号 |
平成22年12月27日 |
「公用車の自動車任意保健加入契約」の更新について(通知) |
職セ第705号 |
平成22年12月27日 |
「救急の日」及び「救急医療週間」における啓発について |
職セ第706号 |
平成22年12月27日 |
平成22年度全国労働衛生週間の実施に伴うポスターの配布について(送付) |
職セ第708号 |
平成22年12月27日 |
千葉CVSニューズレター(第13号)の送付について |
職セ第709号 |
平成22年12月27日 |
平成22年秋の交通安全運動に係る啓発用ポスターの送付について |
職セ第711号 |
平成22年12月27日 |
平成22年度秋季特別整理期間に伴う休刊について(通知) |
職セ第712号 |
平成22年12月27日 |
千葉県がんセンター県民公開セミナーのポスター等の送付について |
職セ第714号 |
平成22年12月27日 |
平成21年度薬務行政概要の送付について |
職セ第715号 |
平成22年12月27日 |
平成22年度「統計の日」ポスターの掲示について(依頼) |
職セ第716号 |
平成22年12月27日 |
耕作放棄地対策に係る広報について(依頼) |
職セ第721号 |
平成22年12月27日 |
「ゆめ半島千葉だより」(第12号)の送付について |
職セ第722号 |
平成22年12月27日 |
平成22年国勢調査等の実施について(依頼)
|
職セ第723号 |
平成22年12月27日 |
「水質の概要」について(送付) |
職セ第724号 |
平成22年12月27日 |
「平成21年度水道事業年報」の送付について |
職セ第725号 |
平成22年12月27日 |
平成23年度(第53回)水道週間「ポスター・標語コンクール」の作品募集について(依頼) |
職セ第726号 |
平成22年12月27日 |
「関東自治体学フォーラムinちば2010」のお知らせについて(送付) |
職セ第729号 |
平成22年12月28日 |
「新・田舎人」第65号の配布について(送付) |
職セ第730号 |
平成22年12月28日 |
平成22年冬の交通安全運動の実施について |
職セ第731号 |
平成22年12月28日 |
「金融機関フェスティバル」の参加者募集について(依頼) |
職セ第732号 |
平成22年12月28日 |
「健康県ちば宣言」作品募集に係るチラシ配布について(依頼) |
職セ第733号 |
平成22年12月28日 |
ちば県民共生センター情報誌「eパートナーちば」の送付について |
職セ第734号 |
平成22年12月28日 |
教育広報「夢気球(地域・家庭版)」について(送付) |
職セ第735号 |
平成22年12月28日 |
平成22年度事業概要の送付について |
職セ第736号 |
平成22年12月28日 |
「第40回県政に関する世論調査」報告書について(送付) |
職セ第746号 |
平成23年01月11日 |
平成23年「はたちの献血」キャンペーンに係る広報用ポスターについて(送付) |
職セ第748号 |
平成23年01月11日 |
景観セミナーの開催に係る広報の協力について(依頼)(第4回景観セミナー) |
職セ第757号 |
平成23年01月17日 |
平成22年度第2回健康づくり講座の開催について(通知) |
職セ第766号 |
平成22年11月22日 |
冬期における暖房について(通知) |
職セ第826号 |
平成23年02月18日 |
九都県市「冬のライフスタイルの実践キャンペーン」に係るポスターについて(送付) |
職セ第827号 |
平成23年02月18日 |
平成22年冬の交通安全運動に係る啓発用ポスターの送付について |
職セ第828号 |
平成23年02月18日 |
「ゆめ半島千葉だより」(第13号)の送付について |
職セ第829号 |
平成23年02月18日 |
「千葉食べきりエコスタイル」に係る取組への協力について(依頼) |
職セ第830号 |
平成23年02月18日 |
若者向け悪質商法被害防止キャンペーンの実施について |
職セ第832号 |
平成23年02月18日 |
千葉県人権啓発パンフレット「Human Rights」の送付について |
職セ第833号 |
平成23年02月18日 |
平成22年度春季特別整理期間に伴う休館について(通知) |
職セ第834号 |
平成23年02月18日 |
文書館閲覧室の一時休室について |
職セ第835号 |
平成23年02月18日 |
「新・田舎人」第66号の配布について |
職セ第836号 |
平成23年02月18日 |
「元気力を高めよう!!」−健康千葉推進県民大会−の開催について(依頼) |
職セ第859号 |
平成23年03月03日 |
エア遊具の事故防止に関する周知について(依頼) |
職セ第923号 |
平成23年03月31日 |
東北地方太平洋沖地震に伴う自動車検査証等の有効期間の伸長について(通知) |
職セ第928号 |
平成23年03月31日 |
「きいろリボン」を活用した交通安全啓発活動の実施について(依頼) |
職セ第934号 |
平成23年03月29日 |
「平成22年度千葉県保健活動業務研究収録」の送付について |
職セ第935号 |
平成23年03月01日 |
「消防団入団促進ポスター」の掲示について |
職セ第936号 |
平成23年03月29日 |
平成21年度「水質年報(第21号)」について(送付) |
職セ第937号 |
平成23年03月29日 |
平成21年度事業年報について |
職セ第938号 |
平成23年03月29日 |
「平成23年度千葉県交通安全県民運動基本方針」及び「平成23年春の全国交通安全運動千葉県実施要項」の策定について |
職セ第939号 |
平成23年03月29日 |
千葉県献血推進強調月間に係るポスターの送付について |
職セ第940号 |
平成23年03月29日 |
経常調査広報用ポスターの掲示について(依頼) |
職セ第945号 |
平成23年03月31日 |
地方公務員人事判定集(第59集)の購入案内について |
職セ第946号 |
平成23年03月31日 |
平成23年度春の交通安全運動に係る啓発用ポスターの送付について |
職セ第947号 |
平成23年03月31日 |
千葉県民共生センター情報誌「eパートナーちば」の送付について |
職セ第948号 |
平成23年03月31日 |
ひったくり防止啓発に関するチラシの送付について |
職セ第950号 |
平成23年03月31日 |
「新・田舎人」第67号の配布について(送付) |
職セ第951号 |
平成23年03月31日 |
機関紙「千葉みなと」NO178号の送付について |
職セ第952号 |
平成23年03月31日 |
「平成22年度千葉県男女共同参画白書」の送付について |
職セ第953号 |
平成23年03月31日 |
東京湾アクアライン料金引き下げ社会実験ポスター、チラシの送付について |
職セ第96号 |
平成22年04月28日 |
平成22年度千葉県庁インターンシップ実習生の受け入れについて(回答) |