行政文書目録

知事部局 総務部 船橋県税事務所
 編冊年度:平成22年度  保存期間:1年
 文書分類番号:001-04-0012000  簿冊名:一般文書(官公庁関係) −−−−−>  58件あります
文書記号番号 完結日 件名
船税第100号 平成22年04月28日 ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会にかかる広報資料の送付について
船税第1139号 平成22年04月05日 医薬品配布事業について(通知)
船税第139号 平成22年04月21日 平成22年度行政資料作成計画の報告について(依頼)
船税第154号 平成22年05月14日 ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会「チーバ君募金(グッズ募金)」チラシの設置について(依頼)
船税第18号 平成22年04月19日 ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会デザインガイドマニュアル(第3版)の送付について
船税第192号 平成22年05月20日 ちば県民共生センターの男女共同参画基礎講座の開催について
船税第195号 平成22年05月17日 平成22年度文書事務説明会の開催について(通知)
船税第249号 平成22年06月09日 夏期における冷房と職員の服装について(通知)
船税第250号 平成22年05月31日 「ノー残業デー強化月間」及び「年次休暇の取得促進」について(通知)
船税第286号 平成22年06月08日 「子ども参観日」キャンペーンの実施について(依頼)
船税第288号 平成22年06月17日 綱紀の粛正について(依命通知)
船税第289号 平成22年06月18日 平成22年度赤十字活動資金への協力について(依頼)
船税第30号 平成22年04月14日 平成22年春の全国交通安全運動の実施について(依頼)
船税第318号 平成22年07月01日 ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会開催記念チーバくん募金応援Yシャツ及びポロシャツについて(依頼)
船税第321号 平成22年07月02日 「ノー残業デー強化月間(7月)」及び「全館消灯」の実施について(通知)
船税第323号 平成22年06月25日 平成22年度千葉県庁インターンシップの実施について
船税第324号 平成22年06月03日 平成22年度千葉県庁インターンシップの実施について(追加)
船税第33号 平成22年04月02日 犯罪被害者等支援施策の推進に関する資料の送付について
船税第352号 平成22年07月02日 千葉県のNPO活動推進に関する年次報告書(平成21年度)の送付について
船税第353号 平成22年07月02日 第22回参議院議員通常選挙に係る「啓発用マジックシート」の公用車への貼付について(依頼)
船税第354号 平成22年07月02日 職員の綱紀保持の徹底について
船税第356号 平成22年07月08日 参議院通常選挙における職員の服務規律の確保について(通知)
船税第372号 平成22年07月15日 平成22年度 第1回景観セミナーの開催のご案内(庁内)
船税第405号 平成22年07月30日 原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて
船税第407号 平成22年08月09日 ゆめ半島千葉国体、ゆめ半島千葉大会開催期間中における職員の服装について(通知)
船税第408号 平成22年08月09日 千葉県多重債務者相談マニュアルの配布について
船税第409号 平成22年07月30日 平成22年度夏の交通安全運動の実施について(依頼)
船税第413号 平成22年08月09日 「千葉県公務員職場献血推進月間」の実施について(依頼)
船税第419号 平成22年08月16日 「女性リーダー養成講座」の開催について
船税第424号 平成22年07月30日 九都県市「一斉定時退庁」の実施について
船税第473号 平成22年09月24日 「ゆめ半島千葉国体ハンドブック」の送付について
船税第474号 平成22年09月24日 「救急の日」及び「救急医療週間」における啓発について(依頼)
船税第475号 平成22年09月24日 「平成22年秋の交通安全運動千葉県実施要綱」の策定について
船税第476号 平成22年09月20日 「赤い羽根募金」に対する協力について(依頼)
船税第477号 平成22年09月24日 「共同参画フォーラムin東葛飾2010」の開催について
船税第478号 平成22年09月30日 第58回「手足の不自由な子どもを育てる運動」について(依頼)
船税第502号 平成22年09月21日 ゆめ半島千葉国体識別支給品について(送付)
船税第538号 平成22年10月20日 行政書士制度広報月間の実施について(通知)
船税第549号 平成22年10月25日 ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会実施本部員の勤務実績について(報告)
船税第566号 平成22年10月13日 平成22年度ライフプラン講習会について(通知)
船税第570号 平成22年10月29日 平成22年度第2回「国際化セミナー」の実施について
船税第609号 平成22年11月12日 「ノー残業デー強化月間(11月)」及び「全館消灯」の実施について(通知)
船税第631号 平成22年11月22日 千葉県立東部図書館 国民読書年記念「歴史講座」のお知らせ
船税第632号 平成22年11月26日 「金融機関フェスティバル」の参加者募集について(依頼)
船税第633号 平成22年11月22日 平成22年度歴史講座の開催について
船税第666号 平成22年12月06日 民間企業研修公募の実施について
船税第680号 平成23年01月06日 エコスタイルクッキング講座の開催について(送付)
船税第681号 平成23年01月24日 九都県市「冬のライフスタイルの実施キャンペーン」に係るポスターについて(送付)
船税第682号 平成22年12月13日 職員の綱紀保持の徹底について
船税第683号 平成22年12月08日 平成22年冬の交通安全運動の実施について(依頼)
船税第684号 平成22年12月03日 平成23年度市町村等研修生の派遣計画等について
船税第747号 平成23年01月24日 「ノー残業デー強化月間(1月)」の実施について(通知)
船税第823号 平成22年11月10日 「ちば県民だより」の送付部数等について(照会)
船税第84号 平成22年04月09日 「きいろリボン」を活用した啓発運動の実施について(依頼)
船税第866号 平成23年03月15日 エア遊具の事故防止に関する周知について(依頼)
船税第87号 平成22年04月23日 耕作放棄地解消対策に係る広報について(依頼)
船税第89号 平成22年04月23日 刊行資料の寄贈について(依頼)
船税第99号 平成22年04月28日 「水のはなし」(2010年版)の送付について

戻る