文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
東県セ夷第1024号 |
平成22年11月17日 |
緑化協定及び自然環境保全協定に係る事業者への周知について(依頼) |
東県セ夷第1025号 |
平成22年11月17日 |
自然公園法及び自然環境保全法の一部を改正する法律の施行について(通知) |
東県セ夷第1028号 |
平成22年11月17日 |
平成21年度猟期カワウの狩猟に関するアンケートについて |
東県セ夷第1029号 |
平成22年11月17日 |
平成21年度狩猟関係証紙収入の報告について |
東県セ夷第1030号 |
平成22年11月17日 |
平成22年度猟政運営協議会の開催について |
東県セ夷第1031号 |
平成22年11月17日 |
第15回千葉県特定鳥獣保護管理計画(ニホンジカ)検討会の開催について |
東県セ夷第1034号 |
平成22年11月17日 |
平成21年度飼養登録状況調査について |
東県セ夷第1039号 |
平成22年11月17日 |
平成22年度野生鳥獣保護事業及び狩猟等の適正化事業に係る予算について |
東県セ夷第1043号 |
平成22年11月17日 |
平成22年度市町村アライグマ担当者会議の開催について |
東県セ夷第1044号 |
平成22年11月17日 |
「アライグマセミナー」の開催について |
東県セ夷第1045号 |
平成22年11月17日 |
「とくダネ!」ムクドリ被害対策に関するアンケートについて |
東県セ夷第1046号 |
平成22年11月17日 |
平成22年度油等汚染事故対策水鳥救護研修について |
東県セ夷第1047号 |
平成22年11月17日 |
特定猟具使用禁止区域(銃器)の指定について |
東県セ夷第1048号 |
平成22年11月17日 |
平成22年度利活用技術指導者育成事業研修会の開催について |
東県セ夷第1050号 |
平成22年11月17日 |
平成22年度狩猟免許更新に係る講習の講師について |
東県セ夷第1051号 |
平成22年11月17日 |
平成22年度第1回鳥獣行政担当者会議の開催について |
東県セ夷第1066号 |
平成22年11月17日 |
平成22年度野生鹿生息数調整モデル事業委託・受託者選定委員会の委員について |
東県セ夷第1067号 |
平成22年11月17日 |
平成22年度外来種緊急特別対策事業(キョン)委託・受託者選定委員会の委員について |
東県セ夷第1069号 |
平成22年11月18日 |
狩猟に伴う事故及び違法捕獲の防止等について |
東県セ夷第1070号 |
平成22年11月18日 |
狩猟期間中における安全対策について |
東県セ夷第1112号 |
平成23年01月04日 |
鳥獣救護ボランティア通信(No.50) |
東県セ夷第1164号 |
平成23年01月25日 |
平成22年度初猟日におけるヤマドリ,キジの出合調査について(報告) |
東県セ夷第1224号 |
平成22年12月24日 |
平成22年度ニホンジカ銃猟の承認結果について(通知) |
東県セ夷第1241号 |
平成23年02月07日 |
平成22年度市町村等自然環境行政担当者研修会の開催について(回答) |
東県セ夷第1314号 |
平成23年02月01日 |
狩猟等取締用マグネットシートの作成について |
東県セ夷第1435号 |
平成23年02月14日 |
平成23年度環境省環境調査研修所実施の研修に係る参加予定人員の把握(予備調査)について(回答) |
東県セ夷第35号 |
平成22年05月10日 |
平成22年度鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律第75条第4項の規定による証明書について(報告) |
東県セ夷第35号の2 |
平成23年01月04日 |
平成22年度鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律第75条第4項の規定による証明書について(報告) |
東県セ夷第524号 |
平成22年11月11日 |
平成22年度狩猟期間中におけるハイキング等の実施について(照会) |
東県セ夷第527号 |
平成22年11月11日 |
平成21年度鳥獣関係統計について(依頼) |
東県セ夷第676号 |
平成22年11月11日 |
平成22年度狩猟期間中におけるハイキング等の実施について(回答) |
東県セ夷第799号 |
平成22年11月11日 |
平成21年度鳥獣関係統計報告について |
東県セ夷第855号 |
平成22年11月11日 |
平成22年度鳥獣保護員及び狩猟防犯員合同打ち合わせ会議の開催について |
東県セ夷第873号 |
平成22年11月11日 |
平成22年狩猟事故及び違反防止対策会議の開催について |