文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
消第1052号 |
平成22年07月14日 |
自己注射が可能なアドレナリン製剤(エピペン)使用事案に関する調査について(依頼)
|
消第1085号 |
平成22年07月20日 |
はしご積載装置(消防ポンプ自動車)の不具合に係る情報提供について |
消第108号 |
平成22年04月15日 |
総務省消防庁が所有する教育訓練資機材の貸付承認等について(報告) |
消第1141号 |
平成22年07月29日 |
第13回全国消防救助シンポジウムの開催について(照会) |
消第114号 |
平成22年04月09日 |
各AED製造販売業者あて事後検証等の協力依頼について(情報提供) |
消第1154号 |
平成22年07月28日 |
潘基文国連事務総長一行に対する便宜供与依頼について |
消第119号 |
平成22年04月09日 |
患者等搬送事業者認定等に係る報告について(依頼) |
消第1228号 |
平成22年08月05日 |
平成22年度山岳遭難救助研修会の開催について(照会) |
消第1314号 |
平成22年08月23日 |
電話医療・救急相談事業の実施状況調査について(依頼) |
消第1317号 |
平成22年08月23日 |
外務省賓客潘基文国連事務総長一行への便宜供与に対する謝意表明について |
消第1338号 |
平成22年08月24日 |
「第13回全国消防救助シンポジウム」参加希望及び事例研究発表の募集について(報告) |
消第1351号 |
平成22年08月27日 |
消防車両及び装備品の不具合等に係る情報の取扱いについて |
消第1357号 |
平成22年09月03日 |
平成22年度特別交付税の算定に要する数値等について(照会) |
消第1358号 |
平成22年08月26日 |
第31回九都県市合同防災訓練に係る当日のドクターヘリの運行について |
消第1372号 |
平成22年08月31日 |
警防活動及び訓練時における安全管理に係るアンケート調査について(報告) |
消第1385号 |
平成22年09月02日 |
平成22年上半期の救急出場件数等に関する調査について(照会) |
消第1386号 |
平成22年09月17日 |
救急業務統計システムの現状と調査項目見直しへの対応に関する調査について(依頼) |
消第1398号 |
平成22年09月03日 |
平成22年度特別交付税の算定に要する数値等について(回答) |
消第1425号 |
平成22年09月16日 |
電話医療・救急相談事業の実施状況調査について(回答) |
消第1431号 |
平成22年09月08日 |
救急業務等の実施に当たっての多剤耐性菌に関する感染防止対策について |
消第1460号 |
平成22年10月08日 |
平成22年度第1回エレベーター閉じ込め時救出教育訓練の実施について(照会) |
消第1472号 |
平成22年09月15日 |
平成22年上半期の救急出場件数等に関する調査について(回答) |
消第1475号 |
平成22年10月25日 |
芝山文化センターの駐車場(一部)借用について(依頼) |
消第1495号 |
平成22年09月17日 |
救急業務統計システムの現状と調査項目見直しへの対応に関する調査について(回答) |
消第1539号 |
平成22年09月24日 |
第13回全国消防救助シンポジウムの参加希望について(回答) |
消第1606号 |
平成22年10月07日 |
新型インフルエンザへの対応について |
消第1746号 |
平成22年10月25日 |
「JRC(日本版)ガイドライン2010」の発表に伴う情報提供について |
消第1751号 |
平成22年10月25日 |
「第13回全国消防救助シンポジウム」における事例研究発表者の決定について(通知) |
消第1763号 |
平成22年10月27日 |
平成22年上半期の救急出動件数等(即報)の発表について |
消第1767号 |
平成22年10月29日 |
エレベーター教育訓練実施報告書(10月25日実施)について |
消第1832号 |
平成22年11月08日 |
「メディカルコントロール作業部会」救急隊員の教育に関するアンケートの送付について(依頼) |
消第1836号 |
平成22年12月01日 |
平成22年度第3回及び第4回エレベーター閉じ込め時救出教育訓練の実施について(照会) |
消第1843号 |
平成22年11月22日 |
公式実務訪問賓客モンゴル国大統領ツァヒャー・エルベグドルジ閣下及び同令夫人一行に対する便宜供与依頼について |
消第1867号 |
平成22年12月10日 |
芝山総合運動場の駐車場借用について(依頼) |
消第1909号 |
平成22年11月22日 |
「救急業務高度化推進検討会メディカルコントロール作業部会」アンケートの協力について (回答)
|
消第1922号 |
平成22年11月19日 |
消防防災ヘリ医師搭乗時に要する経費の負担調査について(依頼) |
消第1959号 |
平成22年12月02日 |
公式実務訪問賓客バングラデシュ人民共和国首相シェイク・ハシナ閣下に対する便宜供与依頼について |
消第1968号 |
平成22年12月01日 |
平成22年度特別交付税(3月分)の算定に伴う調査について(照会) |
消第196号 |
平成22年04月26日 |
新型インフルエンザ対策用資器材に関する現況調査について(照会) |
消第2006号 |
平成22年12月02日 |
スマートインターチェンジにかかる出動状況アンケート調査について(依頼) |
消第2023号 |
平成22年12月03日 |
平成22年度特別交付税(3月分)の算定に伴う調査について(回答) |
消第2036号 |
平成22年12月14日 |
病院前救護における各段階での緊急度判定の実施状況調査について(依頼) |
消第2038号 |
平成22年12月06日 |
スマートインターチェンジにかかる出動状況アンケート調査について(回答) |
消第2075号 |
平成22年12月07日 |
公式実務訪問賓客モンゴル国大統領ツァヒャー・エルベグドルジ閣下及び同令夫人一行の便宜供与に対する謝意表明について |
消第2083号 |
平成22年12月07日 |
「平成22年版 救急・救助の現況」の送付について |
消第2139号 |
平成22年12月17日 |
病院前救護における各段階での緊急度判定の実施状況調査について(回答) |
消第2174号 |
平成22年12月20日 |
公式実務訪問賓客バングラディシュ人民共和国首相シェイク・ハシナ閣下一行への便宜供与に対する謝意表明について |
消第217号 |
平成22年04月19日 |
救急自動車の用件具備の確認行為の廃止について |
消第2195号 |
平成22年12月24日 |
エレベーター教育訓練実施報告書(12月21日実施)について |
消第220号 |
平成22年04月19日 |
患者等搬送事業者認定等に係る報告について |
消第221号 |
平成22年04月07日 |
茨城・埼玉・千葉三県議会議長会に係る資料の提出について |
消第2245号 |
平成23年01月04日 |
はしご車等の訓練に関する留意事項について |
消第2284号 |
平成23年01月18日 |
平成22年の救急出動件数等に関する調査について |
消第2306号 |
平成23年01月14日 |
救急搬送における医療機関の受入状況等実態調査の実施について(依頼)
|
消第2311号 |
平成23年01月28日 |
高度救助隊及び特別高度救助隊整備状況調査について(照会) |
消第2340号 |
平成23年01月20日 |
平成22年の救急出動件数等に関する調査について(回答) |
消第2363号 |
平成23年03月01日 |
救急蘇生統計に関するデータの提供について(照会) |
消第2397号 |
平成23年02月28日 |
救急隊員・訓練用人形の無償貸与に伴う借受申請書の提出について |
消第2401号 |
平成23年01月28日 |
高度救助隊及び特別高度救助隊整備状況調査について(回答) |
消第2513号 |
平成23年03月01日 |
救急蘇生統計に関するデータの提供について(提出) |
消第2545号 |
平成23年02月25日 |
平成23年度支弁金算定に必要な基礎数値の根拠となる数値の確定について |
消第2598号 |
平成23年02月21日 |
平成22年の救急出動状況(速報)の発表について |
消第2624号 |
平成23年02月25日 |
救急隊員・訓練用人形の無償貸与に伴う借受申請書の提出について(送付) |
消第2653号 |
平成23年02月24日 |
(緊急)日本光電の半自動除細動器の不具合に関する対応 |
消第2657号 |
平成23年02月25日 |
平成23年度支弁金算定に必要な基礎数値の根拠となる数値の変更について(報告) |
消第2682号 |
平成23年03月01日 |
救急蘇生統計に関するデータ提供について(送付) |
消第269号 |
平成22年04月21日 |
救急事故等報告要領に基づく年報報告について(通知) |
消第2714号 |
平成23年03月30日 |
平成23年度支弁金算定に必要な基礎数値の根拠となる数値の確定について |
消第2718号 |
平成23年03月18日 |
公式実務訪問賓客セルビア共和国大統領ボリス・タディッチ閣下に対する便宜供与依頼について |
消第2749号 |
平成23年03月18日 |
救急救命士の行う救急救命処置について |
消第2788号 |
平成23年03月18日 |
公式実務訪問賓客ノルウェー王国首相イェンス・ストルテンベルグ閣下及び同令夫人に対する便宜供与依頼について |
消第2820号 |
平成23年03月25日 |
高度救助隊及び特別高度救助隊整備状況調査結果について |
消第2821号 |
平成23年03月25日 |
高度救助隊又は特別高度救助隊の新規整備等に伴う今後の取扱いについて |
消第2894号 |
平成23年03月30日 |
「平成22年度救助技術の高度化等検討会報告書」の取扱い及び送付について |
消第2908号 |
平成23年03月30日 |
東北地方太平洋沖地震で現場活動に従事した消防職員の惨事ストレス対策について |
消第295号 |
平成22年04月22日 |
救急隊員の教育・訓練用人形の使用状況に関する調査について(報告) |
消第300号 |
平成22年04月22日 |
AEDの不具合が疑われた事例に関する調査について(依頼) |
消第301号 |
平成22年04月23日 |
「第8期及び第9期消防職員の惨事ストレス初級研修」受講希望者の募集について(照会) |
消第320号 |
平成22年04月26日 |
半自動除細動器の不具合事案について |
消第337号 |
平成22年04月27日 |
消防機関におけるAED(半自動体外式除細動器等)の保有状況について(依頼) |
消第362号 |
平成22年04月30日 |
新型インフルエンザ対策用資器材に関する現況調査について(報告) |
消第409号 |
平成22年04月30日 |
救急業務におけるICTの活用に関する検討会報告書の配布について |
消第451号 |
平成22年05月13日 |
救助技術の高度化等検討会報告書の送付について |
消第458号 |
平成22年05月17日 |
患者等搬送事業者の調査結果について |
消第506号 |
平成22年05月14日 |
AEDの不具合が疑われた事案に関する調査について(報告) |
消第517号 |
平成22年05月18日 |
消防機関におけるAED(半自動除細動器等)の保有状況について(報告) |
消第542号 |
平成22年05月20日 |
平成22年度全国山岳遭難対策協議会への参加について(照会) |
消第547号 |
平成22年05月20日 |
「第8期及び第9期消防職員の惨事ストレス初級研修」受講希望者の募集について(報告) |
消第595号 |
平成22年05月26日 |
自動体外式除細動器(AED)に適切な管理等の実施について(供覧) |
消第61号 |
平成22年04月07日 |
消防機関における自動体外除細動器(AED)の取扱いについて |
消第689号 |
平成22年06月04日 |
自動体外式除細動器の自主回収について |
消第690号 |
平成22年06月04日 |
「第8期及び第9期消防職員の惨事ストレス初級研修」受講者の決定について |
消第704号 |
平成22年06月08日 |
平成22年度以降の高速自動車国道における救急出場件数内訳の提出について |
消第716号 |
平成22年06月07日 |
AEDに不具合が疑われた事案に関する調査について(追加分)(報告) |
消第71号 |
平成22年04月22日 |
救急隊員の教育・訓練用人形の使用状況に関する調査について(照会) |
消第724号 |
平成22年06月08日 |
救急業務実施市町村数等の確認について(回答) |
消第725号 |
平成22年06月08日 |
救助業務実施市町村数等の調査について(回答) |
消第75号 |
平成22年04月07日 |
救助隊の編成、装備及び配置の基準を定める省令の一部を改正する省令等の公布及び施行について
|
消第81号 |
平成22年04月09日 |
「高速自動車国道における救急業務に関する覚書」等に基づく平成22年度支弁金算定に用いる基礎数値について |
消第877号 |
平成22年06月25日 |
トヨタ救急車に関する情報提供について |