| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 八日特第1021号 | 平成21年11月07日 | 平成21年冬の交通安全運動の実施について(通知) | 
																	
													| 八日特第1054号 | 平成21年11月19日 | リーフレット「なくそう!セクハラ」の配布とセクハラ相談員の周知徹底について(依頼) | 
																	
													| 八日特第1085号 | 平成21年11月30日 | 平成21年度冬季休業日における児童生徒の指導について(通知) | 
																	
													| 八日特第1092号 | 平成21年12月02日 | 平成21年冬の交通安全運動に係る啓発用ポスターの送付について | 
																	
													| 八日特第1104号 | 平成21年12月08日 | 自転車安全利用対策推進用チラシ配布について(依頼) | 
																	
													| 八日特第1121号 | 平成21年12月15日 | 平成21年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果について(通知) | 
																	
													| 八日特第1158号 | 平成21年12月24日 | 若者向け悪質商法被害防止キャンペーンの実施について | 
																	
													| 八日特第1200号 | 平成22年01月13日 | 車いす使用者用駐車場等適正利用促進啓発活動について(依頼) | 
																	
													| 八日特第1301号 | 平成22年02月04日 | 善行児童生徒の表彰の実施について(依頼) | 
																	
													| 八日特第1374号 | 平成22年02月24日 | 駅前放置自転車クリーンキャンペーンの実施結果について | 
																	
													| 八日特第1403号 | 平成22年03月02日 | 卒業期及び学年末・学年始め休業日における児童生徒の指導について(通知) | 
																	
													| 八日特第1404号 | 平成22年03月02日 | 自転車マナーアップ隊による自転車の安全利用の推進について(依頼) | 
																	
													| 八日特第1429号 | 平成22年03月05日 | 「黄色いワッペン」の配布について(依頼) | 
																	
													| 八日特第1430号 | 平成22年03月05日 | 侵入学児童を対象とした防犯教室の実施について(依頼) | 
																	
													| 八日特第1431号 | 平成22年03月05日 | 新入学児童向けリーフレット「子ども県警だより」の配布について(依頼) | 
																	
													| 八日特第166号 | 平成21年05月27日 | 平成21年度特別支援学校生徒指導主事連絡協議会の開催について(通知) | 
																	
													| 八日特第16号 | 平成21年04月03日 | 「きいろリボン」を活用した交通安全啓発運動の実施について(依頼) | 
																	
													| 八日特第204号 | 平成21年05月18日 | 平成21年度特別支援学校生徒指導主事連絡協議会の開催について(報告) | 
																	
													| 八日特第237号 | 平成21年05月22日 | 平成21年度幼・小・中地区別学校安全主任研究協議会の開催について(通知) | 
																	
													| 八日特第342号 | 平成21年06月11日 | 水泳等の事故防止について(通知) | 
																	
													| 八日特第391号 | 平成21年06月19日 | 平成21年度学校支援事業について(通知) | 
																	
													| 八日特第424号 | 平成21年06月23日 | 平成21年夏の交通安全運動の実施について(通知) | 
																	
													| 八日特第425号 | 平成21年06月23日 | 中・高校生に対する自転車の安全利用に関する教育指導マニュアル(DVD)の活用について | 
																	
													| 八日特第461号 | 平成21年06月30日 | 平成21年度夏季休業日における児童生徒の指導について(通知) | 
																	
													| 八日特第476号 | 平成21年07月01日 | 「交通安全啓発資料(ポスター)高校生用」の活用について(依頼) | 
																	
													| 八日特第548号 | 平成21年07月10日 | 小学生「安全・安心キャンペーン」守ろう毎日!「あんしん」「あんぜん」ガイドブックの配布について(依頼) | 
																	
													| 八日特第556号 | 平成21年07月10日 | 自転車による交通事故防止に向けた指導の徹底について(依頼) | 
																	
													| 八日特第562号 | 平成21年07月15日 | 防災教育教材「災害から命を守るために(中学生用)」DXDの活用について(依頼) | 
																	
													| 八日特第565号 | 平成21年07月15日 | 児童,生徒に対する交通事故防止指導の徹底について(依頼) | 
																	
													| 八日特第570号 | 平成21年07月15日 | 平成21年夏の交通安全運動に係る啓発用ポスターの送付について | 
																	
													| 八日特第72号 | 平成21年04月14日 | 児童生徒の自転車運転に係る指導の徹底について(通知) | 
																	
													| 八日特第768号 | 平成21年09月10日 | 「平成21年度 秋の全国交通安全運動」に伴う交通安全教育の推進について(依頼) | 
																	
													| 八日特第769号 | 平成21年09月10日 | 平成21年度交通安全啓発資料の配布について(依頼) | 
																	
													| 八日特第778号 | 平成21年09月11日 | 第3回匝瑳市生徒指導委員会の開催について(依頼) | 
																	
													| 八日特第827号 | 平成21年09月29日 | 平成21年度駅前放置自転車クリーンキャンペーンの実施及び自転車利用に係る指導の徹底について(依頼) | 
																	
													| 八日特第961号 | 平成21年10月27日 | 県立特別支援学校における生徒指導に関する連絡会の開催について(報告) |