| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 若松第144号 | 平成21年04月02日 | 県立学校事務職員の事務分掌表の提出について(依頼) | 
																	
													| 若松第160号 | 平成21年04月08日 | 教育委員会委員の異動について(通知) | 
																	
													| 若松第190号 | 平成21年04月21日 | 北方領土問題に関する研修等についての内閣府からの周知依頼について(依頼) | 
																	
													| 若松第194号 | 平成21年04月27日 | 千葉県行政対象暴力対策要綱第6条の規定による行政対象暴力対策責任者の指定について | 
																	
													| 若松第196号 | 平成21年04月28日 | 教育委員会委員の異動について(通知) | 
																	
													| 若松第218号 | 平成21年05月19日 | ノー残業デー及び定時退勤日強化月間の実施並びに年次休暇の取得促進について | 
																	
													| 若松第219号 | 平成21年05月19日 | 綱紀の粛正について | 
																	
													| 若松第222号 | 平成21年05月21日 | 「八都県市地球温暖化防止一斉行動」及び「地球温暖化防止のためのCO2削減/ライトダウンキャンペーン「ブラックイルミネーション2009」、「七夕ライトダウン」」への協力について | 
																	
													| 若松第229号 | 平成21年05月26日 | 夏期における冷房と職員の服装について(通知) | 
																	
													| 若松第233号 | 平成21年06月02日 | 教育委員会委員の異動について(通知) | 
																	
													| 若松第239号 | 平成21年06月05日 | 夏季の省エネルギー対策について(依頼) | 
																	
													| 若松第240号 | 平成21年06月05日 | エネルギーの使用の合理化に関する法律の改正に伴う施行準備について | 
																	
													| 若松第241号 | 平成21年06月05日 | 綱紀の粛正について | 
																	
													| 若松第243号 | 平成21年06月09日 | 天皇陛下御在位20年慶祝行事について | 
																	
													| 若松第245号 | 平成21年06月10日 | 綱紀の粛正について(通知) | 
																	
													| 若松第248号 | 平成21年06月12日 | 平成21年度公用車のエコカー導入方針について(通知) | 
																	
													| 若松第270号 | 平成21年06月30日 | 職員の綱紀保持の徹底について | 
																	
													| 若松第271号 | 平成21年07月01日 | ノー残業デー及び定時退勤日強化月間(7月)の実施について(通知) | 
																	
													| 若松第272号 | 平成21年07月02日 | 平成21年度行政資料作成計画の集計について | 
																	
													| 若松第278号 | 平成21年07月09日 | 教育委員会委員の異動について(通知) | 
																	
													| 若松第288号 | 平成21年07月22日 | 全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) | 
																	
													| 若松第293号 | 平成21年07月28日 | 原爆死没者の慰霊及び平和記念の黙とうについて | 
																	
													| 若松第294号 | 平成21年07月28日 | 教職員等の選挙運動の禁止等について(通知) | 
																	
													| 若松第335号 | 平成21年07月29日 | 配偶者からの暴力の被害者の子どもの就学について(通知) | 
																	
													| 若松第345号 | 平成21年08月18日 | 日本赤十字社千葉県支部における救援金の受付について(依頼) | 
																	
													| 若松第358号 | 平成21年08月06日 | 平成21年度教育奨励賞顕彰(教職員の部)に係る被表彰候補者の調査について(依頼) | 
																	
													| 若松第359号 | 平成21年08月20日 | 千葉県循環型社会形成推進功労者等表彰(循環型社会形成推進功労者)における感謝状被候補者の推薦について(依頼) | 
																	
													| 若松第428号 | 平成21年09月18日 | 第四回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」千葉大会について(通知) | 
																	
													| 若松第429号 | 平成21年10月02日 | 「ノー残業デー及び定時退勤日強化月間(10月)」及び「全館消灯」の実施について(通知) | 
																	
													| 若松第430号 | 平成21年10月05日 | 平成22年度河川整備基金助成事業の募集について(依頼) | 
																	
													| 若松第432号 | 平成21年10月08日 | 日本赤十字社千葉県支部における救援金の受付について(依頼) | 
																	
													| 若松第433号 | 平成21年10月13日 | 平成22年度科学研究費補助金(奨励研究)の公募について(通知) | 
																	
													| 若松第470号 | 平成21年09月16日 | 緊急のモラールアップ委員会の開催について(依頼) | 
																	
													| 若松第477号 | 平成21年08月03日 | 選挙における職員の服務規律の確保について(通知) | 
																	
													| 若松第576号 | 平成21年11月12日 | 綱紀の粛正について | 
																	
													| 若松第580号 | 平成21年11月19日 | 平成21年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の開催について(依頼) | 
																	
													| 若松第582号 | 平成21年11月19日 | 「学校職員への緊急アピール」の配付について(通知) | 
																	
													| 若松第586号 | 平成21年11月26日 | 研究観測における自由気球の飛揚について | 
																	
													| 若松第591号 | 平成21年12月02日 | 職員の綱紀保持の徹底について | 
																	
													| 若松第661号 | 平成21年12月14日 | 平成22年度愛鳥週間野生生物保護功労者表彰候補者の推薦について(依頼) | 
																	
													| 若松第675号 | 平成21年12月25日 | 教育委員会委員の異動について(通知) | 
																	
													| 若松第679号 | 平成22年01月12日 | 職員認証システムの仮パスワードの再発行について | 
																	
													| 若松第682号 | 平成22年01月13日 | 車いす使用者用駐車場等適正利用促進啓発活動について(依頼) | 
																	
													| 若松第685号 | 平成22年01月13日 | 「千葉県職員仕事・子育て両立支援プラン」に関するアンケートの実施について(通知) | 
																	
													| 若松第692号 | 平成22年01月19日 | 「ノー残業デー強化月間(2月)」の実施について(通知) | 
																	
													| 若松第696号 | 平成22年01月27日 | 職員の綱紀保持の徹底について | 
																	
													| 若松第704号 | 平成22年02月02日 | 平成22年度県立高等学校訪問の実施について(通知) | 
																	
													| 若松第708号 | 平成22年02月05日 | 「くらしの豆知識2010」の配布について(依頼) | 
																	
													| 若松第712号 | 平成22年02月09日 | 青年海外協力隊及び日系社会青年ボランティア平成22年度春募集「現職教員特別参加制度」参加希望教員の取りまとめについて(依頼) | 
																	
													| 若松第720号 | 平成22年02月22日 | 日本赤十字社における救援金の受付期間延長について(依頼) | 
																	
													| 若松第721号 | 平成22年02月22日 | 「日韓学術文化青少年交流事業」に基づく訪韓教職員の推薦について(依頼) | 
																	
													| 若松第728号 | 平成22年02月24日 | 「障害のある人に対する情報保障のためのガイドライン」の策定について(通知) | 
																	
													| 若松第729号 | 平成22年02月24日 | 平成22年度県立学校事務長会議の開催について(通知) | 
																	
													| 若松第732号 | 平成22年02月25日 | 平成22年度(第51回)科学技術週間について(依頼) | 
																	
													| 若松第747号 | 平成22年03月04日 | 「アジア青年の家」事業に係る高校生等の募集について(依頼) | 
																	
													| 若松第786号 | 平成22年01月12日 | 平成22年度道徳教育の全体計画の作成及び提出について(通知) | 
																	
													| 若松第787号 | 平成22年03月04日 | 平成22年度新規採用教職員に係る辞令交付及び宣誓書の提出について(通知) | 
																	
													| 若松第791号 | 平成22年03月16日 | 「職員(事務職員を除く。)の出張、休暇及び欠勤等の状況」等の報告について(通知) | 
																	
													| 若松第794号 | 平成22年03月29日 | 特別支援アドバイザー事業について(通知) |