| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 柏第1003号 | 平成21年02月06日 | 駅前放置自転車クリーンキャンペーンの実施結果について(通知) | 
																	
													| 柏第1020号 | 平成20年12月23日 | 「豊かな心の育成に係るLHR等」実施報告書 | 
																	
													| 柏第1021号 | 平成20年12月23日 | 「マナーキャンペーン」実施報告書 | 
																	
													| 柏第1052号 | 平成21年02月24日 | 生徒の交通事故防止に向けた指導の徹底について(通知) | 
																	
													| 柏第1053号 | 平成21年02月24日 | 子どもの自転車安全利用対策の推進について(依頼) | 
																	
													| 柏第1056号 | 平成21年02月24日 | 学校における携帯電話の取り扱い等について(通知) | 
																	
													| 柏第1057号 | 平成21年02月24日 | 生徒指導部会報の配布について(お願い) | 
																	
													| 柏第1059号 | 平成21年02月24日 | 卒業期及び学年末・学年始め休業日における生徒の指導について(通知) | 
																	
													| 柏第108号 | 平成20年05月26日 | 平成20年度学校支援事業について | 
																	
													| 柏第1097号 | 平成21年01月30日 | 補導・相談だより「すこやかに」1月号の送付について | 
																	
													| 柏第109号 | 平成20年05月26日 | 平成20年度高校生の居場所づくりの実施について | 
																	
													| 柏第1104号 | 平成21年01月29日 | 「ネット上のいじめ」に関する対応マニュアル・事例集について(通知) | 
																	
													| 柏第1106号 | 平成21年01月23日 | 学校における携帯電話等の取扱い等に関する調査について(依頼) | 
																	
													| 柏第1142号 | 平成21年03月09日 | 平成20年度「万引き防止シンポジウム(ダメといえる勇気をもって)」の開催について | 
																	
													| 柏第1163号 | 平成21年02月27日 | 平成20年度第7回東葛飾地区生徒指導連絡協議会開催について | 
																	
													| 柏第1239号 | 平成21年03月24日 | 生徒指導専任指導主事活動推進要項について | 
																	
													| 柏第1289号 | 平成21年03月30日 | 平成21年度「高校生の心豊かに生きる力を育成する取組」の実施について(通知) | 
																	
													| 柏第1294号 | 平成21年03月30日 | 「お子様の交通安全を願って(御協力のお願い)」の配付について(依頼) | 
																	
													| 柏第1298号 | 平成21年03月30日 | 新入生対象交通安全講話 講師派遣について | 
																	
													| 柏第1299号 | 平成21年03月30日 | 平成21年度高等学校生徒指導連絡協議会(第1回)の開催について | 
																	
													| 柏第1300号 | 平成21年03月30日 | 「豊かな心の育成に係るLHR等(第3学期分)」について報告 | 
																	
													| 柏第147号 | 平成20年05月26日 | 自転車の利用者に対するルール遵守のための広報キャンペーン等の展開について | 
																	
													| 柏第149号 | 平成20年05月12日 | 子どもたちからの意見募集について | 
																	
													| 柏第160号 | 平成20年05月08日 | 平成20年度スクールアドバイザー派遣事業について | 
																	
													| 柏第163号 | 平成20年05月08日 | 平成20年度千葉県スクールカウンセラー等への相談依頼等の手続きについて | 
																	
													| 柏第169号 | 平成20年05月26日 | 登下校時における幼児児童生徒の安全の確保について
(依頼) | 
																	
													| 柏第203号 | 平成20年05月21日 | 平成19年度児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査について | 
																	
													| 柏第258号 | 平成20年06月02日 | 改正道路交通法の施行に関わる指導の徹底について(依頼) | 
																	
													| 柏第262号 | 平成20年06月06日 | 児童生徒の安全確保及び学校の安全管理の徹底について(通知) | 
																	
													| 柏第267号 | 平成20年06月10日 | 児童生徒の安全確保及び学校の安全管理の徹底について(通知) | 
																	
													| 柏第275号 | 平成20年07月01日 | 平成20年度高等学校安全教育指導者養成講座の実施について(通知) | 
																	
													| 柏第290号 | 平成20年06月25日 | スクールアドバイザー派遣申請書 | 
																	
													| 柏第346号 | 平成20年07月22日 | 平成20年度夏季休業日における生徒の指導について(提出) | 
																	
													| 柏第352号 | 平成20年07月18日 | 指導教材「ネット社会の光と影」の効果的活用について | 
																	
													| 柏第395号 | 平成20年08月19日 | 平成20年度「ライトブルー少年賞」対象候補者の推薦について(依頼) | 
																	
													| 柏第425号 | 平成20年08月29日 | 平成20年度「青少年の声」作文募集について | 
																	
													| 柏第426号 | 平成20年08月25日 | 部室荒らし(被害)について | 
																	
													| 柏第44号 | 平成20年04月04日 | 平成20年度春の全国交通安全運動の実施について | 
																	
													| 柏第458号 | 平成20年09月17日 | いのちを大切にするキャンペーンの実施について(報告) | 
																	
													| 柏第459号 | 平成20年09月18日 | 平成20年秋の全国交通安全運動実施結果について(報告) | 
																	
													| 柏第463号 | 平成20年09月17日 | 学校における転落事故等の防止について(通知) | 
																	
													| 柏第472号 | 平成20年09月19日 | 部室荒らし | 
																	
													| 柏第474号 | 平成20年09月19日 | 「乗車マナーキャンペーン」への協力について(依頼) | 
																	
													| 柏第475号 | 平成20年09月19日 | 第33回全国・東京都学校安全教育研究大会の開催(第1次案内)について | 
																	
													| 柏第479号 | 平成20年09月22日 | 第29回関東地区高等学校交通安全教育指導者研修会の開催について(依頼) | 
																	
													| 柏第480号 | 平成20年09月22日 | 子どもを守り育てる体制づくりのための有識者会議のまとめ(第2次)について(通知) | 
																	
													| 柏第481号 | 平成20年09月22日 | 平成20年秋の全国交通安全運動の実施について(依頼) | 
																	
													| 柏第515号 | 平成20年10月06日 | 平成20年度柏市学校警察連絡協議会負担金の納入について | 
																	
													| 柏第545号 | 平成20年10月08日 | 平成20年度駅前放置自転車クリーンキャンペーンの実施及び自転車利用に係る指導の徹底について(依頼) | 
																	
													| 柏第558号 | 平成20年10月14日 | 平成20年度第4回東葛飾地区生徒指導連絡協議会開催について | 
																	
													| 柏第55号 | 平成20年04月09日 | 平成20年度高等学校生徒指導連絡協議会(第1回)参加者について | 
																	
													| 柏第605号 | 平成20年10月22日 | 交通安全教育部会報第56号の送付について | 
																	
													| 柏第657号 | 平成20年11月06日 | 防犯ブザーの取り扱いについて | 
																	
													| 柏第670号 | 平成20年11月10日 | 「適応感を高める高校づくり」小冊子の送付について | 
																	
													| 柏第69号 | 平成20年04月17日 | 清涼飲料水の異物混入事例への対応について | 
																	
													| 柏第703号 | 平成20年11月12日 | 学警連 会報「きずな58号」の送付について | 
																	
													| 柏第70号 | 平成20年04月17日 | 放射線物質イリジウムの盗難に係る発見時の対応について | 
																	
													| 柏第71号 | 平成20年04月17日 | 清涼飲料水の異物混入事例について | 
																	
													| 柏第747号 | 平成20年11月25日 | 平成20年度第4回本部研究委員会の開催について(依頼) | 
																	
													| 柏第784号 | 平成20年11月28日 | 自転車のルール遵守とマナー向上対策「スマート・サイクルちば」の実施について(依頼) | 
																	
													| 柏第830号 | 平成20年12月08日 | 生徒向け消費者教育にかかる講師派遣の活用等について(依頼) | 
																	
													| 柏第835号 | 平成20年12月09日 | 児童生徒が利用する携帯電話をめぐる問題の啓発について(依頼) | 
																	
													| 柏第848号 | 平成20年12月17日 | 平成20年度高等学校生徒指導連絡協議会(第2回)の開催について | 
																	
													| 柏第874号 | 平成20年12月18日 | 平成20年度冬季休業日における生徒の指導について(提出) | 
																	
													| 柏第931号 | 平成21年01月16日 | 高等学校における生徒への懲戒の適切な運用について(通知) | 
																	
													| 柏第941号 | 平成21年01月19日 | 学校における携帯電話等の取扱い等に関する調査について(依頼) | 
																	
													| 柏第953号 | 平成21年01月23日 | 自転車安全利用啓発用「のぼり旗」の活用について(依頼) | 
																	
													| 柏第95号 | 平成20年04月18日 | 平成19年度薬物乱用防止教室等実施状況調査について | 
																	
													| 柏第987号 | 平成21年02月04日 | 「乗車マナーキャンペーン」への協力について(依頼) |