| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 千南第1049号 | 平成20年09月08日 | 平成20年度 県立学校開放に関する調査について(提出) | 
																	
													| 千南第1109号 | 平成20年09月09日 | 学校における転落事故等の防止について | 
																	
													| 千南第1228号 | 平成20年08月29日 | 平成20年度「防災週間」の実施について(依頼) | 
																	
													| 千南第1382号 | 平成20年12月02日 | 危機対応マニュアル、連絡体制の整備及び訓練の実施について(報告) | 
																	
													| 千南第1464号 | 平成20年11月10日 | 「学校における転落事故防止のために」リーフレットについて | 
																	
													| 千南第1473号 | 平成20年11月10日 | 農薬の保管管理等の徹底について | 
																	
													| 千南第1518号 | 平成20年11月26日 | 学校における製品事故の防止について | 
																	
													| 千南第1863号 | 平成21年02月20日 | 化学薬品の保管管理の徹底について(通知) | 
																	
													| 千南第1984号 | 平成21年03月12日 | 暴力的破壊活動に係る自衛予防措置の徹底について(通知) | 
																	
													| 千南第405号 | 平成20年06月17日 | 学校等における化学薬品の適正管理について | 
																	
													| 千南第411号 | 平成20年06月18日 | 梅雨期及び台風期における防災態勢強化について(依頼) | 
																	
													| 千南第415号 | 平成20年06月18日 | プール水泳指導における健康安全管理について | 
																	
													| 千南第433号 | 平成20年06月20日 | 学校施設等の安全管理の徹底について(通知) | 
																	
													| 千南第471号 | 平成20年07月04日 | 学校における転落事故等の防止について | 
																	
													| 千南第488号 | 平成20年07月04日 | 児童生徒の安全確保及び学校の安全管理の徹底について | 
																	
													| 千南第490号 | 平成20年07月04日 | 長期使用の低圧(200V)進相コンデンサの発火事故防止について | 
																	
													| 千南第499号 | 平成20年07月04日 | 学校施設等の安全管理の徹底について | 
																	
													| 千南第573号 | 平成20年04月23日 | 平成20年度県立学校体育施設開放説明会の開催について | 
																	
													| 千南第639号 | 平成20年05月02日 | 教育機関における毒物及び劇物の適正な保管管理の徹底について | 
																	
													| 千南第669号 | 平成20年05月02日 | 学校における現金等の取扱について | 
																	
													| 千南第674号 | 平成20年05月02日 | 清涼飲料水の異物混入事例について | 
																	
													| 千南第677号 | 平成20年05月02日 | 職員の綱紀の粛正について(通知) | 
																	
													| 千南第82号 | 平成20年04月28日 | 「危機管理週間」の実施について(報告) | 
																	
													| 千南第935号 | 平成20年07月11日 | 学校における現金等の取扱について |