文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
東整柏第1008号 |
平成20年08月30日 |
不動産取引のアンケート調査ご協力のお願い(回答) |
東整柏第1056号 |
平成21年03月17日 |
租税特別措置法施行規則第14条第5項第2号に規定する書類の発行を予定している事業に関する説明書の一部変更について |
東整柏第1091号 |
平成20年08月28日 |
東武野田線(野田市)連続立体交差事業の会議録の送付について |
東整柏第1113号 |
平成21年03月17日 |
新京成線連続立体交差事業に伴う境界確定協議書交付申請について |
東整柏第1136号 |
平成20年09月18日 |
野田都市計画都市高速鉄道第1号線(東武鉄道野田線清水公園駅〜梅郷駅間)連続立体交差事業の工事執行に関する発注業者選定について(回答) |
東整柏第1150号 |
平成20年09月30日 |
鎌ケ谷市「市政への意見」について |
東整柏第1200号 |
平成20年08月29日 |
着工届の提出について |
東整柏第1201号 |
平成20年08月29日 |
監督員選任通知書の送付について |
東整柏第1266号 |
平成20年09月30日 |
新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業工事安全パトロール(平成20年9月分)会議録の報告について |
東整柏第1303号 |
平成21年02月27日 |
新京成線連続立体交差事業及び関連側道事業に伴う平成20年度用地事務委託契約の締結について(回答) |
東整柏第132号 |
平成20年04月30日 |
「100万人の市民現場見学会−くらしを守る国づくり」の実施について |
東整柏第1352号 |
平成20年09月30日 |
監督員選任通知書の送付について |
東整柏第1353号 |
平成20年09月30日 |
工事着手届の提出について |
東整柏第1363号 |
平成20年10月31日 |
新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業工事安全パトロール(平成20年10月分)会議録の報告について |
東整柏第1473号 |
平成20年10月31日 |
調査職員選任通知書の送付について |
東整柏第1474号 |
平成20年10月31日 |
着手届の提出について |
東整柏第1480号 |
平成21年03月17日 |
新京成線連続立体交差事業に係るご協力について(依頼) |
東整柏第1543号 |
平成20年11月10日 |
測量業務の実施に伴う身分証明書の発行について |
東整柏第1555号 |
平成20年11月05日 |
東武野田線(野田市)連続立体交差事業の会議録の情報公開について(回答) |
東整柏第1581号 |
平成20年12月17日 |
測量の実施について(お願い) |
東整柏第1598号 |
平成20年11月25日 |
監督員選任通知書の送付について |
東整柏第1599号 |
平成20年11月25日 |
着手届の提出について |
東整柏第1654号 |
平成20年11月25日 |
新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業工事安全パトロール(平成20年11月分)会議録の報告について |
東整柏第1742号 |
平成20年12月08日 |
境界確定申請書の提出について |
東整柏第1769号 |
平成20年12月15日 |
公共下水道設置承諾書の交付について |
東整柏第1774号 |
平成20年12月10日 |
公共街路整備委託(東武野田線連続立体交差事業再評価検討業務)に伴う見積について(依頼) |
東整柏第1836号 |
平成20年12月19日 |
公共街路整備委託(東武野田線連続立体交差事業再評価検討業務)に伴う見積書の提出について |
東整柏第1854号 |
平成21年02月17日 |
新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業工事安全パトロール(平成20年12月分)会議録の報告について |
東整柏第1855号 |
平成20年12月24日 |
連続立体交差事業に関する「費用便益分析マニュアル」を改定について(送付) |
東整柏第1866号 |
平成21年01月05日 |
東武野田線(野田市)連続立体交差事業の施行に伴う境界の立会いについて(お願い) |
東整柏第189号 |
平成20年04月10日 |
鎌ケ谷都市計画都市高速第2号線新京成線(鎌ケ谷大仏駅〜くぬぎ山駅間)連続立体交差事業の平成20年度の土木関係工事に係る業者選定について |
東整柏第1908号 |
平成21年01月08日 |
野田都市計画都市高速鉄道第1号線(東武鉄道野田線清水公園駅〜梅郷駅間)連続立体交差事業の工事執行に関する発注業者選定について(進達) |
東整柏第198号 |
平成20年04月30日 |
東武伊勢崎線(竹ノ塚駅付近)連続立体交差事業の資料送付について |
東整柏第199号 |
平成20年04月21日 |
鎌ケ谷都市計画都市高速第2号線新京成線(鎌ケ谷大仏駅〜くぬぎ山駅間)連続立体交差事業の平成20年度の土木関係工事に係る業者選定について |
東整柏第2025号 |
平成21年02月17日 |
新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業工事安全パトロール(平成21年1月分)会議録の報告について |
東整柏第2031号 |
平成21年01月30日 |
平成20年度第2回千葉県建設技術協会見学会について |
東整柏第2135号 |
平成21年03月17日 |
都市計画事業新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業協議会平成20年度第2回用地部会の開催について
|
東整柏第216号 |
平成20年04月30日 |
新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業工事安全パトロール(平成20年4月分)会議録の報告について |
東整柏第2192号 |
平成21年02月17日 |
新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業工事安全パトロール(平成21年2月分)会議録の報告について |
東整柏第2236号 |
平成21年02月20日 |
行政財産の使用許可申請について |
東整柏第2288号 |
平成21年02月17日 |
地下埋設物の調査について(依頼) |
東整柏第2326号 |
平成21年01月30日 |
鎌ケ谷都市計画都市高速鉄道第2号線(新京成線鎌ケ谷大仏駅〜くぬぎ山駅間)連続立体交差事業に伴う仮保線区事務所建築工事に係る業者選定について |
東整柏第2327号 |
平成21年02月20日 |
鎌ケ谷都市計画都市高速鉄道第2号(新京成線鎌ケ谷大仏駅〜くぬぎ山駅間)連続立体交差事業に伴う土木工事(第1工区、第2工区)に係る業者選定について |
東整柏第2344号 |
平成21年02月16日 |
野田都市計画都市高速鉄道第1号線(東武鉄道野田線清水公園駅〜梅郷駅間)連続立体交差事業の工事執行に関する発注業者選定ついて(進達) |
東整柏第2458号 |
平成21年03月23日 |
監督員選任通知書の送付について |
東整柏第2460号 |
平成21年03月23日 |
着工届の提出について |
東整柏第250号 |
平成20年04月28日 |
平成20年度鎌ケ谷市道路工事調整会議の開催について |
東整柏第2568号 |
平成20年07月31日 |
都市計画事業新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業協議会規約の第9回変更について |
東整柏第2571号 |
平成21年03月31日 |
新鎌ケ谷特定土地区画整理地内における行政財産の使用許可申請書の提出について |
東整柏第2589号 |
平成21年03月31日 |
新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業工事安全パトロール(平成21年3月分)会議録の報告について |
東整柏第488号 |
平成20年06月28日 |
地方道路交付金事業(新京成線連続立体交差事業費用対効果分析調査業務)に伴う見積について(依頼) |
東整柏第513号 |
平成20年06月30日 |
新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業工事安全パトロール(平成20年5月分)会議録の報告について |
東整柏第568号 |
平成20年06月06日 |
行政財産の使用許可について |
東整柏第585号 |
平成20年05月26日 |
新京成線連続立体交差事業に係る県単街路整備工事(防草工事その1)の工事の監督について |
東整柏第597号 |
平成21年03月17日 |
都市計画事業新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業協議会平成20年度第1回建設用地合同部会の開催について(通知) |
東整柏第633号 |
平成20年06月30日 |
新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業工事安全パトロール(平成20年6月分)会議録の報告について |
東整柏第646号 |
平成20年06月23日 |
水道管切り廻し等の調査について |
東整柏第714号 |
平成20年06月30日 |
監督員選任通知書の送付について |
東整柏第715号 |
平成20年06月30日 |
着手届の提出について |
東整柏第741号 |
平成20年07月01日 |
平成20年度積算基準(平成20年7月1日改正)の貸し出しについて(送付) |
東整柏第814号 |
平成20年06月30日 |
作業計画書の提出について |
東整柏第837号 |
平成20年07月17日 |
東武野田線(野田市)連続立体交差事業の事業説明会の開催について(依頼)
|
東整柏第892号 |
平成20年07月31日 |
新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業工事安全パトロール(平成20年7月分)会議録の報告について |
東整柏第924号 |
平成20年08月15日 |
夏季休暇中緊急連絡先について |
東整柏第998号 |
平成20年08月29日 |
新京成線(鎌ケ谷市)連続立体交差事業工事安全パトロール(平成20年8月分)会議録の報告について |