| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 東県セ第1014号 | 平成20年08月08日 | ヤミ金融業者に係る最高裁判決の概要について(通知) | 
																	
													| 東県セ第1094号 | 平成20年08月25日 | 「多重債務者相談強化キャンペーン」について | 
																	
													| 東県セ第1132号 | 平成20年09月02日 | 行政機関の職員及び相談員を対象とした研修会の開催について | 
																	
													| 東県セ第114号 | 平成20年04月11日 | 対入り検査の権限を有する職員の指定等について(依頼) | 
																	
													| 東県セ第1152号 | 平成20年09月05日 | 平成20年度貸金業者立入検査月間実施計画(9月分)の策定について | 
																	
													| 東県セ第1195号 | 平成20年09月16日 | ちば多重債務問題対策シンポジウム・無料相談会の開催について(依頼) | 
																	
													| 東県セ第1258号 | 平成20年09月30日 | 「多重債務者相談強化キャンペーン」の実施に伴う啓発物資の送付について | 
																	
													| 東県セ第1280号 | 平成20年10月06日 | 振り込み詐欺緊急対策に係る広報啓発の要請について | 
																	
													| 東県セ第1370号 | 平成20年10月27日 | 復命書(ちば多重債務問題対策シンポジウム) | 
																	
													| 東県セ第1431号 | 平成21年02月19日 | 多重債務問題プログラムに基づく地方自治体の対応状況等に関する20年度下半期アンケートについて(依頼) | 
																	
													| 東県セ第1624号 | 平成20年12月26日 | 多重債務相談窓口担当職員研修会の開催について | 
																	
													| 東県セ第1762号 | 平成21年02月04日 | 復命書(多重債務相談窓口担当者研修会) | 
																	
													| 東県セ第1878号 | 平成21年03月02日 | 過払金返還請求権の消滅時効に関する最高裁判判決の概要について(通知) | 
																	
													| 東県セ第1915号 | 平成21年03月05日 | 多重債務問題改善プログラムに係る平成20年度における取組状況について(照会) | 
																	
													| 東県セ第2002号 | 平成21年03月25日 | 資金業法施行細則の規定による身分証明書の返戻について(依頼) | 
																	
													| 東県セ第322号 | 平成20年04月10日 | 千葉県多重債務者相談マニュアルの配布について | 
																	
													| 東県セ第323号 | 平成20年04月10日 | 多重債務問題プログラムに基づく地方自治体の対応状況等に関するアンケートについて(依頼) | 
																	
													| 東県セ第324号 | 平成20年04月10日 | 国の多重債務問題に係るアンケート調査の回答様式等の送付について | 
																	
													| 東県セ第336号 | 平成20年05月01日 | 復命書 | 
																	
													| 東県セ第551号 | 平成20年05月27日 | 千葉県多重債務問題対策庁内連絡会議設置要綱の一部改正について | 
																	
													| 東県セ第710号 | 平成20年06月17日 | 平成20年度貸金業者立入検査年間実施計画の策定について(通知) | 
																	
													| 東県セ第72号 | 平成20年04月08日 | 平成20年度県民センター貸金業担当者会議の開催等について(通知) |