| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 市原緑第5020号 | 平成19年10月29日 | 平成19年度特別支援教育体制整備状況調査に
ついて(回答) | 
																	
													| 市原緑第5041号 | 平成19年12月05日 | 平成19年度末及び平成20年度始めにおける転・編入学試験の実施予定について(報告) | 
																	
													| 市原緑第5043号 | 平成19年11月06日 | 平成20年度授業時数等の調査について(再提出) | 
																	
													| 市原緑第5044号 | 平成19年12月06日 | 平成19年度小・中・高等学校等の相互の授業公開について(報告) | 
																	
													| 市原緑第5055号 | 平成19年12月18日 | 平成19年度国立教育政策研究所教育課程研究センター関係指
定事業研究協議会(平成18・19年度指定関係)の開催に
ついて | 
																	
													| 市原緑第5063号 | 平成19年12月18日 | 学力向上プロジェクト事業に係る「『ちばっ子』まなびフェス
タ’07〜学力向上フォーラム〜」の開催について | 
																	
													| 市原緑第5070号 | 平成19年12月18日 | 平成19年度高等学校教育課程連絡協議会(第2回)の開
催について | 
																	
													| 市原緑第5072号 | 平成19年12月18日 | 平成20年度科学研究費補助金(奨励研究)の公募につい
て | 
																	
													| 市原緑第5091号 | 平成19年12月18日 | 「ちば環境学習ネットワーク会議」委員の推薦について | 
																	
													| 市原緑第5108号 | 平成19年12月18日 | 平成18年度生徒の退学及び原級留置者数等に関する調査及び平成18年度高等学校における長期欠席の状況等の調査結果について | 
																	
													| 市原緑第5127号 | 平成19年12月28日 | 「平成19年度日本語指導が必要な外国人児童生徒の受入状況等に関する調査」について(回答) | 
																	
													| 市原緑第5128号 | 平成19年12月28日 | 平成19年度生徒の退学及び原級留置者数等に関する調査について(報告) | 
																	
													| 市原緑第5129号 | 平成19年12月28日 | 「学校評価と情報提供の実施状況調査」について(提出) | 
																	
													| 市原緑第5165号 | 平成20年01月04日 | 平成20・21年度我が国の伝統文化を尊重する教育に関する実践モデル事業について | 
																	
													| 市原緑第5166号 | 平成20年01月04日 | 平成20・21・22年度学力の把握に関する研究指定校事業(全国的かつ総合的な学力調査の実施に係る研究指定校事業)について | 
																	
													| 市原緑第5185号 | 平成20年01月23日 | 平成20.21年度金融教育校及び金銭教育研究校の推薦について | 
																	
													| 市原緑第5189号 | 平成20年01月28日 | 県総合教育センター調査研究「交流及び共同学習に関する研究(T)」に係るアンケート調査の実施について(回答) | 
																	
													| 市原緑第5201号 | 平成20年02月22日 | 県立高等学校における学校外の学修の単位認定に係る指針の一部改正について(提出) | 
																	
													| 市原緑第5202号 | 平成20年02月22日 | 平成20年度使用準教科書の申請について(申請) | 
																	
													| 市原緑第5233号 | 平成20年02月21日 | 平成20年度「高校講座」の実施について | 
																	
													| 市原緑第5249号 | 平成20年02月27日 | 平成20年度「21世紀東アジア青少年大交流計画」への協力及び調査の実施について(回答) | 
																	
													| 市原緑第5255号 | 平成20年03月18日 | 「ちば2007年アクションプラン施策11及び12」の最終成果指標に係る調査について(報告) | 
																	
													| 市原緑第5258号 | 平成20年03月18日 | 平成20年度第1学年4月当初の保護者の転勤に伴う転入学試験の実施予定について(報告) | 
																	
													| 市原緑第5264号 | 平成20年03月18日 | 卒業認定の状況について(定例報告) | 
																	
													| 市原緑第5281号 | 平成20年03月18日 | 平成19年度小学校・中学校・高等学校「総合的な学習の時間」研究協議会の一般参加者について | 
																	
													| 市原緑第5294号 | 平成20年03月18日 | 「日韓学術文化青少年交流事業」に基づく訪韓教職員の推薦について | 
																	
													| 市原緑第5296号 | 平成20年03月18日 | 中国、韓国への地域伝統芸能団体派遣の参加高校募集について | 
																	
													| 市原緑第5304号 | 平成20年03月18日 | 高等学校における特別支援教育体制の推進について | 
																	
													| 市原緑第5327号 | 平成20年03月29日 | 平成19年度年間に実施した各科目の授業時数について(定例報告) | 
																	
													| 市原緑第5346号 | 平成20年03月29日 | データベースへのコンテンツ(学習指導案)の登録について | 
																	
													| 市原緑第5367号 | 平成20年03月29日 | 特色ある授業づくり実践事例集の活用について |