| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
																	
													| 保安第5144号 | 平成19年10月12日 | 千葉県保安専門委員会委員(9名)による
「ボイラ及び第一種圧力容器における開放検
査周期の延長事業」の事前評価結果について | 
																	
													| 保安第5482号 | 平成19年11月02日 | 平成19年度「千葉県保安専門委員会」審議
結果報告書の受理について | 
																	
													| 保安第5489号 | 平成19年11月05日 | 千葉県保安専門委員会の審議結果報告書につ
いて(送付) | 
																	
													| 保安第6080号 | 平成19年12月10日 | 構造改革特別区域法に基づく特定事業911−1「ボイラー及び第一種圧力容器における開放検査周期の延長事業」に係る専門家等の意見聴取の実施について | 
																	
													| 保安第6495号 | 平成20年01月22日 | 京葉臨海コンビナート活性化特区に係る特定事業911−1の認定を受けたボイラ等の安全性の確認について | 
																	
													| 保安第6820号 | 平成20年02月25日 | 京葉臨海コンビナート活性化特区における構造改革特別区域計画の変更の認定について(通知) | 
																	
													| 保安第7343号 | 平成19年10月19日 | 特定事業「911−1(ボイラー等における開放検査周期の延長事業)」に係わる平成19年度第2回千葉県保安専門委員会 | 
																	
													| 保安第7345号 | 平成19年11月08日 | 京葉臨海コンビナート活性化特区に係る特区提案について | 
																	
													| 保安第7346号 | 平成19年11月09日 | 平成19年度特区事業に係わる厚生労働省との打合せ | 
																	
													| 保安第7347号 | 平成19年11月30日 | 京葉臨海コンビナート地域経済セミナー | 
																	
													| 保安第7348号 | 平成19年12月10日 | 高圧ガス保安協会 供用適正評価規格委員会減肉評価法公開勉強会 | 
																	
													| 保安第7349号 | 平成19年12月19日 | 平成19年度第1回構造改革特別区域計画に係わる専門家の意見聴取 | 
																	
													| 保安第7350号 | 平成19年12月20日 | 厚生労働省安全課の担当官との打合せ | 
																	
													| 保安第7351号 | 平成19年12月27日 | 特区申請に係る内閣府との打合せ | 
																	
													| 保安第7353号 | 平成20年02月19日 | 全国展開された規制の特例措置に関する調査について | 
																	
													| 保安第7354号 | 平成20年02月22日 | 京葉臨海コンビナート活性化特区において特定事業911−1の認定を受けたボイラー等の安全性の確認 | 
																	
													| 保安第7356号 | 平成20年02月25日 | 平成19年度特区事業に係わる厚生労働省との打合せ | 
																	
													| 保安第7357号 | 平成20年03月03日 | 経済産業省 産学連携製造中核人材育成事業成果報告会について | 
																	
													| 保安第7358号 | 平成20年03月13日 | 第8次提案募集時に千葉県提案の事項に係る全国展開について |