平成18年度課の一覧>健康福祉部 児童家庭課

平成18年度 健康福祉部 児童家庭課

(財)千葉県福祉ふれあい財団関係 (財)千葉県福祉ふれあい財団補助金関係
(財)千葉県福祉ふれあい財団普通財産貸付関係 雑件綴り
在級年数調査 事故報告
勤務状況調書 出先機関施設整備
公務災害関係綴り 日々雇用
予算 臨時的任用職員
工事費等概算見積及び工事依頼 人事一般
表彰 嘱託
組織・定数 服務一般
決算 公用車関係
公有財産関係 横芝海のこどもの国関係
情報政策課関係 行政文書開示
育休任期付職員 酒々井ちびっこ天国関係
こどもの国関係 市町村児童福祉主管課長会議
広報関係 (県分)債権2
繰越更正関係綴 厚生省監査関係
国庫貸付金 母子寡婦福祉資金法令関係
業務報告書 児童扶養手当受給資格調査員証の交付について
母子家庭等就業・自立支援センター事業 振込停止関係
婦人保護関係例規 変更届
小児慢性特定疾患治療研究費給付決定(申請書) 身体障害児援護費及び結核児童療育費関係
不服申立関係 市町村事務指導監査
市町村事務指導監査(実施結果1) 母子保健関係1(会議・研修)
乳幼児医療対策事業 医療機関委託契約関係 母子福祉関係業務実施状況報告
ひまわり会訴訟関係 社会福祉統計
養育医療関係<照会・回答> 給付費国庫負担金
給付費国庫負担金<市分> 返納方法変更関係綴
母子衛生費国庫負担及び補助金 公務災害関係綴り
平成12年(ワ)第544号損害賠償請求事件 母子保健例規関係
母子保健表彰関係 電算処理委託関係
児童相談所関係一般文書 母子福祉関係例規
不妊専門相談関係 母子保健関係2(印刷・物品)
母子保健関係3(その他)〈その3〉 乳幼児医療対策事業補助金
母子家庭の母の就業実績等調査 母子休養ホーム見直し関係
表彰関係(育成) 母子保健関係1(会議・研修)
母子家庭等自立促進計画関係 乳幼児医療対策事業補助金
児童福祉施設等施設整備費等補助金 定員協定・定員割愛
受診券関係 児童福祉週間
民間児童福祉施設職員待遇改善事業補助金 小児慢性 国庫補助関係
小児慢性特定疾患医療審査会委員委嘱関係 児童福祉法改正関係綴り
子育て短期支援事業 乳幼児医療対策事業市町村実施状況
乳幼児医療対策事業に係る照会・回答 千葉県児童福祉施設協議会
児童相談所指導監査綴 障害認定診断
(国・県)例規 国からの通知
プール施設の入園料免除申請 <国分>債権
里親審議会 社会福祉施設調査
里親制度振興事業補助金 定款変更
家庭児童相談室連絡協議会関係 母子福祉功労表彰
母子生活支援施設・助産施設措置費負担金 家庭相談員感謝状贈呈関係
小慢 審査支払事務委託支出証拠書類 小慢 データテープ作成業務委託
保護単価設定 児童保護措置費国庫負担金
小児慢性特定疾患治療研究事業実施要綱関係 社会福祉施設整備費補助金
児童措置医療費(施術料) 優良里親感謝状贈呈綴
社会福祉法人指導 基礎資料
公費負担医療に関する審査支払事務委託契約 公文書公開
他県からの照会 生実学校
児童福祉事業対策費等国庫負担(補助)金 小慢 医療機関委託契約書
小児慢性特定疾患報償費関係 婦人相談所管理
雑件 母子自立支援員感謝状
里親関係綴 児童福祉施設借入金補助・利子補給金
母子保健運営協議会(委員委嘱等) 出先関係
福祉行政報告例 社会福祉法人設立認可
婦人保護費補助金 婦人保護関係会議
児童扶養手当返納金債権に係る調定・督促 婦人保護事業実施状況
婦人保護関係照会・雑件 育成医療給付台帳
小児慢性特定疾患治療研究費給付決定 小児慢性特定疾患医療審査会綴
母子保健関係3(その他) 母子保健関係3(その他)
ダイオキシン関係 母子保健指導者研修会
(県分)債権 支払い綴
婦人保護費国庫負担等基準額(婦人保護施設単価設定) 乳幼児医療対策事業改正関係
時効 施設生活等評価委員会事業補助金
乳幼児医療対策事業補助金 母子保健関係2(印刷・物品)
母子保健関係1(会議・研修) 受胎調節実地指導員の指定関係
養育医療機関の指定関係 母子家庭・父子家庭等医療費等助成事業補助金
母子家庭・父子家庭等医療費等助成事業例規 母子寡婦福祉資金剰余金の償還基準額事前報告
母子(寡婦)福祉資金・償還促進事務関係 母子寡婦福祉資金・照会
一斉督促 母子生活支援施設措置費単価設定
母子生活支援施設・助産施設認可 違約金
二重払い 貸付限度額関係綴
母子自立支援員研修会 母子寡婦福祉大会
母子自立支援員相談指導結果報告書 母子寡婦福祉団体運営費補助
電算処理委託関係 会議
母子自立支援員関係会議 母子自立支援員身分証明書交付簿
児童居宅生活支援事業届出 児童自立生活援助事業関係
母子家庭等対策費補助金 児童家庭支援センター関係
特定不妊治療費助成事業 督促状発布簿
保護対象施設照会関係 現況調査
乳幼児医療対策事業 委託契約書(県3師会・国保連合会) 青少年健全育成
社会的養護のあり方検討 社会的養護のあり方検討2
社会的養護のあり方検討3 社会的養護のあり方検討4
養育費関係 旧市川児童相談所関係
子どもの人権関係 児童虐待・DV対策等総合支援事業関係例規
主任児童委員研修会 児童福祉事業対策費等補助金(IIDV・女性保護対策等支援事業)
母子寡婦福祉資金データ送付書 特定者用定期乗車券割引制度交付
千葉県児童福祉司資格認定講習 母子家庭等自立促進計画・照会関係
母子寡婦福祉資金例規 債権譲渡事務関係
母子家庭の母の就業の促進を図る優良企業等の表彰について 母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業)
監査等の措置の結果報告関係 母子寡婦福祉資金関係
自立支援医療(育成医療) 全国母子世帯等調査
自立支援育成医療給付管理システム関係 里親委託児童死亡事例
児童虐待等緊急対策 療育医療機関の指定関係
母子寡婦福祉資金現金取扱員関係 香取学園松葉寮関係綴り
支払督促の申立て 表彰関係綴
保育協議会 登録免許税非課税措置
保育士養成校指定申請 児童厚生施設整備費国庫補助金
保育士賞関係綴 (財)日本生命財団助成関係
産経新聞社「母の日」事業関係 ファミリー・サポート・センター
指定保育士養成施設学則変更綴 指定保育士養成施設学則変更綴(2)
指定保育士養成施設学則変更綴(3) 児童手当交付金精算交付申請書
指定保育士養成施設関係綴 児童環境づくり基盤整備事業実施要綱
雑件綴り 保育士の登録
子育てリフレッシュ・サービス促進事業 保育所における国通知・一部改正通知等
ファミリー・サポート・センター関係例規 国庫施設整備<交付決定・額確定 市分>
少子化への対応を推進する千葉県民会議関係 国庫施設整備<交付決定・額確定>
公益法人概況調査 産休等代替職員任用承認綴
産休等代替職員任用承認綴(2) 産休等代替職員任用承認綴(3)
民間社会福祉施設整備資金借入金補助金・利子補給金 児童手当交付金交付決定・支払
保育所分園報告 児童遊園関係
児童手当関係文書綴 児童手当状況調査
保育計画関係 児童手当・特例給付支払状況報告
認可保育施設現況報告綴 基礎資料
地域児童福祉事業等調査 (財)日本宝くじ協会関係
福祉行政報告例 国庫施設整備
国庫施設整備(平成17年度実績) 国庫施設整備<内示>
公文書公開関係 児童クラブ障害児受入事業費補助金(県単)
認可外保育施設関係 民間施設給与等改善費
保育所運営費国庫負担金交付申請書 中央競馬助成事業関係
公益法人事業状況報告書 社会福祉法人現況報告書
定款変更 定款変更
定款変更 財団法人関係綴
後援名義について 保育所指導監査関係綴
第二種社会福祉事業開始届関係 保育所運営費国庫負担金変更交付申請書
放課後児童指導員研修関係 社会福祉法人審査会
保育園振興大会関係 保育所休止、廃止届
放課後児童健全育成関係 基本財産処分等の承認
保育所設置届 保育所内容変更届
保育所内容変更届 保育所内容変更届
児童環境づくり基盤整備事業費国庫補助金 認可外保育施設研修関係綴
あき子ホットライン 児童手当会議関係綴
国からの調査・報告関係 児童手当交付金事業実績報告書
第三者評価事業 児童手当支給状況報告(公務員分)
認可外保育施設届出綴(変更・廃止・休止) 認可外保育施設届出綴(新規)
児童手当支給状況報告(被用者等分) 児童手当事務指導監査綴
審査請求 児童福祉施設設置・変更・廃止届
児童館連絡協議会関係 児童環境づくり基盤整備事業費補助金交付要綱
児童手当県負担金事業実績報告 保育所運営費実績報告書(県費)
保育所事務職員雇上費加算 保育所運営費国庫負担金
施設機能強化推進費 産休等代替職員費補助金
給食関係綴 日本保育協会等研修関係綴
市町村等研修関係 保育所主任保育士の専任加算
児童手当交付金概算交付申請書 児童手当県負担金交付申請書
保育所運営費実績報告書(国庫) 子育て相談・情報提供事業
保育所運営費県費負担金変更交付申請書 保育士試験
保育士試験(2) 保育所運営費県費負担金交付申請書
入所児童処遇特別加算費 会計実地検査
なのはな子育て応援事業 保育所施設整備事務説明会
市町村保育状況調査 認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書関係
障害児保育実施状況調査 なのはな子育て応援事業費補助金実績報告書
保育所施設整備関係綴り 35条適用施設証明
独立行政法人福祉医療機構関係綴り 放課後児童クラブ施設整備
放課後児童クラブ施設整備(額の確定) 放課後児童クラブ施設整備(交付決定)
「まっ白い広場」(プレーパーク)づくりモデル事業 すこやか保育支援事業実施要綱・補助金交付要綱
小規模放課後児童クラブ 社会福祉施設建設工事に係る入札参加業者の届出(かすみ保育園)
社会福祉施設建設工事に係る入札参加業者の届出(恵愛保育園) 社会福祉施設建設工事に係る入札参加業者の届出(かいづか保育園)
社会福祉施設建設工事に係る入札参加業者の届出(風の村保育園) 社会福祉施設建設工事に係る入札参加業者の届出(青堀保育園)
社会福祉施設建設工事に係る入札参加業者の届出(岩根保育園) 社会福祉施設建設工事に係る入札参加業者の届出(第2わたぐも保育園)
小規模放課後児童クラブ例規 すこやか保育支援事業自由企画提案事業等協議等
次世代行動計画推進タウンミーティング すこやか保育支援事業補助金交付申請書
すこやか保育支援事業補助金実績報告書 児童福祉施設等整備費補助金交付要綱
児童環境づくり基盤整備事業費補助金 千葉県児童福祉施設等代替職員制度補助金
千葉県児童福祉施設等代替職員制度補助金(2) 千葉県児童福祉施設等代替職員制度補助金(3)
千葉県児童福祉施設等代替職員制度補助金(4) 千葉県児童福祉施設等代替職員制度補助金(5)
千葉県児童福祉施設等代替職員制度補助金(6) 千葉県児童福祉施設等代替職員制度補助金(7)
千葉県児童福祉施設等代替職員制度補助金(8) 千葉県児童福祉施設等代替職員制度補助金(9)
千葉県児童福祉施設等代替職員制度補助金(10) 千葉県児童福祉施設等代替職員制度補助金(11)
千葉県児童福祉施設等代替職員制度補助金(12) 児童手当関係文書綴(県負担金改正)
千葉県社会福祉事業振興資金運営委員会綴り 子育て応援人材バンクづくり支援事業
繰越 保育所関係の基礎資料(厚労省保育課)
食育関係 子育て県民基金(財源の確保)研究会
子育て地域力強化モデル事業 子育て地域力強化モデル事業<要綱>
小学校と幼稚園・保育所連携推進モデル事業 保育対策等促進事業実績報告
まっ白い広場(プレーパーク)づくりモデル事業要綱 放課後児童クラブガイドライン
社会福祉法人設立認可 競輪益金等受配施設関係
保育所設置認可 1 認定こども園関係綴
認定こども園関係綴(検討委員会関係) 保育対策等促進事業補助金
保育対策等促進事業補助金国交付申請 保育対策等促進事業交付申請書
次世代育成支援行動計画推進作業部会 児童育成事業推進等対策事業
次世代育成支援対策推進本部関係 社会福祉施設建設工事に係る入札結果の届出
保育対策等促進事業国要綱 認可外保育施設運営状況報告書綴り
日本郵政公社年賀寄附金関係 指定保育士養成施設定員変更綴り
保育対策等促進事業費補助金交付要綱 就学前の子どもに関する教育,保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行条例関係
保育所設置認可(じゃんぐる保育園) 認定子ども園認定申請
放課後子どもプラン 繰越
保育所設置認可(アンジェリカ保育園) 保育所設置認可(まるやま保育園)
保育士試験(認可関係) 保育所設置認可(かいづか保育園)
保育所設置認可(かすみ保育園) 保育所設置認可(高津西保育園)
保育所設置認可(うみかぜ保育園) 保育所設置認可(風の村保育園)
児童虐待防止連絡会議 千葉県児童虐待対応法律アドバイザー関係綴
家族関係支援調整プログラム調査研究事業 児童虐待防止関係
研修関係 厚生労働省通知関係
児童相談所統計関係 市町村統計関係
児童虐待防止調査研究委員会 児童相談所児童虐待業務改善プロジェクトチーム
市町村児童虐待防止ネットワーク機能強化事業 市町村母子保健関連研修
市町村MCGリーダー養成研修 児童虐待対応専門委員会
児童虐待死亡事例検証委員会 市町村等児童虐待防止対策会議
児童虐待防止対策支援事業 DV・児童虐待相談地域担当者研修
児童虐待防止推進月間 児童虐待防止推進月間フォーラム
平成18年度千葉県児童相談所管理者研修 家庭等における暴力〈DV・児童虐待〉対策担当管理職研修
児童相談所子ども虐待対応マニュアル 児童相談所等がんばり隊養成研修
児童虐待等緊急対策事業 虐待防止対策例規関係


もどるページのトップへ