文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
教特 第 15 号 |
平成16年4月7日 |
平成16年度盲・聾・養護学校介護等体験参加状況調査について(依頼) |
教特 第 16 号 |
平成16年4月7日 |
平成16年度不就学の状況について |
教特 第 34 号 |
平成16年4月16日 |
県立盲・聾・養護学校長面接の実施について(通知) |
教特 第 57 号 |
平成16年4月30日 |
平成16年度 生活衛生事業功労者の厚生労働大臣表彰候補者の推薦について(報告) |
教特 第 59 号 |
平成16年5月6日 |
教員給与制度に関する意見について(回答) |
教特 第 86 号 |
平成16年5月24日 |
あん摩マツサージ指圧師、はり師及びきゆう師に係る「認定・指定学校概況」について(報告) |
教特 第 106 号 |
平成16年6月15日 |
平成16年度「青少年の非行問題に取り組む全国強調月間」における実施事業概要について(回答) |
教特 第 107 号 |
平成16年6月16日 |
人権施策に係る各課実施事業一覧について(回答) |
教特 第 116 号 |
平成16年6月29日 |
千葉県とNPOの協働事業「ノーマライゼーション相談事業」の実施について |
教特 第 124 号 |
平成16年7月12日 |
あん摩マツサージ指圧師試験、はり師試験及びきゆう師試験に係る試験会場に盲学校を使用することについて(依頼) |
教特 第 132 号 |
平成16年8月3日 |
千葉県とNPOの協働事業「ノーマライゼーション相談事業」関連のちらしの送付について |
教特 第 137 号 |
平成16年8月12日 |
「次世代育成支援対策推進」のための調査について(回答) |
教特 第 146 号 |
平成16年8月24日 |
鴨川市と安房郡天津小湊町との合併に伴う関係条例等の改正について(回答) |
教特 第 149 号 |
平成16年8月27日 |
千葉県とNPOの協働事業「ノーマライゼーション相談事業」関連のちらしの配布について |
教特 第 152 号 |
平成16年9月3日 |
平成16年度中学校特殊学級卒業予定者進路希望調査について(依頼) |
教特 第 158 号 |
平成16年9月16日 |
平成16年度夏の「青少年を健全に育てる運動」の実施について(回答) |
教特 第 168 号 |
平成16年10月1日 |
「第31回手をつなぐスポーツのつどい」に参加する児童・生徒に関する取扱について |
教特 第 169 号 |
平成16年10月1日 |
就学事務に関する課題等について(回答) |
教特 第 171 号 |
平成16年10月5日 |
平成16年度児童福祉施設児童交歓大会に参加する児童・生徒の取扱いについて |
教特 第 172 号 |
平成16年10月5日 |
県立千葉聾学校高等部専攻科情報ビジネス科の設置について(議案)及び県立千葉聾学校高等部専攻科被服科の募集停止について(議案) |
教特 第 175 号 |
平成16年10月12日 |
柏市と東葛飾郡との合併に伴う関係条例等の改正について(回答) |
教特 第 178 号 |
平成16年10月15日 |
高等部専攻科における学科の設置及び募集停止について(通知) |
教特 第 179 号 |
平成16年10月15日 |
県立千葉聾学校高等部専攻科における学科の設置及び募集停止に伴う平成17年度入学志願者への周知について(依頼) |
教特 第 214 号 |
平成16年12月21日 |
千葉県財務規則の一部改正について(回答) |
教特 第 215 号 |
平成16年12月22日 |
中央教育審議会「特別支援教育を推進するための制度のあり方について」(中間報告)の配布について |
教特 第 217 号 |
平成17年1月4日 |
特別事情による入学志願の申請について(依頼) |
教特 第 220 号 |
平成17年1月5日 |
平成17年度千葉県教職員研修事業における船橋市の受講について(報告) |
教特 第 228 号 |
平成17年1月20日 |
年度末までに改正を予定している教育委員会規則等について(回答) |
教特 第 229 号 |
平成17年1月21日 |
第24回耳の日まつりプログラム誌の祝辞原稿文について |
教特 第 235 号 |
平成17年2月2日 |
平成16年度冬の「青少年を健全に育てる運動」の実施について(回答) |
教特 第 237 号 |
平成17年2月7日 |
旭市並びに海上郡海上町及び飯岡町並びに香取郡干潟町の合併に伴う関係条例等の改正について(回答) |
教特 第 239 号 |
平成17年2月8日 |
平成17年度千葉県教職員研修事業における千葉市の受講について(報告) |
教特 第 241 号 |
平成17年2月18日 |
特殊学級等名簿の作成及び進路状況調査について |
教特 第 243 号 |
平成17年2月14日 |
人権施策に係る各課実施事業一覧について(回答) |
教特 第 247 号 |
平成17年2月16日 |
休業日における授業の実施について |
教特 第 254 号 |
平成17年3月1日 |
長期欠席児童生徒に係る定例報告について |
教特 第 267 号 |
平成17年3月17日 |
平成17年度「全国都道府県並びに政令指定都市修学旅行実施基準」の調査について(回答) |
教特 第 272 号 |
平成17年3月24日 |
千葉県における施設外授産の活用による就職促進事業推進委員会委員の推薦について |