文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
健指 第 197 号 |
平成16年4月28日 |
中国残留邦人等受入事前打合せ会の開催について |
健指 第 198 号 |
平成16年4月28日 |
平成16年度中国残留法人等対策に係る都道府県初任者研修会について |
健指 第 224 号 |
平成16年4月23日 |
帰国を希望している特別事情残留邦人の居住地に関する調査の実施について(回答) |
健指 第 227 号 |
平成16年5月7日 |
永住帰国した中国残留邦人の子女に係る公立学校への編入学について |
健指 第 228 号 |
平成16年5月7日 |
中国帰国者定着促進センターの退所について(報告) |
健指 第 334 号 |
平成16年5月25日 |
中国帰国者にかかる自立援護の実施状況調査(回答) |
健指 第 404 号 |
平成16年6月4日 |
中国帰国者定着促進センターの退所関係書類について |
健指 第 421 号 |
平成16年6月8日 |
友愛事業利用決定の通知について |
健指 第 421 号 の 2 |
平成16年7月5日 |
友愛事業利用決定の通知について |
健指 第 422 号 |
平成16年6月8日 |
友愛訪問協力員の推薦について |
健指 第 422 号 の 2 |
平成16年7月5日 |
友愛訪問協力員の推薦について |
健指 第 423 号 |
平成16年6月8日 |
中国帰国者支援・交流センターの高齢帰国者向け日本語教室事業の実施について |
健指 第 424 号 |
平成16年6月8日 |
中国からの帰国者のための日本語教材について(照会) |
健指 第 447 号 |
平成16年6月10日 |
平成16年度養父母お見舞い訪中について(回答) |
健指 第 456 号 |
平成16年6月11日 |
中国からの帰国者のための日本語教材について(回答) |
健指 第 545 号 |
平成16年6月29日 |
中国帰国者等に対する援護状況の調査について(報告) |
健指 第 551 号 |
平成16年6月30日 |
平成16年度中国からの帰国者のための日本語教材の配布について(回答) |
健指 第 610 号 |
平成16年7月14日 |
職場体験学習(モデル事業)の実施について |
健指 第 662 号 |
平成16年7月27日 |
中国帰国者に係る援護事業の実施状況調査について(回答) |
健指 第 856 号 |
平成16年9月16日 |
千葉県に定着予定している中国残留邦人等について |
健指 第 996 号 |
平成16年10月21日 |
中国からの帰国者のための日本語教室教材の受領書等について |
健指 第 1006 号 |
平成16年10月25日 |
中国残留邦人等受入事前打合せ会の開催について |
健指 第 1055 号 |
平成16年11月5日 |
中国帰国者定着促進センターの退所について(報告) |
健指 第 1161 号 |
平成16年12月6日 |
中国帰国者定着促進センターの退所関係書類について |
健指 第 1200 号 |
平成16年12月15日 |
中国からの帰国者のための日本語教材の配布について(送付) |
健指 第 1426 号 |
平成17年2月22日 |
「中国残留邦人に関する資料提供のお願い」について |