| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
|  | 平成15年10月27日 | 復命書(松戸市) | 
|  | 平成15年9月17日 | 「浦安市交通バリアフリー基本構想」策定に伴うまち歩き点検調査について | 
|  | 平成15年12月24日 | 第3回「浦安市交通バリアフリー基本構想」策定協議会の資料について | 
|  | 平成15年9月5日 | 会議結果報告書多伎町 | 
|  | 平成15年9月5日 | 会議結果報告書野田市 | 
|  | 平成15年9月4日 | 会議結果報告書習志野市 | 
|  | 平成15年9月4日 | 会議結果報告書成田市 | 
|  | 平成15年10月23日 | 復命書(浦安市10/22) | 
|  | 平成15年9月17日 | 復命書 | 
|  | 平成16年3月3日 | 第4回「浦安市交通バリアフリー基本構想」策定協議会の資料について(送付) | 
|  | 平成15年7月23日 | 復命書「松戸市交通バリアフリー基本構想作成打ち合わせ及び現地視察(松戸駅、馬場市駅周辺)」 | 
|  | 平成15年7月25日 | 第1回「浦安市交通バリアフリー基本構想」査定協議会の開催について | 
|  | 平成15年7月30日 | 会議結果報告書「習志野市のバリアフリーに関する打ち合わせ」 | 
|  | 平成15年8月4日 | 復命書「第5回市川市交通バリアフリー基本構想作成協議会」 | 
|  | 平成15年6月6日 | 第4回市川市交通バリアフリー基本構想作成協議会の会議録の送付について | 
|  | 平成15年9月29日 | 復命書 | 
|  | 平成15年5月23日 | 復命書(市川市) | 
|  | 平成15年11月21日 | 第1回松戸市交通バリアフリー基本構想策定委員会議事録及び議事要旨の送付 | 
|  | 平成15年11月21日 | 第3回「浦安市交通バリアフリー基本構想」策定協議会の開催について | 
|  | 平成15年8月8日 | 第5回市川市交通バリアフリー基本構想作成協議会の会議録の確認について(依頼) | 
|  | 平成15年4月10日 | 第4回市川市交通バリアフリー作成協議会の開催について | 
|  | 平成15年4月25日 | 会議結果報告書(浦安市) | 
|  | 平成15年9月30日 | 第2回「浦安市交通バリアフリー基本構想」策定協議会の開催について | 
|  | 平成16年2月12日 | 会議結果報告書 会議名:基本構想作成の状況調査(南陽市、糸魚川市) | 
|  | 平成16年3月9日 | 会議結果報告書 会議名:JR津田沼駅に係る基本構想作成について | 
|  | 平成16年2月10日 | 会議結果報告書 会議名:市原市まちあるき・駅あるき点検WSの開催について | 
|  | 平成16年2月11日 | 復命書 習志野市交通バリアフリー基本構想作成打ち合わせ(京成津田沼駅、JR津田沼駅及び周辺視察) | 
|  | 平成15年9月9日 | 市川市交通バリアフリー基本構想案の作成について | 
|  | 平成15年4月10日 | 第3回市川市交通バリアフリー基本構想作成協議会の会議録の送付について | 
| 交計 第 165 号 | 平成15年11月6日 | 交通バリアフリー法に基づく基本構想の作成状況について (照会) | 
| 交計 号外 | 平成15年8月27日 | 平成15年定例県議会に提案する条例案について(照会) | 
| 交計 号外 | 平成15年8月27日 | 松戸市交通バリアフリー基本構想策定委員会委員の推薦について | 
| 交計 その他 | 平成16年2月3日 | 第4回「浦安市交通バリアフリー基本構想」策定協議会の開催について (通知) | 
| 交計 その他 | 平成15年10月27日 | 市川市交通バリアフリー基本構想の写しの送付について |