| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
| 県病 第 129 号 | 平成15年6月4日 | エックス線装置をエックス線診療室を除く放射線診療室において使用する特別の理由及び適切な防護措置について(通知) | 
| 県病 第 484 号 | 平成15年12月25日 | 国内でのテロ事件発生に係る対応について | 
| 県病 第 642 号 | 平成16年3月26日 | 病院及び医療法人等の権限委譲について | 
| 県病 号外 | 平成15年4月18日 | 「情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)について」の一部改正について | 
| 県病 号外 | 平成15年9月5日 | アマメシバ加工食品による健康被害実例について | 
| 県病 号外 | 平成15年7月8日 | 臓器移植における「ウエストナイル熱・肺炎」への対応について(通知) | 
| 県病 号外 | 平成15年6月30日 | 医療機関等の廃止に伴う特定生物由来製品に関する記録の取扱いについて | 
| 県病 号外 | 平成15年8月27日 | 医薬品・医療用具安全情報報告制度への協力及び啓発資材の配布について | 
| 県病 号外 | 平成15年8月12日 | 患者に永久的に挿入された診療用放射線照射器具(ヨウ素125シード、金198グレイン)の取扱いについて | 
| 県病 号外 | 平成15年5月30日 | 生物由来製品及び特定生物由来製品の指定並びに生物由来原料基準の制定等について | 
| 県病 号外 | 平成15年6月9日 | 移植のための臓器及び造血幹細胞の提供後におけるSARSへの対応について | 
| 県病 号外 | 平成15年5月30日 | 特定生物由来製品に係る使用の対象者への説明並びに特定生物由来製品に関する記録及び保存について | 
| 県病 号外 | 平成15年5月30日 | 医療機関等からの医薬品又は医療用具についての副作用、感染症及び不具合報告の法制化に伴う実施要領の制定について | 
| 県病 号外 | 平成15年5月30日 | 薬事法及び採血及び採血あっせん業取締法の一部を改正する法律の一部施行について | 
| 県病 号外 | 平成15年5月30日 | 千葉県天然痘対策行動計画の策定について | 
| 県病 号外 | 平成15年5月22日 | 臓器移植及び造血幹細胞移植における原因不明の重症急性呼吸器症候群(SARS)への対応について | 
| 県病 号外 | 平成15年6月24日 | 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令の施行について | 
| 県病 号外 | 平成15年6月24日 | 自ら実施する薬物に係る治験の計画の届出等に関する取扱いについて | 
| 県病 号外 | 平成15年5月30日 | 「診療報酬点数表及び老人診療報酬点数表の一部改正に伴う実施上の留意事項について」及び「診療報酬請求等の記載要領等について」の一部改正について | 
| 県病 号外 | 平成15年9月24日 | 医療法施行規則及び医療法施行規則等の一部を改正する省令の施行等について(医師配置基準の端数の取扱いの見直し等について) | 
| 県病 号外 | 平成15年8月21日 | 臨床研究に関する倫理指針の施行について | 
| 県病 号外 | 平成15年5月22日 | 受動喫煙防止対策について | 
| 県病 号外 | 平成15年8月11日 | 「レジオネラ症を予防するために必要な措置に関する技術上の指針」について | 
| 県病 号外 | 平成15年6月24日 | 「薬物に係る治験の計画の届出等に関する取扱いについて」の一部改正について | 
| 県病 号外 | 平成15年6月19日 | 救急医療対策実施要綱の一部改正について | 
| 県病 号外 | 平成15年12月8日 | 電気手術器に係る自主点検等について | 
| 県病 号外 | 平成15年9月24日 | 診療情報の提供等に関する指針の策定について | 
| 県病 号外 | 平成15年10月16日 | インフルエンザワクチンの供給について | 
| 県病 号外 | 平成15年7月16日 | 特定生物由来製品に係る使用の対象者への説明並びに特定生物由来製品に関する記録及び保存に係るQ&Aについて | 
| 県病 号外 | 平成15年5月22日 | 特別管理産業廃棄物処理実績報告書の提出について | 
| 県病 号外 | 平成15年10月16日 | 歯科医師の救命救急研修ガイドラインについて | 
| 県病 号外 | 平成15年10月21日 | 院内感染対策有識者報告書について |