文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
|
平成13年6月15日 |
平成13年度農薬危害防止運動の実施について |
|
平成13年7月11日 |
国内産農産物の被害粒等の取扱要領及び外国産農産物の鑑定方法の運用についての一部改正について |
|
平成13年7月9日 |
平成13年度稲作現地調査の実施について |
|
平成13年6月28日 |
「農用トラクター(乗用型)用安全キャブ及び安全フレームの選定について」の一部改正について |
|
平成13年7月5日 |
「水稲の生育状況と当面の対策(第4報)」について |
|
平成13年7月2日 |
平成13年度落花生採種ほ現地検討会の開催について |
|
平成13年6月25日 |
平成12年度鳥獣類による農作物被害状況調査結果について |
|
平成13年6月26日 |
「水稲の生育状況と当面の対策(第3報)」について |
|
平成13年6月20日 |
平成13年度果樹農業短期研修の実施について |
|
平成13年6月19日 |
平成14年度まき水稲種子更新対策会議の開催について |
|
平成13年7月11日 |
「水稲の生育状況と当面の対策(臨時報)」について |
|
平成13年6月19日 |
葉たばこ関係機関情報連絡会議の開催について |
|
平成13年7月26日 |
施設園芸新技術セミナーの開催について |
|
平成13年6月18日 |
「千葉県農業機械士認定要綱」及び「千葉県農業機械士認定委員会会則」の一部改正について |
|
平成13年6月14日 |
平成13年度農作物獣害防止対策研修の実施について |
|
平成13年5月31日 |
農薬安全使用基準の一部改正について |
|
平成13年5月29日 |
平成13年度農産物鳥獣防止対策研修について |
|
平成13年6月5日 |
地域特産物マイスター制度実施要領の改正について |
|
平成13年6月1日 |
「水稲の生育状況と当面の対策(第1報)」について |
|
平成13年6月19日 |
平成13年度千葉県落花生共進会に関する打合せ会議の開催について |
|
平成13年9月28日 |
野菜の構造改革対策に係る説明会の開催について |
|
平成13年9月14日 |
会議結果報告書「第3回ねぎの生産流通対策検討会」 |
|
平成13年7月5日 |
優良種子安定生産確保対策事業実施要領並びに補助金交付要綱の制定及び同事業の実施について |
|
平成13年8月23日 |
平成13年度地域特産物マイスターの推薦について |
|
平成13年8月29日 |
平成13年度水稲種子もみ審査標準品査定会の開催について |
|
平成13年8月27日 |
「平成13年度農機具の型式検査の結果について」並びに「平成13年度農業機械安全鑑定の結果について」の送付について |
|
平成13年9月10日 |
平成13年度特産作物作況調査成績検討会(第4回)の開催について |
|
平成13年9月25日 |
平成13年度大豆採種ほ現地指導会の開催について |
|
平成13年9月25日 |
平成14年度産麦採種ほ設置打合せ会議の開催について |
|
平成13年7月12日 |
第2回ねぎの生産流通対策検討会の開催について |
|
平成13年8月14日 |
平成13年度「たい肥施用コーディネーター養成研修」について |
|
平成13年7月25日 |
「水稲の生育状況と当面の対策(第5報)」について |
|
平成13年6月4日 |
「持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律」に係る担当者会議の開催について |
|
平成13年8月2日 |
農作物安全啓発パンフレットについて |
|
平成13年8月9日 |
斑点米カメムシ類の防除指導の徹底について |
|
平成13年7月13日 |
特産作物産地活性化促進事業の実施について |
|
平成13年7月23日 |
平成13年度産米検査に係る重点事項について |
|
平成13年7月30日 |
会議結果報告書「第2回ねぎの生産流通対策検討会」 |
|
平成13年7月5日 |
千葉県野菜産地活性化促進強化対策事業実施要領及び同事業補助金交付要綱の制定について |
|
平成13年7月13日 |
落花生生育情報(第1報)の発行について |
|
平成13年9月28日 |
平成13年度千葉県農作物等種苗原種配付対策会議(常緑果樹原種)の開催について |
|
平成13年4月18日 |
「千葉県主要農産物奨励品種審査会規約」の一部改正について |
|
平成13年4月2日 |
平成13年度果樹生育調査事業の実施について |
|
平成13年4月4日 |
「千葉県主要農作物種子審査実施要領」の一部改正について |
|
平成13年4月10日 |
千葉県主要農作物種子審査員(補助員)について |
|
平成13年4月16日 |
平成13年度水稲作柄安定対策調査ほ設置事業の実施について |
|
平成13年4月10日 |
ねぎ等3品目に関するセーフガード暫定措置について |
|
平成13年4月18日 |
平成12年度農機具の型式検査の結果(第6・7次分)について |
|
平成13年4月18日 |
平成12年度農業機械安全鑑定の結果(平成12年12月分・13年1月分)について |
農改 第 2 号 |
平成13年4月5日 |
平成13年度環境にやさしい農業関連事業について(回答) |
|
平成13年4月1日 |
平成12年度千葉県農薬管理指導士の認定更新及び新規認定について |
|
平成13年4月16日 |
「平成12年度大豆等畑作物の新品種」パンフレットの配布について |
|
平成13年4月27日 |
おいしいちばの米産地育成事業実施要領の一部改正について |
|
平成13年4月27日 |
「農業機械開発改良研究・技術開発戦略」について |
|
平成13年4月27日 |
「農業用機械施設の補助対象範囲の基準について」の一部改正について |
|
平成13年5月8日 |
平成13年度落花生生分解性マルチフィルム効果調査事業の実施について |
|
平成13年5月23日 |
千葉県肥料だより第45号の配布について |
|
平成13年4月18日 |
平成13年度において型式検査を行う農機具の種類について |
|
平成13年5月10日 |
平成13年度農薬安全使用研修会の開催について |
|
平成13年5月30日 |
会議結果報告書「ねぎの生産流通対策検討会」 |
|
平成13年5月24日 |
農業生産総合対策事業に係る実績報告について |
|
平成13年7月4日 |
「果樹産地総合整備事業補助金交付要綱」及び「果樹産地総合整備事業実施要綱」の改正について |
|
平成13年5月1日 |
平成13年度産大豆採種ほ設置打合せ会議の開催について |
|
平成13年5月1日 |
平成13年度産麦採種ほ現地指導会の開催について |
|
平成13年5月8日 |
平成13年度特産作物作況調査ほ設事業実施について |
|
平成13年4月11日 |
平成13年度特産作物作況調査ほ設事業打合せ会議の開催について |
|
平成13年5月10日 |
平成12年度農機具の型式検査の結果(第8次分)について |
|
平成13年5月10日 |
平成12年度農業機械安全鑑定の結果(平成13年2月分)について |
|
平成13年4月23日 |
平成13年度ちばの「おいしいお米」をあなたに運動推進事業の実施について |
|
平成13年5月21日 |
ねぎの生産流通対策検討会の開催について |