| 文書記号番号 | 完結日 | 件名 | 
| 保指 第 1162 号 | 平成14年3月29日 | 特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の制定に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について | 
| 保指 第 1115 号 | 平成14年3月19日 | 「厚生大臣の指定する保険医療機関の病棟における療養に要する費用の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項等について」の一部改正について | 
| 保指 第 1119 号 | 平成14年3月19日 | 特別養護老人ホーム等における療養の給付(医療)の取扱いについて | 
| 保指 第 1142 号 | 平成14年3月25日 | 「医療保険と介護保険の給付調整に関する留意事項及び医療保険と介護保険の相互に関連する事項等について」の一部改正について | 
| 保指 第 1118 号 | 平成14年3月19日 | 訪問看護ステーションの基準に係る届出に関する手続きの取扱いについて(通知) | 
| 保指 第 1114 号 | 平成14年3月19日 | 併設保険医療機関の取扱いについて | 
| 保指 第 1112 号 | 平成14年3月19日 | 重度痴呆患者入院治療及び老人性痴呆疾患治療病棟の施設基準の運用について | 
| 保指 第 1163 号 | 平成14年3月29日 | 特定診療報酬算定医療用具の定義等について | 
| 保指 第 1109 号 | 平成14年3月19日 | 「老人訪問看護療養費に係る指定老人訪問看護の費用の額の算定に関する基準」及び「訪問看護療養費に係る指定訪問看護の費用の額の算定に関する基準」 | 
| 保指 第 1113 号 | 平成14年3月19日 | 老人性痴呆疾患療養病棟入院医療の施設基準の運用について | 
| 保指 第 1108 号 | 平成14年3月19日 | 特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続の取扱いについて | 
| 保指 第 1107 号 | 平成14年3月19日 | 基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続の取扱いについて | 
| 保指 第 1149 号 | 平成14年3月28日 | 医薬品再評価の終了した医薬品の取扱いについて | 
| 保指 第 1161 号 | 平成14年3月29日 | 特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について | 
| 保指 第 1116 号 | 平成14年3月19日 | 厚生労働大臣が定める複数手術に係る費用の特例について | 
| 保指 第 1150 号 | 平成14年3月28日 | 平成14年度薬価改定に伴う医療用医薬品の流通について(依頼) | 
| 保指 第 1160 号 | 平成14年3月29日 | 「療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等」及び「選定療養及び特定療養費に係る厚生労働大臣が定め | 
| 保指 第 1110 号 | 平成14年3月19日 | 厚生労働大臣の定める入院患者数の基準及び医師等の員数の基準並びに入院基本料等の算定方法について | 
| 保指 第 1111 号 | 平成14年3月19日 | 「複合病棟に関する基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」の一部改正について | 
| 保指 第 1165 号 | 平成14年3月29日 | 診療報酬請求書等の記載要領等の一部改正について | 
| 保指 第 1166 号 | 平成14年3月29日 | 再診料と慢性疼痛疾患管理料との関係等について | 
| 保指 第 1167 号 | 平成14年3月29日 | 「老人保健法に基づく医療に要する給付等と公害健康被害の補償等に関する法律に基づく療養の給付との調整について」の一部改正について | 
| 保指 第 1164 号 | 平成14年3月29日 | 特定保険医療材料の定義について |