文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
交計 号外 |
平成13年7月25日 |
交通バリアフリー法に基づく基本構想の策定に関する調査結果について |
交計 第 31 号 |
平成13年5月18日 |
平成14年度の鉄道駅のバリアフリー化補助金に係る御希望について(照会) |
|
平成13年7月2日 |
「福祉のまちづくり協議会」を活用した交通バリアフリー化推進について |
交計 第 42 号 |
平成13年6月5日 |
平成14年度の鉄道駅のバリアフリー化補助金に係るご希望について(回答) |
交計 第 50 号 |
平成13年6月14日 |
交通バリアフリー化推進連絡会議設置要綱の一部改正について |
交計 第 94 号 |
平成13年8月8日 |
交通バリアフリー事業に係る調査について(照会) |
交計 その他 |
平成13年5月14日 |
バリアフリー担当者のEメールアドレス等の調査について (依頼) |
交計 第 37 号 |
平成13年5月31日 |
交通バリアフリー化に関する都道府県の取組状況について(回答) |
交計 第 28 号 |
平成13年5月16日 |
標準案内用図記号ガイドライン及びパンフレットの送付並びに標準案内用図記号の普及・活用について |
交計 第 49 号 |
平成13年6月14日 |
交通バリアフリー法に基づく基本構想の策定に関する調査について |
|
平成13年5月2日 |
平成13年度関東甲信ブロック民主主管部(局)長会議について |
交計 第 26 号 |
平成13年5月14日 |
高齢者、身体障害者等の公共交通機関を利用した移動の円滑化の促進に関する法律の所管に係る調査について(回答) |
交計 号外 |
平成13年5月29日 |
「千葉県子どもプラン」に係る進ちょく状況及び事業実施状況の提出について(回答) |
交計 第 22 号 |
平成13年5月9日 |
公共交通移動円滑化設備整備費補助金交付要綱及び公共交通移動円滑化設備整備費補助金取扱要領の一部改正について |
交計 号外 |
平成13年5月2日 |
標準案内用図記号の普及・活用について |