ここから本文です。
更新日:令和2(2020)年9月12日
ページ番号:390114
発表日:令和2年9月11日
農林水産部畜産課
農林水産部水産局水産課
県では、新型コロナウイルスの影響を受け、需要が低迷して在庫が増えている牛肉や水産物を学校給食の食材として提供することで、消費の拡大を図るとともに、給食を通じて、牛肉・水産物のおいしさや魅力を伝える食育活動に取り組みます。
令和2年10月1日(木曜日)~令和3年1月29日(金曜日)
327(小学校、中学校、特別支援学校、幼稚園、認定こども園)
提供日 |
学校名 |
メニュー |
---|---|---|
10月1日 |
大網白里市立瑞穂小学校 |
牛丼 |
10月5日 |
四街道市立四街道中学校 |
牛丼 |
10月7日 |
鋸南町立鋸南小学校 |
牛丼 |
10月7日 |
鋸南町立鋸南中学校 |
牛丼 |
10月7日 |
千葉県立千葉中学校 |
牛丼 |
10月7日 |
佐倉市立内郷小学校 |
ステーキ丼 |
10月7日 |
佐倉市立印南小学校 |
ハヤシライス |
10月7日 |
千葉県立東葛飾中学校 |
牛丼 |
※以降については、お問い合わせ下さい。
学校給食の食材として国産牛肉を提供するための経費を補助します。
補助上限:各回1人当たり100g。食材費は1,000円/100g。
予算:150,000千円
令和2年9月15日(火曜日)~令和2年12月24日(木曜日)
596(小学校、中学校、特別支援学校等)
提供日 |
学校名 |
メニュー |
---|---|---|
9月15日 |
我孫子市立高野山小学校 |
タコ飯 |
9月16日 |
千葉県立千葉中学校 |
タコの酢の物 |
9月16日 |
佐倉市立西志津小学校 |
キンメダイの照焼 |
9月16日 |
松戸市立根木内中学校 |
サバの唐揚げおろしソース |
9月16日 |
大網白里市立増穂小学校 |
キンメダイの煮付け |
※以降については、お問い合わせ下さい。
学校給食の食材として県産水産物を提供するための経費を補助します。
補助上限:各回1人当たり100g。食材費は原則1,000円/100g。
予算:100,000千円
給食を実施する学校への取材をご希望の場合は、「1 和牛肉等販売促進緊急対策事業」については畜産課、「2 水産物販売促進緊急対策事業」については水産課へお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください