ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 水道・下水道 > 千葉県営水道 > おいしい水づくりオフィシャルサイト|企業局 > 水のおいしいクイズトップページ > 水のおいしいクイズ第170回第2問不正解
更新日:令和3(2021)年8月30日
ページ番号:456312
|
![]() |
|
安全でおいしい水道水をつくるためには、水源として使う川の水などをよごさないことが大事だよ。中でも家庭からの排水(はいすい)は、川がよごれる原因となってしまうよ。料理の食べ残しなどの「よごれのもと」を流しに捨ててしまうと、魚が住めるくらいの水質にするためにはたくさんのきれいな水が必要となるよ。この中で、流しに捨てると魚が住めるくらいの水質にするために、きれいな水の量が一番多く必要となるものはどれかな? |
ヒント: 水のQ&Aその5水源(川や沼)を汚さないために、できることは?を見てね。(新しいウィンドウで開くよ。) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください