ここから本文です。

更新日:令和2(2020)年11月4日

ページ番号:399026

第1683報-千葉県営水道の水道水における放射性物質の測定結果について(令和2年11月4日)

千葉県企業局水道部浄水課

令和2年11月4日

千葉県営水道における浄水(水道水)の放射性物質の測定結果は、下記のとおりです。

浄水(水道水)の最新の測定結果

(単位:Bq(ベクレル)/kg)

水源 浄水場 採水 放射性セシウム 放射性ヨウ素
日時 134Cs 137Cs 131I
江戸川 ちば野菊の里浄水場 10月1日 不検出
(検出限界値0.5)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.6)
6時00分
10月8日 不検出
(検出限界値0.5)
不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.5)
6時00分
10月15日 不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.6)
6時00分
10月22日 不検出
(検出限界値0.8)
不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.5)
6時00分
10月29日 不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.6)
6時00分
栗山浄水場 10月1日 不検出
(検出限界値0.5)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.6)
6時00分
10月8日 不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.6)
6時00分
10月15日 不検出
(検出限界値0.5)
不検出
(検出限界値0.9)
不検出
(検出限界値0.6)
6時00分
10月22日 不検出
(検出限界値0.8)
不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.6)
6時00分
10月29日 不検出
(検出限界値0.8)
不検出
(検出限界値0.8)
不検出
(検出限界値0.6)
6時00分
印旛沼 柏井浄水場
(東側施設)
10月1日 不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.8)
不検出
(検出限界値0.6)
6時00分
10月8日 不検出
(検出限界値0.5)
不検出
(検出限界値0.8)
不検出
(検出限界値0.5)
6時25分
10月15日 不検出
(検出限界値0.8)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.6)
5時55分
10月22日 不検出
(検出限界値0.5)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.4)
6時30分
10月29日 不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.6)
6時30分
利根川 柏井浄水場
(西側施設)
10月1日 不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.5)
6時50分
10月8日 不検出
(検出限界値0.4)
不検出
(検出限界値0.5)
不検出
(検出限界値0.5)
6時10分
10月15日 不検出
(検出限界値0.8)
不検出
(検出限界値0.8)
不検出
(検出限界値0.6)
7時00分
10月22日 不検出
(検出限界値0.5)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.6)
7時30分
10月29日 不検出
(検出限界値0.8)
不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.5)
7時30分
北総浄水場 10月1日 不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.6)
6時30分
10月8日 不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.5)
6時30分
10月15日 不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.5)
6時30分
10月22日 不検出
(検出限界値0.4)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.5)
6時30分
10月29日 不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.4)
6時30分
高滝ダム湖 福増浄水場 10月1日 不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.5)
5時30分
10月8日 不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.5)
不検出
(検出限界値0.6)
5時30分
10月15日 不検出
(検出限界値0.6)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.5)
5時30分
10月22日 不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.5)
不検出
(検出限界値0.5)
5時30分
10月29日 不検出
(検出限界値0.8)
不検出
(検出限界値0.7)
不検出
(検出限界値0.5)
5時30分

1.当局が受水している企業団の測定結果については、こちらをご覧ください。

(1)北千葉広域水道企業団

(2)かずさ水道広域連合企業団

2.水道水中の放射性物質に係る管理目標値

3.摂取制限及び解除の目安

(1)摂取制限の目安

(2)摂取制限の解除の目安

4.不検出について

  • 不検出は、検体の放射性物質濃度が検出限界値を下回っていることを示しています。
  • 検出限界値は測定において検出できる最小値をいい、同じ機器で測定を行っても、検体ごとに変動します。表中の「検出限界値○」は、検出できる放射性物質濃度の最小値が○Bq/kgであることを示しています。

5.これまでの水道水の放射性物質の測定結果

お問い合わせ先

1.県水お客様センター

  • 電話番号:0570-001245
  • (ナビダイヤルをご利用できない場合は043-310-0321)

2.千葉県企業局水道部浄水課

  • 電話番号:043-211-8673

お問い合わせ

所属課室:水道部浄水課水質管理班

電話番号:043-211-8673

ファックス番号:043-274-9805

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?