ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年1月17日

ページ番号:19552

センター研修実施計画/過年度実績

千葉県職員能力開発センターのセンター研修実施計画及び過年度実績です。
 

令和5年度センター研修実施計画(令和5年4月1日変更)

研修区分

※一部の研修は、動画配信(eラーニング)により実施します。

若手職員育成研修

研修課程名 対象者 期間 実施
次数

研修日数
1次当たり

研修時間
1次当たり

受講者数
1次当たり

受講者
総数
新規採用職員研修 新規に採用された職員 4・5・10・11・12月 16

6.5

72 36 570
新規採用看護職員研修 新規に採用された病院局の看護職員 4月 2 1 8 58 115
入庁2年目研修 入庁2年目の職員(主査級以上の職員を除く) 5・6月 15 2 16 34 510

入庁5年目研修

概ね入庁5年目の副主査(相当職を含む)以下の職員(病院局看護職含む)

9月

16 1 15

46

730
入庁10年目研修 概ね入庁10年目の副主査(相当職を含む)以下の職員(病院局看護職含む) 11月 15 2 18 31

460

職務別研修

研修課程名 対象者 期間 実施
次数
研修日数
1次当たり
研修時間
1次当たり
受講者数
1次当たり
受講者
総数
主査級キャリアアップ研修 主査(相当職を含む)に任用されて、概ね3年目の職員 7・8・9月 6

3

20 32 190
班長級研修 班長・副主幹(相当職を含む)に昇任して、概ね1年未満の職員 5月 7 1 15 34 240
新任管理職研修 副課長・主幹(相当職を含む)に昇任して、概ね1年未満の職員

7月

5 2 14 36 180

新任所属長研修

本庁課長、出先機関の長に任用されて1年未満の職員

8月

1 1 7 90 90
トップセミナー 本庁部長級及び次長級の職員 7月 1 0.5 3 160 160

パワーアップ研修

コミュニケーション向上コース

研修課程名 対象者 期間 実施
次数
研修日数
1次当たり
研修時間
1次当たり
受講者数
1次当たり
受講者
総数

説明力向上

~簡潔で分かりやすい伝え方~

全職員
推奨職位:主事・技師~課長
10・11月 2 1 7 30 60

プレゼンテーション力向上

~聞き手をその気にさせる話し方~

全職員
推奨職位:主事・技師~班長・副主幹
1月 1 1 7 30 30

アサーティブ・コミュニケーション

~お互いを尊重し信頼を築く伝え方~

全職員
推奨職位:主事・技師~課長
1月 1 1 6 30 30

クレーム対応

~日常的なクレームへの対処法~

全職員

推奨職位:主事・技師~副課長・主幹

8・1月 2 1 6 30 60

多様な特性を持つ人々の理解とユニバーサルサービス

~ダイバーシティの浸透による行政サービスの向上~

全職員

推奨職員:主事・技師~課長

1月 1 1 7 30 30

心のバリアフリー

~様々な障害当事者との交流を通じて行政サービスを考える~

全職員

推奨職員:主事・技師~班長・副主幹

9月 1 1 7 10 10

マネジメント力向上コース

研修課程名 対象者 期間 実施
次数
研修日数
1次当たり
研修時間
1次当たり
受講者数
1次当たり
受講者
総数

メディア対応

~突発の記者会見時に困らないメディア対応のスキル~

全職員

推奨職位:主査~課長

10 月

1

1 7 12 12

コーチング

~チームの構築&チームワーク強化のための関わり方~

全職員

推奨職位:副主査~課長

1月 1 1 7 30 30

アンガーマネジメント

~怒りのコントロール方法~

全職員

推奨職位:副主査~課長

1月 2 0.5 3 40 80

ファシリテーション

~効果的・効率的なミーティングの進め方~

全職員

推奨職位:主事・技師~課長

11 月 1 1 6 30 30

災害対応とリスクコミュニケーション

全職員

推奨職位:副主査~課長

1月 1 1 6 30 30

ワークスタイルデザイン

~イキイキ働くためのライフ&ワークスタイルデザイン~

全職員
推奨職位:主事・技師~班長・副主幹
1月 1 1 6 30 30

政策形成向上コース

研修課程名 対象者 期間 実施
次数
研修日数
1次当たり
研修時間
1次数当たり
受講者数
1次当たり
受講者
総数

データの活用による政策立案

~EBPMを軸とした政策立案・政策マネジメントのあり方を学ぶ~

全職員
推奨職位:主事・技師~主査
1月

1

1 6 30 30

自治体SDGsと課題解決力向上

全職員
推奨職位:主事・技師~班長・副主幹
1月 1 1 6 24 24
政策法務(基礎) 全職員
推奨職位:主事・技師~班長・副主幹

10 月

1 1 6 30 30
政策法務(応用) 全職員
推奨職位:主事・技師~班長・副主幹
1月 1 1 6 20 20

業務効率向上コース

研修課程名 対象者 期間 実施
次数
研修日数
1次当たり
研修時間
1次数当たり
受講者数
1次当たり
受講者
総数
図解を用いた資料作成の基本
~説得力のある資料にするための見せ方~
全職員
推奨職位:主事・技師~主査
8・1月

2

1 7 30 60
ロジカル・ライティング
~分かりやすい文書を書くために~
全職員
推奨職位:主事・技師~班長・副主幹

11・1月

2 1 7 20 40
自己管理能力向上
~時間管理で質の高い仕事を目指す~
全職員
推奨職位:主事・技師~班長・副主幹
8月 1 1 6 30 30

業務マニュアル作成

~活用しやすい業務マニュアル・事務引継ぎとは~

全職員
推奨職位:主事・技師~副課長・主幹
1月 1 1 6 30 30
再任用希望職員向け総合文書管理システム操作 再任用希望職員 1月 2 0.5 3 10 20
※eラーニング方式による実施課程(業務効率向上コース)

研修課程名

対象者

研修期間

実施次数

標準

学習時間

受講者数

受講者

総数

Excel応用編 全職員
推奨職位:主事・技師~班長・副主幹
3ヵ月 1 - 100 100
PowerPoint基礎編 全職員
推奨職位:主事・技師~班長・副主幹
3ヵ月 1 - 30 30

専門能力向上コース

研修課程名 対象者 期間 実施
次数
研修日数
1次当たり
研修時間
1次当たり
受講者数
1次当たり
受講者
総数
契約事務の基礎知識

全職員

推奨職位:主事・技師~班長・副主幹

10月 1 1 7 30 30
行政法 全職員
推奨職位:主事・技師~班長・副主幹
1月 1 1 6 30 30

特別研修

研修課程名 対象者 期間 実施
次数
研修日数
1次当たり
研修時間
1次当たり
受講者数
1次当たり
受講者
総数
女性職員キャリアサポート研修1

~自他を伸ばすキャリア形成のために~

主事・技師~副主査級の女性職員 9月 1 1 6 30 30
女性職員キャリアサポート研修2

~自分らしく活躍する自信とモチベーションを高める~

主査級~班長級の女性職員

10 月

1 1 6 30 30
新規再任用職員研修

令和4年4月2日から令和5年4月1日までに新たに再任用職員として採用された職員

5月 1 0.5 3 150 150
人事評価者研修1 令和5年度に1次評価者に指定された職員のうち、人事評価者研修を修了していない副課長・主幹級以下の職員 - 1 - - 290 290
人事評価者研修2(eラーニング) 令和5年度に1次評価者に指定された職員のうち昨年度以前に人事評価者研修を修了している副課長・主幹級以下の職員 - 1 -   460

460

コンプライアンス研修1 コンプライアンス推進本部の各部局等内コンプライアンス推進グループリーダー、グループ員(県立学校副校長・教頭を除く) - 1 - - 300 300
コンプライアンス研修2 コンプライアンス推進本部の各部局等内コンプライアンス推進チームサブリーダー、チーム員(県立学校長を除く) - 1 - - 300 300
新規採用職員基礎研修 令和5年4月2日以降に採用された職員 - 1 - - 40 40
特別セミナー 全職員 - 4 0.5 - 200

800

新規採用職員を対象とした救急実技講習 令和5年度新規採用職員研修のうち希望する職員 - 5 0.5 2 12 60
新採職員を対象とした県重要施策の実地学習

令和5年度新規採用職員研修修了者

※実地視察は、職種を限定して実施の予定

オンデマンド
- 1 - - 570 570
実地視察
- 4 - - 15 60
新規採用職員を対象とした認知症サポーター養成講座 令和5年度新規採用職員研修の研修生のうち希望する職員 - 2 05 2 50 100

お問い合わせ

所属課室:総務部人事課職員能力開発センター

電話番号:043-231-8711

ファックス番号:043-231-8716

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?