ここから本文です。
ホーム > イベント情報 > イベント・講座・セミナー > 消防防災活動コース(実技訓練)の開催(令和3年3月6日)
更新日:令和3(2021)年2月6日
ページ番号:411824
市町村や県、消防や警察など、公的な機関(公助)だけでは対応することが困難な大規模な災害が発生した場合、地域の自主防災組織による助け合い(共助)が必要になります。
今回の研修では、災害発生直後に地域の自主防災組織に求められる初期消火活動、救出活動などの実技訓練を実施し、いざという時に迅速・適切な対応ができるよう、技術を習得していただくことを目標に開催します。
令和3(2021)年3月6日 (土曜日) 9時30分から16時00分(受付9時00分から)
名称 | 千葉県消防学校防災研修センター |
---|---|
住所 | 千葉県市原市菊間783番地1 |
自主防災組織のリーダー、構成員
15名
初期消火及び水防について
水防訓練
初期消火、救助・救護等
撤収・整備等
講師:特定非営利活動法人日本防災士会谷正美氏・髙﨑勝利氏
※天候等により、内容を変更する場合があります。
参加無料
研修案内(裏面)の申込書に必要事項を記入の上、電子メール又はファックスにて送付。
申込・問い合わせ先
千葉県防災研修事業受託者:株式会社総合防災ソリューション
電話番号:0436-63-5438
ファックス番号:0436-63-5439
電子メール:chibakensyu@dpsol.co.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください