ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 障害者(児) > 障害福祉に関する研修・催し物 > 心の輪を広げる体験作文・障害者週間のポスター > 平成27年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の入賞作品
更新日:平成30(2018)年12月11日
ページ番号:2628
千葉県では、障害の有無にかかわらず、誰もが地域や職場・学校などで共に支え合って暮らす「共生社会」の実現を目指して、障害のある人とない人との心のふれあい体験を綴った「心の輪を広げる体験作文」と、障害のある人に対する国民の理解を広めるための「障害者週間のポスター」を募集しました。県での審査により入賞作品を決定し、平成27年11月18日(水曜日)に開催した、「第47回千葉県身体害者福祉大会」において、表彰をおこないました。
(応募総数74作品)
賞 |
受賞者 |
題名 |
---|---|---|
千葉県知事優秀賞 |
中須賀 栞さん (印西市立いには野小学校3年) |
|
社会福祉法人 |
田場 凜子さん (柏市立柏の葉小学校1年) |
賞 |
受賞者 |
題名 |
---|---|---|
千葉県知事最優秀賞 |
伊東 碧海さん (筑波大学附属聴覚特別支援学校中学部3年) |
※最優秀賞作品として国に推薦し、内閣府の審査で内閣府特命担当大臣賞も受賞しました |
千葉県知事優秀賞 |
水江 光希さん (筑波大学附属聴覚特別支援学校中学部3年) |
|
社会福祉法人 |
渡会 由貴さん (筑波大学附属聴覚特別支援学校中学部3年) |
賞 |
受賞者 |
題名 |
---|---|---|
千葉県知事優秀賞 |
吉田 安希さん (翔凜高等学校2年) |
|
社会福祉法人 |
小池 みさをさん |
(応募総数12作品)
小学生部門
該当なし
賞 |
受賞者 |
作品画像 |
---|---|---|
千葉県知事最優秀賞 |
江澤 梨々香さん (木更津市立太田中学校1年) |
|
千葉県知事優秀賞 |
御簾納 陸さん (木更津市立太田中学校1年) |
|
社会福祉法人 |
明石 そらさん (木更津市立太田中学校2年) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください