ここから本文です。
更新日:令和2(2020)年1月15日
ページ番号:344231
発表日:令和2年1月15日
健康福祉部疾病対策課
電話:043-223-2672
2018年夏から、首都圏を中心に全国で風しん患者の報告数が増加し、本県では、2018年に383件、2019年に200件報告されました。
風しんの発生及びまん延の予防のため、これまで風しんワクチン接種の機会がなく、風しん抗体保有率が他の世代に比べて低い世代の男性に対し、2019年4月から抗体検査と定期接種が全国で本格的に開始されましたが、本県の11月末までの抗体検査の受検状況は、本年度の対象とされている方の14%に留まっております。
この制度の期限は2021年度までですが、クーポン券を受け取った方は積極的に活用しましょう。
クーポン券発行数 |
抗体検査実施件数 | 実施率 | 予防接種実施件数 |
---|---|---|---|
387,799人 |
54,402人 |
14.0% |
10,392人 |
県では、性感染症の感染を早期に発見するため、より多くの皆様に検査を受けていただけるよう、休日検査を実施します。
感染を心配される方は検査を受けましょう。
|
新規HIV感染者報告数 | 新規エイズ患者報告数 | 合計数 | いきなりエイズ率(%) |
---|---|---|---|---|
全国 |
940 |
377 |
1,317 |
28.6 |
千葉県 |
36 |
15 |
51 |
29.4 |
(累計は2019年1月1日~12月31日)
※発生概要は千葉市・船橋市・柏市の保健所設置市の発生数も含みます。
※2020年1月9日現在、診断日で集計
0人(累計:0人)
(1)急性灰白髄炎:0人(累計:0人)
(2)結核:83人(累計:990人)
類型 | 患者(確定例) | 無症状病原体保有者 | 疑似症患者 | その他 |
---|---|---|---|---|
当月届出数 |
48 |
35 |
0 |
0 |
累計 |
674 |
306 |
6 |
4 |
(3)ジフテリア:0人(累計:0人)
(4)重症急性呼吸器症候群:0人(累計:0人)
(5)中東呼吸器症候群:0人(累計:0人)
(6)鳥インフルエンザ(H5N1):0人(累計:0人)
(7)鳥インフルエンザ(H7N9):0人(累計:0人)
(1)コレラ:0人(累計:0人)
(2)細菌性赤痢:0人(累計:2人)
日 |
性別 | 年齢 |
市郡等 | 渡航歴 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
なし |
|
|
|
|
|
|||
当月計 |
患者0【0】人 |
無症状病原体保有者0【0】人 |
【】内渡航者 |
|||||
累計数 |
患者2【1】人 |
無症状病原体保有者0【0】人 |
【】内渡航者 |
(4)腸チフス:0人(累計:2人)
日 |
性別 | 年齢 |
市郡等 | 渡航歴 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
なし |
|
|
|
|
|
|||
当月計 |
患者0【0】人 |
無症状病原体保有者0【0】人 |
【】内渡航者 |
|||||
累計数 |
患者2【2】人 |
無症状病原体保有者0【0】人 |
【】内渡航者 |
(5)パラチフス:0人(累計:1人)
日 |
性別 | 年齢 |
市郡等 | 渡航歴 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
なし |
|
|
|
|
|
|||
当月計 |
患者0【0】人 |
無症状病原体保有者0【0】人 |
【】内渡航者 |
|||||
累計数 |
患者1【1】人 |
無症状病原体保有者0【0】人 |
【】内渡航者 |
(1)E型肝炎:2人
(2)つつが虫病:7人
(3)デング熱:4人
(4)ボツリヌス症:1人
(5)レジオネラ症:3人
※2019/2020シーズンは令和元年9月2日から開始しました。
週 |
期間 | 休校数 | 学年閉鎖数 | 学級閉鎖数 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
2019年第36週~第48週 |
9月2日~12月1日 |
1 |
17 |
87 |
105 |
第49週 |
12月2日~12月8日 |
0 |
10 |
51 |
61 |
第50週 |
12月9日~12月15日 |
0 |
20 |
84 |
104 |
第51週 |
12月16日~12月22日 |
2 |
19 |
137 |
158 |
第52週 |
12月23日~12月29日 |
0 |
3 |
25 |
28 |
2020年第1週 |
12月30日~1月5日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2019年第36週~ 2020年第48週 |
9月2日~1月5日 |
3 |
69 |
384 |
456 |
年度 |
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計※ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 |
18 |
16 |
14 |
7 |
0 |
0 |
0 |
8 |
29 |
- |
- |
- |
92 |
2018 |
11 |
16 |
7 |
0 |
1 |
0 |
8 |
14 |
30 |
19 |
17 |
12 |
135(87) |
2017 |
24 |
20 |
14 |
7 |
2 |
1 |
10 |
14 |
35 |
18 |
12 |
15 |
172(127) |
2016 |
14 |
8 |
19 |
4 |
0 |
3 |
18 |
100 |
115 |
7 |
13 |
10 |
311(281) |
2015 |
26 |
7 |
13 |
5 |
1 |
1 |
6 |
19 |
22 |
25 |
20 |
12 |
157(100) |
※括弧内は、各年4月から12月までの累計
施設種別 |
件数(件) | 患者数(人) | 原因物質 |
---|---|---|---|
保育園等 |
17 |
400 |
ノロウイルス、サポウイルス、アストロウイルス |
学校 |
4 |
106 |
ノロウイルス |
病院 |
1 |
22 |
ノロウイルス |
合計 |
22 |
528 |
|
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください