ここから本文です。

報道発表案件

更新日:令和3(2021)年3月17日

ページ番号:424000

高齢者向けの新型コロナウイルスワクチンの市町村への配分について

発表日:令和3年3月16日
健康福祉部疾病対策課

国からの高齢者への接種に用いる新型コロナウイルスワクチンの配分が始まります。

4月5日の週から順次配送され、各市町村において接種が始まることとなりますのでお知らせします。

国から供給されるワクチンの量に限りがあるため、高齢者人口や新型コロナウイルス感染者数等を踏まえ、市町村の意見も聞いたうえで県が以下のとおり配分を決定しました。

その後、各市において接種が始まることとなります。

また、その他の市町村についても、4月26日の週には1箱ずつ配送され、その後接種が順次始まる予定です。

配分先及び配分量

   時期 市名 箱数*
4月5日の週 千葉市 2
4月12日の週 船橋市、松戸市、柏市、市川市 各2
市原市、佐倉市 各1
4月19日の週 八千代市、流山市、習志野市、我孫子市、木更津市、鎌ケ谷市、成田市、浦安市、茂原市、四街道市 各1
4月26日の週 上記17市を含む54市町村

各1

  合計 76

*1箱195バイアル入り(1バイアル当たり5回接種できるとすると975回分)

お詫びと訂正について

野田市への配分については、県が市の意向を正しく認識しないまま報道発表を行ったため、誤った内容の記事が掲載されてしまいました。正しくは以下のとおりですので、お詫びして訂正いたします。

誤 同市は5月以降の接種を想定していたため、配分を辞退した。

正 同市は5月以降の接種を想定していたため、県は4月19日の週までの配分について見送った。

関連ページ

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部疾病対策課感染症予防班

電話番号:043-223-2691

ファックス番号:043-224-8910

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?