千葉県Chiba Prefectural Government
ここから本文です。
更新日:令和元(2019)年9月6日
募集は締め切りました。
【ちばづくり県民コメント制度に基づく結果の公表】
「(仮称)県民の暮らしを豊かにする千葉県ICT利活用戦略(原案)」について意見募集を行ったところ、結果は以下のとおりでした。御協力いただき誠にありがとうございました。
「(仮称)県民の暮らしを豊かにする千葉県ICT利活用戦略(原案)」
令和元年9月3日(火曜日)
令和元年9月5日(木曜日)
令和元年6月28日(金曜日)~7月26日(金曜日)
「6.関連資料」よりダウンロードできます。また、以下の場所でも閲覧ができます。
県政情報コーナー(県庁本庁舎2階)
各地域振興事務所
千葉県文書館行政資料室
総合企画部政策企画課ICT戦略班(県庁本庁舎9階)
【ちばづくり県民コメント制度に基づく意見募集】
人口減少・少子高齢化等に対応し、持続的な発展を実現するためには、飛躍的に発展しているICT(情報通信技術)の効果的な利活用が不可欠です。
そこで、県や市町村、企業、研究機関等の多様な主体がそれぞれの強みを生かし、主体的に利活用に取り組むことを目指す「(仮称)県民の暮らしを豊かにする千葉県ICT利活用戦略」を新たに策定することとし、このたび原案をまとめました。
この戦略をより良いものとするため、戦略原案に対する県民の皆様からの御意見を募集します。
(仮称)県民の暮らしを豊かにする千葉県ICT利活用戦略
令和元年6月28日(金曜日)
令和元年7月26日(金曜日)※必着
別紙の意見提出様式(ワード形式(ワード:36KB)、PDF形式(PDF:58KB))に御記入の上、千葉県総合企画部政策企画課ICT戦略班まで、以下のいずれかの方法により提出してください。電話での受付はいたしませんので御了承ください。
また、御意見を提出いただく際、題名は「千葉県ICT利活用戦略(原案)に関する意見」としてください。なお、提出意見は、日本語を使用してください。
電子メールアドレス:tiikiit@mz.pref.chiba.lg.jp
千葉県総合企画部政策企画課ICT戦略班あて
〒260-8667千葉市中央区市場町1-1
千葉県総合企画部政策企画課ICT戦略班あて
ファックス番号:043-225-4467
千葉県総合企画部政策企画課ICT戦略班あて
「2.規則等の案」及び「3.関連資料」よりダウンロードできます。
また、以下の場所でも入手、閲覧することができます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ