ここから本文です。

更新日:令和3(2021)年3月29日

ページ番号:21409

酒々井里山フォーラム

緑と水のまちづくり

水田を縁取る傾斜林と休耕田の整備と利用

里山の風景

団体名称

酒々井里山フォーラム

取り組んでいます

山林整備、ビオトープ作り、自然観察、学校・子供会稲作学習

苦労話、自慢話

自然災害(台風、大雪)により、環境保全活動が計画通りに進まない。

これからやりたいこと

協働による町の合言葉(人と自然と歴史が奏でる幸せハーモニー)の実現

協力します、力を貸して

価値を共有する他の団体のイベントやサークル活動の支援、共催

酒々井里山フォーラムの概要

団体所在地

〒285-0928 酒々井町ふじき野3-17-1

代表者

渋谷 啓(男)

電話番号

043-497-1323

電子メール

hiraku-shibuya@catv296.ne.jp

ホームページ

http://www.geocities.jp/shisuisatoyama/外部サイトへのリンク

取組み開始

平成13年3月

構成人数

35人(男24人、女11人)

イベント情報など活動内容については、各地域づくり活動団体あて直接お問い合わせください。

お問い合わせ

所属課室:総合企画部地域づくり課地域活性化室

電話番号:043-223-2447

ファックス番号:043-227-0146

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?