再エネ海域利用法に基づく「千葉県銚子市沖における協議会(第2回)」の開催(1月31日)※終了しました
発表日:令和2年1月20日
商工労働部産業振興課
千葉県は、経済産業省資源エネルギー庁及び国土交通省港湾局と共同で、「再エネ海域利用法」による今後の「促進区域」の指定に向けて、「千葉県銚子市沖」における協議会を令和元年11月18日に設置しました。このたび、第2回協議会を下記のとおり開催することとなりましたのでお知らせします。
1.開催年月日及び時間
令和2年1月31日(金曜日)午後2時から(2時間30分程度)
2.場所
三井ガーデンホテル千葉3階「平安・南」
(千葉市中央区中央1-11-1)
3.議題
- (1)補足的説明事項について
- (2)協議会意見とりまとめに向けて
4.傍聴について
- (1)会議はどなたでも傍聴することができます。
- (2)傍聴を希望される方は、1月28日(火曜日)午後5時までに、氏名、所属、連絡先(電話番号及びメールアドレス)を次の宛先へメールにてご連絡ください。件名は「千葉県銚子市沖における協議会(第2回)傍聴希望」としてください。
[宛先]new-energy@mz.pref.chiba.lg.jp
- (3)傍聴の定員は30名とし、申込みが定員を超える場合には抽選とさせて頂きます(会場の都合上、申込みは各社・各団体1名までとさせて頂きます。)。
抽選結果は、1月29日(水曜日)に、メールにてご連絡いたします。
- (4)会議結果の概要及び議事録は、後日、県ホームページに掲載する予定です。
- (5)会場における、写真撮影、録画、録音等はご遠慮ください。
- (6)その他、事務局の指示に従ってください。
5.報道機関による取材について
- (1)取材を希望される場合は、別紙により1月30日(木曜日)正午までに御連絡ください(上記定員の枠外)。
- (2)撮影は冒頭(座長挨拶まで)のみとし、それ以降の撮影は御遠慮頂きますようお願いします。
- (3)取材に当たっては、腕章を着用してください。
- (4)その他、事務局の指示に従ってください。
添付ファイル
別紙「取材申込票」(ワード:19KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
報道発表用記事