ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 入札・契約 > 物品・委託等 > 入札等の公告(物品・委託等) > 「「Chef'sCHIBA」紹介パンフレット製作及びPR企画運営業務委託」に関する企画提案の募集について
更新日:令和元(2019)年6月26日
ページ番号:335168
県では、平成27年度に、県産農林水産物のイメージアップ及び消費拡大を図るため、
首都圏都市部の消費者に県産の優れた食材が持つおいしさや特徴など、
その魅力を積極的にPRしている飲食店を登録対象とする「Chef’sCHIBA」登録制度を創設しました。
この制度及び県産農林水産物の魅力を広く消費者に伝えるため、紹介パンフレット製作及びPR企画運営に係る
企画提案の募集を行います
質疑応答(平成元年6月24日質問受付分)(PDF:35KB)
質疑応答(令和元年6月21日説明会受付分)(PDF:58KB)
「Chef'sCHIBA」紹介パンフレット製作及びPR企画運営業務委託
募集要項及び仕様書を参照してください。
1,178,000円以内(消費税及び地方消費税の額を含む)
※令和元年10月1日以降の業務委託費に係る消費税及び地方消費税の税率が引き
上げられることになっておりますが、この消費税率の引き上げにより、契約額に変更が
生じる部分については、後日変更契約を締結する予定です。
企画提案を募り、選考を経て1団体を決定し、委託事業として実施します。
法人格を有する団体で、次の全ての要件を満たす場合に応募できるものとする。
(1)首都圏に事務所を有し、緊急時に迅速な対応が可能であり、かつ、千葉県内及び首都圏での活動が行えること。
(2)事業の達成及び事業の計画の遂行に必要な組織・人員を有していること。
(3)事業目的の達成及び事業計画の遂行に必要な経営基盤を有し、かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
(4)選考会の委員が、役員や顧問として関係する法人または職員として所属する法人でないこと。
(5)宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体でないこと。
(6)特定の公職者(候補者を含む)、又は、政党を推薦、支持、反対することを目的とした団体でないこと。
(7)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に掲げる暴力団、同条第6号に規定する暴力団員である役職員を有する団体及びそれらの利益となる活動を行う者でないこと。
(8)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(9)選考会開催時に、千葉県物品等入札参加資格を有するものであること。
(10)この公募の日から契約の日までの間に、千葉県物品等指名競争入札参加者指名停止等基準(昭和57年12月1日制定)に基づく指名停止並びに物品調達等の契約に係る暴力団等排除措置要領に基づく入札参加除外措置を受けている日が含まれないこと。
令和元年6月14日(金曜日)から令和元年7月1日(月曜日)午後5時まで(必着)
本件について説明会を開催します。
※予約制となっております。出席を希望する場合は、6月20日(木曜日)午後3時までに
電話又はファックス(別途様式)にてお知らせください。
説明会に出席しない場合でも応募はできます。
本件に関する質問については、FAX又はメールにて受け付けます。
ただし、提案の状況、選考委員名等に関する質問は受け付けません。
また、電話にて、FAX又はメールの到達確認を必ず行うこと。なお、質問内容を県ホームページ上で公表する場合があります。
(FAX:043-227-8307又はメール:3085hanbai@mz.pref.chiba.lg.jp)
お問い合わせ