ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 体育・スポーツ > 競技力向上 > 千葉県競技力向上推進本部 > 競技力向上年間トピックス > 第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体2018)~男女総合成績(天皇杯得点)第5位、女子総合成績(皇后杯得点)第7位!~
更新日:平成30(2018)年10月18日
ページ番号:354153
第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体)本大会が開催され、本県からは延べ682名(冬季大会87名、本大会595名)の選手団を派遣しました。男女総合成績(天皇杯得点)1708.5点で第5位、女子総合成績(皇后杯得点)830点で第7位の成績を収めました。天皇杯得点は4年連続、皇后杯得点は10年連続の入賞となります。
天皇杯得点(男女総合成績)第5位:1708.5点
皇后杯得点(女子総合成績)第7位:830点
※競技別天皇杯得点8位以内に19競技、競技別皇后杯得点8位以内に13競技が入賞し、32競技で競技得点を獲得しました。
千葉県選手団一同、雨にも負けず、気合いの入ったガッツポーズ。(開会式前現地激励会にて)
雨の降りしきる中、選手団が入場行進を行いました。先導する旗手は、テニス少年男子白石光選手。
水泳競技3種目で1位となった成年女子の寺村美穂選手。
柔道成年男子は見事に優勝を果たしました。
バレーボール少年女子4位入賞の船橋市立船橋高等学校の選手達。
山岳成年男子はボルダリング4位、リード8位入賞を果たしました。
ボクシング少年男子はライト級(堤麗斗選手)、ライトウェルター級(髙橋麗斗選手)2種目で1位を獲得。写真は高橋麗斗選手。
鮮やかなゴールを巧みに決め、3位入賞を収めたサッカー少年男子。
男女総合成績(天皇杯得点)第5位の表彰を受ける千葉県選手団
天皇杯得点第5位、皇后杯得点第7位の表彰状と共に千葉県選手団。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください