ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教職員関係 > 教職員採用・任用 > 公立学校講師等の登録 > 令和4年度 第3回講師登録説明会・相談会
更新日:令和5(2023)年1月26日
ページ番号:495760
千葉県では、小学校・中学校・義務教育学校・県立高等学校・特別支援学校で働く「講師」を募集しています。教員免許状を取得済みで千葉県の講師登録を希望する方を対象に、講師登録説明会を実施します。説明会・相談会では、講師・実習助手・寄宿舎指導員等の仕事の概要や待遇、登録方法などについて説明します。
教員退職後のブランクがある方、教員経験のない方で講師等を希望する方、話だけでも聞いてみたいという方、千葉県以外に在住の方も是非御参加ください。
※まだ講師登録をされていない方を対象とした説明会です。既に千葉県教育委員会及び各教育事務所に登録済みの人は、対象ではありません。
※今回は、令和5年3月末教員免許取得見込みの方も対象ではありません。後日、別に説明会を開催する予定です。
※令和4年7月1日以降、教員免許状に有効期限はなくなります。
詳しくはこちら→「教員免許更新制後の教員免許状の取扱いについて」
※会場への問い合わせはしないでください。
令和5年1月14日(土曜日)10時00分から12時00分 終了しました。ありがとうございました。
北総教育事務所参加
住所:千葉県香取市佐原イ861
アクセス:JR成田線「佐原駅」から徒歩約7分
令和5年1月21日(土曜日)10時00分から12時00分 終了しました。ありがとうございました。
東葛飾教育事務所参加
住所:千葉県松戸市紙敷1199
アクセス:JR武蔵野線「東松戸駅」から徒歩約10分、北総鉄道「秋山駅」から徒歩約10分
令和5年1月28日(土曜日)10時00分から12時00分
南房総教育事務所参加
住所:千葉県鴨川市横渚100
アクセス:JR内房線・外房線「安房鴨川駅」から徒歩約15分
会場ではマスクの着用をお願いします。体調がすぐれない場合は参加をお控えください。
講師情報に関するツイッター「千葉県講師登録情報」(@kousijoho)に登録をお願いします
令和5年2月11日(土曜日)10時00分から11時00分
以下のリンクにアクセスし、ちば電子申請サービスからお申し込み下さい。
ちば電子申請サービス
(URL https://s-kantan.jp/pref-chiba-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=16952)
申し込みは2月5日(日曜日)17時までです。
参加人数に制限があります。人数の上限に達した時点で、申し込みは締め切らせていただきます。
※申し込み者にはメールにて連絡します。事前に参加が承認された方のみ参加可能です。なお説明中の入退室は自由です。
・学校での働く様々な職種、講師の仕事の概要について説明します。
・勤務条件や登録方法等について説明します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください