君津特別支援学校(令和3年度第7回作品展)| アーティストのたまご
令和3年度第7回作品展で君津特別支援学校から出品された作品等を御覧ください。
高等部 縫工班 「布コースター」「マスクケース」

高等部 縫工班の生徒インタビュー
- 頑張ったこと。
布に型をしっかり合わせ、製品ごとの大きさに型取りをしました。
直線を意識して、ミシンで縫うのを頑張りました。
- 工夫した点。
ミシンで角を縫うときに直角になるようにしました。
柄の向きがかわいくなるように布の貼り合わせをして縫いました。
中学部 クラフト班 「カゴケース」

中学部 クラフト班の生徒インタビュー
- 頑張ったこと。
目標数に向けて、集中して時間いっぱい作ることを頑張りました。
- 工夫した点。
つなぎ目が外に出ないように手元をよく見て作りました。
中学部 石けん班 「レインボーバスボム」

中学部 石けん班の生徒インタビュー
- 頑張ったこと。
製品の色に合うような香りを考えて作りました。
- 工夫した点。
製品が崩れないように、水の量や力加減に気をつけて作りました。
中学部 和紙班 「ポチ袋」「コースター」

中学部 和紙班の生徒インタビュー
- 頑張ったこと。
きれいな製品に仕上がるように、和紙の厚みを均一にしたり、穴が空かないように気をつけたりして紙すきを頑張りました。
- 工夫した点。
お客さんが喜ぶような色やデザインになるように工夫して作りました。
高等部 陶芸班 「お皿」

高等部 陶芸班の生徒インタビュー
- 頑張ったこと。
修正の仕事で角や端の部分が丸くなるようにやすりがけを頑張りました。
釉薬をかけるときにかけ残しが無いように気をつけました。
- 工夫した点。
釉薬をかけるときにどんな色のお皿にしたらよいか考えて釉がけをしました。
高等部 レザークラフト班 「キーケース」

高等部 レザークラフト班の生徒インタビュー
- 頑張ったこと。
手縫い作業では、レザーが硬く縫い目を揃えて綺麗に仕上げることを心がけて頑張りました。
- 工夫した点。
模様のバランスを考えて刻印したり、色にむらが出ないように丁寧に色づけしたりしました。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください