ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 学校教育 > 学力向上 > ちばっ子「学力向上」総合プラン(学びの未来づくりダブル・アクション+ONE) > 今までのプランの中で効果のあった事業 > 学びの突破口ガイド
更新日:令和2(2020)年4月8日
ページ番号:313540
小学校の国語、算数、理科について、児童がつまずきやすい内容を中心に、効果的な指導方法や指導のポイント、教材・教具とその活用方法等をまとめ、教科指導用の冊子を作成しました。また、つまずきやすい学習上の課題に対し、解決の糸口を与え、学習内容を確実に定着させるために、ワークシートとして活用できる児童用の冊子(高学年版・中学年版・低学年版)を作成し、県内の小学校に配付しました。
「学びの突破口ガイド」を授業や補習等に効果的に活用している事例を紹介します。児童の学力向上につなげていくことができるよう、自校の取組の参考にしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください