ここから本文です。

更新日:令和3(2021)年9月13日

ページ番号:456752

魅力発見!県立学校【県立四街道北高等学校】令和3年9月

 県立四街道北高等学校外部サイトへのリンクは、創立37年目を迎える全日制普通科の学校です。毎年、春に咲く辛夷(こぶし)の花が校章となっています。校訓の「求全・協和・自強」を目指した教育を実践し、人としての在り方や正しい職業観を身に付けさせ、夢の実現を全職員で総合的にサポートしています。生徒は真面目で礼儀正しく、非常に落ち着いた雰囲気の中で授業や学校生活を送っています。

 県立学校改革推進プラン「第4次実施プログラム」に基づき、令和2年度に保育基礎コースを設置しました。保育や幼児教育に興味・関心を持ち、保育士や幼稚園教諭を目指す生徒が、その基礎的な素養を身に付けるとともに、夢や意欲、職業意識等を育むことを目的に、特色ある学びを推進しています。

魅力発見!【県立四街道北高等学校】紹介記事

  • 掲載内容については、掲載時点のものです。

ピアノ室の写真。電子ピアノが教室内に並んでいる。教室の後ろには美術工芸部による壁画が掲載されている。

高大連携校による主張授業の様子

保育基礎コース(ピアノの授業)
11台の電子ピアノがある「ピアノ室」や「保育室」を新たに整備しました。2・3年次で週1時間、専任講師によるピアノや歌唱の授業を受けます。〔壁画制作:美術工芸部〕

保育基礎コース(高大連携校による出張授業)
大学・短大等の先生から専門的な知識を学ぶ他、夏季休業中に大学等の授業に参加する機会を設けています。

四街道市と連携した探究活動の様子。生徒が横に並び、職員の説明を聞いている。

保育基礎コースにおける保育実習の様子。生徒が園児に絵本を見せている。

保育基礎コース(四街道市と連携した探究活動)
「市の子育てに関する現状と課題」について学び、生徒が「高校生でも参加できる保育」「保育士不足解消」等のテーマを設定し、調査し、発表します。

保育基礎コース(子どもと触れ合い実習)
2年次では地域の保育園で観察実習、3年次では地域の幼稚園で保育実習を予定しています。

折り紙の作品6つが紙面上に置かれている

音楽の時間に童謡と歌唱を手遊びで表現する生徒の様子

保育基礎コース(技術検定 3級取得)
保育技術検定(造形、音楽・リズム、言語、家庭看護)の3級取得を目指します。取得により入学試験優遇制度のある短期大学もあります。

全教科で「保育に関わる授業」
全教科・科目で「保育に関わる授業」を実施し、学校全体で保育を学ぶ機会を設けています。音楽では童謡と歌唱を手遊びで表現する授業を行いました。

家庭科部の生徒が子どもに読み聞かせをしている様子。

子どもと一緒に遊ぶ生徒の様子 子どもに水鉄砲をかけられている

地域交流1(家庭科部)

家庭科部は地域の子どもたちに手遊びや絵本の読み聞かせ、パネルシアター等の触れ合い活動をしています。

地域交流2(ボランティア活動)

放課後や土日、長期休業中に四街道プレーパーク「どんぐりの森」等のボランティア活動に参加し、子どもたちの遊びをサポートしています。

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課高校改革推進室

電話番号:043-223-4026

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?