ここから本文です。

更新日:令和3(2021)年10月12日

ページ番号:313702

魅力発見!【県立下総高等学校】平成30年10月9日

県立下総高等学校外部サイトへのリンクは、明治33年(1900年)創立の118年の歴史と伝統を誇る学校です。平成30年度、学科名が変わり生産技術科が園芸科、航空車両整備科が自動車科、情報ビジネス科が情報処理科となりました。また、本校は千葉県内で唯一寮を備える公立高校です。昭和41年に開寮し、現在でも園芸科1年生を対象に、年間約30泊程度の寮教育を行っています。「至誠」「自律」「協同」を校訓とし、生徒達は学校生活を通じて校訓を実践しながら、自分の目標に向かって意義ある高校生活を送っています。平成29年4月、ユネスコスクールに加盟し、環境教育・国際交流・地域貢献等に積極的に取り組んでいます。

魅力発見!【県立下総高等学校】紹介記事

  • 掲載内容については、掲載時点のものです。

下総_園芸科

園芸科
農産物の生産や流通のしくみや環境について授業や実習を通じて学びます。また、2年時からは野菜・草花・果樹・作物・食品製造の5つの専攻に分かれ、より専門的な学習に取り組みます。入学後に興味のある専門分野を選択できるのが特徴です。

下総_自動車科

自動車科
自動車を教材として、機械・電気・コンピュータ制御などについて、知識や技術を学びます。千葉県内で、自動車系学科設置校は本校だけです。(3級自動車整備士実技試験免除)

下総_情報処理科

情報処理科
情報処理や簿記などの基礎的科目に加え、プレゼンテーションソフトの活用を通じて、コミュニケーション能力やビジネスマナーなどの社会人として必要とされる力を身につけます。

下総_寮教育

寮教育
園芸科の1年生を対象に、基本的生活習慣の確立と協同の精神を養うことを目的とした約30泊の寮教育を行っています。クラス単位で寝食を共にします。夜の学習時間には外部講師を招き「教養講座」を実施しています。

下総_小中高連携授業

小中高連携授業
異学年とのふれあいの中で、コミュニケーション能力の向上を図ります。本校生徒が教師役となり、共同実習の説明や技術指導等を行います。

下総_自動車部

自動車部
毎年、HONDAエコマイレッジチャレンジ全国大会に出場しており、昨年、3年連続全国優勝を成し遂げました。また、ベトナムで行われる国際大会へ日本代表として2年連続で招待されています。

下総_ユネスコスクール

ユネスコスクール
本校は、ユネスコスクールに加盟しており、環境・資源エネルギー・平和と人権・伝統と文化について学び、国際交流・地域貢献に積極的に取り組んでいます。

下総_環境教育

ユネスコスクール(環境教育)
3年生の課題研究において、自然エネルギーを活用したイルミネーションの研究・製作し、駅前等の装飾を行い、地域振興に貢献しています。

下総_地域貢献

ユネスコスクール(地域貢献)
地域のイベントへ積極的に参加し、販売実習や学習成果の発表を行っています。また、学科の専門性や施設を活用した「開放講座」や「出前授業」も実施しています。

下総_環境教育

ユネスコスクール(国際交流)
毎年、台湾の高校と国際交流を行います。文化交流や授業体験を通して異文化理解を深め、国際化社会の時代に対応する力を身につけます。

下総_キャリア教育

キャリア教育
1年時から、希望する進路を実現するために進路ガイダンスや上級学校見学を行っています。また、就農体験実習や企業体験等を通じて、働くことへの認識を確かなものとします。就職希望者の内定率は100%です。

下総_文化祭

文化祭
11月に行われる「小御門祭(こみかどさい)」では、農産物やパン・ジャムの販売が大人気です。また、各学科の「課題研究」の成果を展示するなど、専門高校ならではの出し物が多くあります。

 

 

 

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課高校改革推進室

電話番号:043-223-4026

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?