ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > ワークライフバランス > ちばの「新しい働き方」推進事業 > 令和3年度働き方改革アドバイザー派遣及びテレワーク導入支援について
更新日:令和3(2021)年9月8日
ページ番号:432682
発表日:令和3年4月27日
商工労働部雇用労働課
県では、働き方改革の推進やテレワーク導入に取り組む中小企業等を支援するため、専門家を派遣しています。
各企業の状況に合わせたアドバイス等を行いますので、働き方改革・テレワークにお悩みを持つ県内中小企業等の皆様は、ぜひ御活用ください。
令和3年4月27日(火曜日)から12月末まで
※募集期間中でも、予定社数に達し次第、受付を終了します。
県内に事業所を有する中小企業者等
働き方改革関連法への対応や生産性向上との両立に関する課題解決へのアドバイス等、企業の状況に合わせた支援を行います。
※「働き方改革アドバイザー」は社会保険労務士、中小企業診断士、経営コンサルタント等、経営支援の専門家です。
新規にテレワーク導入を希望する中小企業等を対象に専門家を派遣し、テレワークの社内試行を支援します。
※導入済みであっても、運用に課題があり、活用されていない場合も対象とします。
各20社程度
※両支援の併用はできません。
無料
相談内容やインターネット環境などの状況に応じて、派遣に代えて、オンラインによる相談・支援を行うことも可能です。
千葉県「働き方改革」推進事業事務局(委託事業者:株式会社パソナ)
電話:043-238-9865
E-mail:chiba-hatarakikata@pasona.co.jp
千葉県内中小企業の働き方改革を応援します!(リーフレット)(PDF:1,113.1KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください