ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 相談窓口・支援情報|新型コロナウイルス感染症 > 「雇用を守る中小企業等支援事業」の実施について
更新日:令和2(2020)年5月28日
ページ番号:342869
発表日:令和2年5月27日
商工労働部雇用労働課
新型コロナウイルス感染症による事業活動への影響が広がる中、雇用の維持やテレワーク導入に取り組む中小企業等を支援するため、社会保険労務士による雇用調整助成金等の申請サポート相談やテレワーク導入のための専門家派遣を実施します。
また、新型コロナウイルス感染症の影響により、離職や採用取消しとなった方を対象としたWEB相談を、千葉県ジョブサポートセンターにおいて新規に開始し、再就職支援の強化を図ります。
社会保険労務士が、雇用調整助成金等の雇用関係の各種申請手続きについて、電話又はWEBで相談に応じます。
令和2年5月29日(金曜日)
月曜日~金曜日(祝日除く)9時~17時
TEL043-223-3868
月曜日・水曜日・金曜日(祝日除く)9時~17時
事前予約制(1社当たり30分程度)
原則として、実施希望日の2日前(閉庁日を除く)までに、千葉県ホームページ「ちば電子申請サービス」から事前予約
※WEB会議システム「Zoom」の使用を予定しています。詳細は、千葉県ホームページ(雇用維持サポート相談)を御確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策として、新規にテレワークの導入を希望する中小企業等を対象に、専門家を派遣し、テレワークの社内試行を支援します。
令和2年5月29日(金曜日)
新規にテレワークの導入を希望する(※)県内中小企業・事業者
※導入済みだが、運用に課題があり、活用されていない場合も対象とします。
15社(予定社数に達し次第、終了)
無料
千葉県「働き方改革」推進事業事務局(委託事業者:株式会社パソナ)
TEL043-238-9865
E-mailchiba-hatarakikata@pasona.co.jp
相談内容やインターネット環境などの状況に応じて、派遣に代えて、WEBによる相談・支援を行うことも可能です。
企業の休業等により、離職や採用取り消しとなった方を対象に、「千葉県ジョブサポートセンター」において、新たにWEBによる就職、転職、再就職の相談を開始します。
令和2年5月29日(金曜日)
月曜日~金曜日(祝日除く)9時~17時
第1・3・5土曜日(祝日除く)10時~17時
事前予約制(1人当たり45分程度)
TEL043-245-9420
※「MicrosoftTeams」の使用を予定しています。詳細は、千葉県ジョブサポートセンターのホームページ(http://www.chiba-job.com)を御覧ください。
千葉県ジョブサポートセンターでは、就労に関して、幅広い相談に対応する電話相談やメール相談も行っていますので、併せてご利用ください。
月曜日~金曜日(祝日除く)9時~17時
第1・3・5土曜日(祝日除く)10時~17時
TEL043-245-9420
E-mailchiba-job@pasona.co.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください