ちばコレchannel > 千葉の贈り物~まごころ配達人~ > 最高級!かずさ和牛(鴨川市)
更新日:令和3(2021)年2月15日
ここから本文です。
千葉の贈り物
令和3年2月15日掲載
千葉の贈り物、今回は、科学的な視点で黒毛和牛を育てている人のお話です。
鴨川市で約300頭の黒毛和牛を育てている高梨牧場。
高梨裕市さんは、親子3代にわたる経験に伝統の手法と 最新の研究理論を取り入れて独自の肥育方法を確立してきました。
動画の内容
(ナレーター)(川野 良子)
千葉の贈り物、今回は、
科学的な視点で黒毛和牛を育てている人のお話です。
(高梨牧場 高梨裕市さん)
ストレスをかけずに、健康的にかずさ和牛を育てています。
最高級の肉質ですよ。
(ナレーター)
鴨川市でおよそ300頭の黒毛和牛を育てている高梨牧場。
高梨裕市さんは、親子3代にわたる経験に
最新の研究理論を取り入れて独自の肥育方法を確立してきました。
(高梨牧場 高梨裕市さん)
仔牛の時に米ぬかを与えていて、胃腸の機能を高めて
健康的に育てることができます。
(ナレーター)
ベースとなる配合飼料に米ぬかや発酵サトウキビなどを加えることで
赤身の基礎をつくるという高梨さん、
出荷までの2年間、牛の成長に合わせて様々な飼料を使い分けています。
(高梨牧場 高梨裕市さん)
充実した発育をさせていくと、
背中、ごつごつと肉が表面に現れてきます。
(ナレーター)
数々の品評会で評価されている高梨牧場の牛肉。
口どけがよくうま味が凝縮された霜降りが特徴です。
高梨さんは自ら味を確かめた上で
市内の直売所やレストランに肉を卸しているほか、
通信販売も行っています。
(高梨牧場 高梨裕市さん)
これからも牛への感謝を胸に
おいしい牛肉を届けていきたいと思います。
(ナレーター)
究極の黒毛和牛を育てたい、高梨さんの夢は続きます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください