ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年1月25日

ページ番号:468348

ちば県民だより(令和3年11月号)5面

ちばアクアラインマラソン2022
令和4年11月6日(日曜日)に開催決定!

東京湾アクアラインの海と空の大パノラマの中を走る、ちばアクアラインマラソンが4年ぶりに開催されます。来年11月をお楽しみに!

種目 定員 制限時間

マラソン

(42.195キロメートル)

12,000人

6時間10分

ハーフマラソン

(21.0975キロメートル)

ハーフマラソン・車いすハーフマラソン合わせて5,000人

3時間20分

車いすハーフマラソン

(21.0975キロメートル)

※車いすハーフマラソンは10人程度 1時間10分

エントリー期間 令和4年3月25日(金曜日)12時から5月9日(月曜日)17時

参加資格 2004(平成16)年4月1日以前に生まれた方で、制限時間内に完走できる方(国内在住者に限る)

完走した方全員に贈られる完走メダルのデザインを募集します!

募集期間 令和3年11月8日(月曜日)から令和4年1月7日(金曜日)

※詳しくは県ホームページをご覧ください。

問い合わせ 県体育課 TEL 043-223-4107

県有財産の売却

県所有の土地・建物を一般競争入札により売却します。個人・法人を問わず、参加できます。

所在地 松戸市新松戸北(しんまつどきた)二丁目15番4(地積3386.74平方メートル)

所在地 千葉市花見川区幕張町(まくはりちょう)一丁目7673番5(地積1212.93平方メートル)

所在地 八千代市大和田新田(おおわだしんでん)字向山476番10他1筆(地積1986.75平方メートル)

所在地 千葉市中央区長洲(ながず)二丁目58番他2筆(地積642.58平方メートル)

所在地 柏市今谷上町(いまやかみちょう)字水戸街道70番12(地積230.81平方メートル)

入札期間 11月30日(火曜日)から12月7日(火曜日)

入札案内書の配布場所 県各地域振興事務所、県資産経営課

※建物のある物件は、事前申込により内覧会を開催します。

※物件の概要、最低売却価格、入札参加資格、開札日時、内覧会の日程や申込方法など、詳しくは県ホームページまたは入札案内書をご覧ください。

問い合わせ・申込先 県資産経営課 TEL 043-223-2078・2092 FAX 043-224-1502

千葉県アンテナショップ「ちばI・CHI・BA(い・ち・ば)」
~千葉の名品、再発見!~

千葉県アンテナショップが1カ月の期間限定で東京・丸の内にオープンします。千葉ならではの商品をたくさんご用意して皆さんをお待ちしています。ぜひ「ちばI・CHI・BA」にお越しください。

HP ちばI・CHI・BA 2021 / 千葉の魅力を発見する楽しい「市場」 / ちばいちば2021

期間 11月20日(土曜日)から12月18日(土曜日)

時間 10時から20時(初日は12時開店、最終日は17時閉店)

会場 KITTE(キッテ)地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン(東京駅丸の内南口から徒歩約1分)

内容 県産品を販売する他、事業者が日替わりで商品販売などを行うPRコーナー、週末にはワークショップなどを行う観光コーナーも設置します。

問い合わせ 県観光企画課 TEL 043-223-2415

千葉のコレ知ってる? 84
渡り鳥の飛来地(ひらいち)

千羽以上の白鳥が飛来「白鳥の郷(さと)」

印西(いんざい)市笠神(かさがみ)にある「白鳥の郷」には、毎年10月中旬から、多い年では約1300羽もの白鳥が飛来します。

約30年前は6羽ほどが飛来するのみでしたが、本来冬場に水を張らない水田に水を張ったり、有志の方が白鳥に警戒されないよう同じ時間に同じ服装で餌を与えるなど工夫をして徐々にその数を増やし、今では国内屈指の飛来地になりました。早朝に凛々しく羽ばたく姿や、夕方ごろに水田で自由に過ごす姿など、なかなか目にすることのない白鳥の様子を観察することができます。

ここで冬を越した白鳥は、春一番が吹くころにシベリアへと旅立ちます。

※一般の方が白鳥に餌を与えることはできません。また、ペットを連れての見学はご遠慮ください。

白鳥
飛来した白鳥

都市に残された貴重な自然「行徳(ぎょうとく)近郊緑地」

市川市の南部、行徳地区に位置する「行徳近郊緑地」は、野鳥の生息地と緑地の保全を目的に人工的に造成され、「野鳥の楽園」といわれています。県の鳥獣保護区に指定され、カモやカンムリカイツブリ、キアシシギなどのさまざまな野鳥が四季を通して飛来します。

緑地内には散策路や観察舎があり、都市部にいながら自然と触れ合える貴重な場所となっています。

カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ

前のページ 次のページ

お問い合わせ

所属課室:総合企画部報道広報課広報班

電話番号:043-223-2241

ファックス番号:043-227-0146

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?