ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年1月25日

ページ番号:468345

ちば県民だより(令和3年11月号)2面

すべての子どもに明るい未来を

子育てのことで、悩みや不安を感じたことはありませんか。

「何度言っても言うことをきかない」、「発達が遅れているかも」「イライラしてきつくあたってしまう」・・・

学校や保育所、発達の専門家、地域の子育て支援施設など子育てには、たくさんの頼れる味方がいます。

児童相談所もその一つ。子どもについてのさまざまな相談にアドバイスをしたり、必要な支援につなげたりしています。

子どもと家族が、いつもあたたかい気持ちですごせるように。一人一人にあった解決策を考え、サポートしていきます。

問い合わせ 県児童家庭課 TEL 043-223-2357

児童相談所ってどんなところ?

18歳までの子どもに関するさまざまな問題について、一人一人の子どもや家庭に応じた解決策を一緒に考え、専門的なアドバイスや必要な支援につなげます。

児童相談所の図式

児童相談所の対応力向上を目指して

県では、近年ますます増加する児童虐待に対応するため、さまざまな取り組みを行っています。

中央児童相談所、市川児童相談所、柏児童相談所の管轄人口が、全国平均を大きく上回る状況を改善するため、印西(いんざい)市と松戸市で児童相談所2カ所の新設に着手しました。

児童相談所の職員数も、令和2年度から令和4年度までに約260人増員する予定です。職種や役職に応じた研修を充実していくことで、専門性の強化や若手職員の能力向上を目指し、よりきめ細かい支援につなげていきます。

児童相談所地図

家庭のあたたかさを、子どもたちへ

さまざまな事情で家族と暮らすことができない子どもを、家庭に迎え入れて育てる「里親制度」の推進や「ファミリーホーム※1」の設置にも力を入れています。

「里親制度」については、令和元年度に29.7%だった里親等委託率※2を令和11年度までに40%にすることを目指し、普及啓発の他、里親への研修や相談・助言などの支援に取り組んでいます。また、「ファミリーホーム」については、運営費などの補助を行うことで設置を支援しています。

※1 5人から6人の児童を養育者の家庭に迎え入れて養育する事業

※2 児童養護施設や里親等で養育する子どものうち、里親等に養育を委託する割合

「里親」に関心をお持ちの方はいませんか

県内各地で里親制度説明会を開催します。里親制度の説明や、里親体験談、個別相談などもできますので、里親に関心をお持ちの方は、お気軽にご参加ください。

※開催日程や申込方法など、詳しくはホームページをご覧ください。

問い合わせ 特定非営利活動法人 子ども家庭サポートセンターちば オレンジの会 TEL 0470-28-4288

 

現役の里親・元里子さんへのインタビュー動画公開中

  • 現役の里親さんへのインタビューの他、クイズなどを交えて制度について紹介しています
  • 現役の里親・元里子さんへインタビューしました

もしかして虐待?と思ったら迷わず「通告」!Q&A

Q 通告することに抵抗を感じます。

A あなたからの連絡で、子どもとその家族に支援が届くことになります。ためらわずにお電話ください。

Q 虐待されているところを実際に見たわけではないのですが…

A 直接確認していなくても構いません。子どもや家庭の様子などから虐待が疑われる場合には通告してください。

Q 通告したことが親に知られないか心配です。

A 通告した人についての秘密は守られます。通告した人が特定できるような情報が、親や周囲の人に流れる心配はありません。

Q もし間違っていたら…と思うと不安です。

A 調査の結果、虐待がなかったとしても、通告した方が責任を問われたり、罰せられたりすることはありません。

Q 通告のあと、子どもたちはどうなりますか。

A 心配だと思われることがある場合は、学校などの関係機関から情報を収集したり、その子どもや保護者に事情をききます。虐待などの不適切な関わりが認められたときは、保護者への指導や助言を行います。子どもの身の安全が守られない場合には一時保護も行います。

お電話ください

もしかして虐待?と思ったら

  • 体にあざや傷がある
  • いつも汚れた服を着ている
  • ひどく痩せている、いつもおなかをすかせている
  • 大人の怒鳴り声や子どもの泣き声がきこえる

児童相談所虐待対応ダイヤル(通話無料) 局番なし TEL 189(いちはやく)

(24時間365日対応。通告はどなたでも可能です。)

子育てのことで悩んでいませんか

  • イライラしてついきつく叱ってしまう
  • 子どもがなかなか言うことをきいてくれない
  • うちの子、成長が少し遅いのかな

児童相談所相談専用ダイヤル(通話無料) フリーダイヤル 0120-189-783(いちはやく おなやみを)

(土曜日・日曜日、祝日含む 8時30分から20時)

前のページ 次のページ

お問い合わせ

所属課室:総合企画部報道広報課広報班

電話番号:043-223-2241

ファックス番号:043-227-0146

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?