ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年1月19日

ページ番号:451264

ちば県民だより(令和3年8月号)8面

外出ができないときでも、お出掛け気分を味わおう!
チーバくんの今日はどこ行く?

※新型コロナウイルス感染拡大防止などのため、内容が変更となる場合があります

野田(のだ)市郷土博物館・市民会館(野田市)
開館時間 9時から17時

昭和34年に開館した千葉県初の登録博物館。醤油(しょうゆ)関係の資料が豊富で、全国的にもユニークな展示が特徴です。建物は日本武道館も手掛けた山田守(やまだ まもる)の設計で、中央を吹き抜けとしたモダンな造りは見応えがあります。同敷地内の市民会館は地元の醤油醸造家茂木佐平治(もぎ さへいじ)の旧邸宅。タイムスリップしたような趣の主屋と茶室、広く風格ある庭園は、ドラマやCMのロケ地としても有名です。

場所 野田市野田370-8

入館料 無料

交通 東武野田線野田市駅または愛宕(あたご)駅から徒歩8分。常磐自動車道「柏IC」から車で20分。近隣施設と共用の無料駐車場あり(30台)。

休館日 毎週火曜日(祝日の場合は開館)。博物館は展示替え期間も休館。

問い合わせ 野田市郷土博物館・市民会館 TEL 04-7124-6851

※土曜日・日曜日、祝日(10時から16時)は、市民会館にボランティアガイドが駐在

野田市郷土博物館・市民会館地図

長柄(ながら)町 都市農村交流センター(長柄町)
休業日 木曜日(木曜日が祝日の場合は営業し、翌日休業)

長柄ダム湖畔で、豊かな緑に囲まれながらバーベキューやテニスなどが楽しめる施設。星空観察会やウオーキングなど、年間を通じてさまざまなイベントも開催されています。夏には子どもに大人気の昆虫ドームがオープン。1,000平方メートルの敷地内でカブトムシやクワガタを見て、触って、昆虫採集を体験できます。

ログハウスもあるので、泊まってゆっくり夏を満喫するのもおすすめです。

場所 長生(ちょうせい)郡長柄町山之郷(やまのごう)70-15

交通 圏央道「茂原(もばら)長柄スマートIC」または「茂原北IC」から車で20分(無料駐車場50台)。JR外房線茂原駅からバスで30分、「自然休暇村」下車。

昆虫ドーム開業日時 8月6日から11日、13日から15日(採集状況により変更あり)、9時から16時(受け付けは15時30分まで)。

問い合わせ 長柄町都市農村交流センター TEL 0475-35-0055

かつうら海中公園 海中展望塔地図

千葉県にオリンピック・パラリンピックがやってくる!

今月24日(火曜日)から、東京2020パラリンピック競技大会が開催されます。今回は、東京2020パラリンピックマスコットの「ソメイティ」について紹介します。

東京2020マスコット

マスコットはオリンピック・パラリンピックの精神を体現しており、大会に参加するアスリートや観客を大使としてお迎えする重要な役割を果たしています。

東京2020パラリンピックマスコット「ソメイティ」

ソメイティは、桜の触角と超能力を持つクールなキャラクター。顔の両サイドにある桜の触角でテレパシーを送受信しています。また、市松(いちまつ)模様のマントで空を飛ぶことができます。普段は物静かですが、いざとなると誰よりもパワフル。超人的パワーを発揮するパラリンピックアスリートを体現する存在です。凛とした内面の強さと自然を愛する優しさを併せ持っています。超能力を使って石や風と話したり、見るだけで物を動かすこともできます。

名前の由来

ソメイティという名前は、桜の代表的な品種「ソメイヨシノ」と非常に力強いという意味の「so mighty(ソゥ マイティ)」から生まれました。桜の触角を持ち、驚きの強さを見せるソメイティは、東京2020大会を通じて、桜を愛でる日本の心とパラリンピックアスリートの素晴らしさを印象付けます。

8月17日(火曜日)にちば県民だより東京2020パラリンピック増刊号を発行する予定です。

「千葉県にオリンピックパラリンピックがやってくる!」は今回が最終回です。

問い合わせ 県開催準備課 TEL 043-223-3483

旬のレシピ ちばの味 186

夏の食卓に
棒棒鶏(バンバンジー)風ぶっかけそうめん

棒棒鶏風ぶっかけそうめん

〈材料〉2人分

鶏ささみ 4枚(200グラム)

キュウリ 1本(100グラム)

ニンジン 50グラム

キクラゲ 4枚(5グラム)

カイワレ大根 1パック

ミニトマト 4個

そうめん 3束(150グラム)

(A)酒 大さじ1

(A)ショウガの搾り汁 小さじ1

(A)塩 少々

(B)すりゴマ(白) 大さじ2

(B)薄口しょう油 大さじ1

(B)砂糖・みそ 各大さじ1

(B)中華スープの素 小さじ1

(1人分/約480キロカロリー 脂質5.4グラム 食塩相当量1.9グラム)

【作り方】

  1. 鶏ささみは筋を取ってから耐熱容器に入れ、(A)で下味を付ける。ラップをかけて500Wの電子レンジで2分、裏返しにしてさらに1分加熱し、粗熱が取れたら手でほぐして冷ましておく。
  2. 1.で出た肉汁に水(分量外)を足して100ccにする。(B)を加えたら火にかけ煮溶かしてゴマダレを作り、冷やしておく。
  3. キュウリ、ニンジンは千切りにする。キクラゲは水で戻し、30秒ほどゆでたら石づきを取り千切りにする。カイワレ大根は根を落として洗い、水気を切る。ミニトマトは軽くすすぐ。
  4. そうめんを製品表示のとおりにゆでたらザルにあげ、冷水にさらして水気を切る。
  5. 器にそうめんを盛り、3.の具材をのせて2.のゴマダレをかける。

〈コツ〉

カイワレ大根は、さっとゆでると辛味が和らぎます。お好みで、ゴマダレに酢と豆板醤(各小さじ1)を加えてもおいしくいただけます。

〔調理協力・千葉伝統郷土料理研究会〕

カイワレ大根の豆知識

県産の産出額は全国第1位。漢字で書くと「貝割れ大根」ですが、その由来は「発芽した芽が、貝が開いたように見えるから」ともいわれています。カロテン・ビタミン・ミネラルなど栄養満点。保存する時は根元を下にして水に漬け、冷蔵室に入れましょう。水を小まめに替えると1週間ほど保存できます。

問い合わせ 県報道広報課 TEL 043-223-2241

前のページ

お問い合わせ

所属課室:総合企画部報道広報課広報班

電話番号:043-223-2241

ファックス番号:043-227-0146

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?